タグ

これは本当にひどいと悪に関するvanbraamのブックマーク (3)

  • 5人以上の会食 菅首相「誤解を招くという意味で真摯に反省」 | NHKニュース

    菅総理大臣が5人以上で会し、野党側が批判していることについて、加藤官房長官は、目的と感染防止策の徹底というバランスの中での判断が重要だとしたうえで「国民の誤解を招いたのではないかという指摘は真摯(しんし)に受け止めなければならない」と述べました。 また、この後、菅総理大臣は、記者団に対し「他(た)の方との 距離は十分にあったが、国民の誤解を招くという意味においては、真摯に反省している」と述べました。 政府が大人数での会をできるだけ控えるよう呼びかける中、菅総理大臣は、14日、都内のステーキ店で、自民党の二階幹事長や林幹事長代理らと5人以上で会し、野党側から批判が出ています。 これについて加藤官房長官は午後の記者会見で「さまざまな分野の方々に会って、多様な意見に触れるのは大事だと認識しており、会も目的と感染防止対策の徹底というバランスの中で個別に適切に判断していくことが重要だ。分科会

    5人以上の会食 菅首相「誤解を招くという意味で真摯に反省」 | NHKニュース
    vanbraam
    vanbraam 2020/12/16
    "誤解"という言葉,「誤って解したお前たちが悪い」という言葉を暗に含んでる? 国民がどこをどう誤って解したのか教えてくれ; その会食は今どうしても実施しなければならない必要緊急のものだったのか?
  • 東京新聞:<小池知事 会見ファイル>一人一人の行動の結果 緊急事態宣言 延長方針:東京(TOKYO Web)

    安倍首相が昨日、緊急事態宣言の期間延長の方針を固めた。都も国の動きを注視しながら適切な準備を進める。いよいよ「ステイホーム週間」は後半戦に入るが、引き続き自宅で過ごしてほしい。休み期間中も都の受診相談窓口は二十四時間で対応し、約八十病院の新型コロナ外来も平日に準じた形で対応していく。

    東京新聞:<小池知事 会見ファイル>一人一人の行動の結果 緊急事態宣言 延長方針:東京(TOKYO Web)
    vanbraam
    vanbraam 2020/05/05
    終了条件も明示せずに"緊急事態"を始めて,更にそれを自分たちの主観的な判断で延長しておいて,"皆さん一人一人の行動の結果"ってめちゃくちゃな物言いだな.無責任極まりない
  • お知らせ | 吉本興業ホールディングス株式会社

    報道されております、当社が京都市からの受託事業として実施したSNS発信内容について、以下のとおり、経緯と当社の見解を報告いたします。 記 当社は、京都国際映画祭と関連して、2017年度(伝統産業の日2018のPR)、2018年度(京都市重要施策のPR)に京都市から委託を受けてPR業務を実施いたしました。 今回報道されているのはこのうち2018年度において、当社が京都市重要施策のPRとして当社所属タレント「ミキ」により発信したSNS内容についてです。 当社はこのPR業務を実施する前提として、京都市盛り上げ隊を結成し、プレスリリースのうえ、2018年8月28日に京都市役所を表敬訪問し、多数のメディアのもと市長とも面会いたしました。 当社はこのPR業務として、2018年10月6日、同月10日に、当社所属タレント「ミキ」の2人のSNSTwitter)において、京都市営地下鉄、ふるさと納税、コラボ

    vanbraam
    vanbraam 2019/10/31
    吉本が列挙してるタグはpaidじゃなくても使われる.Paidの場合,それを識別する為に#PRなり#adなり(+スポンサー名の明示)が必要であり,なければステマ,でFA; 本当クズだなこの会社
  • 1