タグ

会員限定部分は未読とprivacyに関するvanbraamのブックマーク (3)

  • 「クッキー」情報収集、公取委規制へ スマホ位置情報も:朝日新聞デジタル

    ウェブ上で利用者がどんなページを見たかを記録する「クッキー」について、公正取引委員会は、利用者の同意なく収集して利用すれば独占禁止法違反になる恐れがあるとして規制する方向で検討に入った。巨大IT企業などが集める個人情報に網をかける公取委の方針に対し、経団連は「多くの企業に影響が出かねず、経済の発展を阻害する」と猛反発している。 公取委は8月末、「プラットフォーマー」(PF)と呼ばれる巨大IT企業などが個人情報を利用者の同意なく収集すれば、独禁法が禁じる「優越的地位の乱用」とみなすなどとしたガイドライン案を公表。杉和行委員長は、規制対象になる個人情報を「現在の個人情報保護法の規定よりも、幅広くとらえる必要がある」と話している。 氏名などは記録しないクッキーは、単独では個人を特定できないため現在は個人情報保護法の対象にはなっていない。しかし、ほかの情報と結びつければ個人を特定でき、利用者のウ

    「クッキー」情報収集、公取委規制へ スマホ位置情報も:朝日新聞デジタル
    vanbraam
    vanbraam 2019/10/29
    むしろ遅すぎた感;自分は3rd party cookiesを受け入れない設定にして長いが,あんなものがユーザーの(明示的)同意なしに許されてる方がおかしいと思う.せめてopt-inにすべき
  • グーグルの隠しマイクに米上院議員が激怒、IoTに逆風

    グーグルの透明性に深刻な疑念が生じている」。米上院商業科学運輸委員会に所属する3人の上院議員が2019年2月25日(米国時間)、米グーグルGoogle)を強く批判し、同社の姿勢を問いただす書簡を送付した。同社が2017年9月から販売するホームセキュリティー製品「Nest Secure」に、仕様書に無いマイクが搭載されていたことが判明したためだ。 Nest Secureはモーションセンサーやドアの開閉センサーなどを使用して不審者の侵入を検出し、侵入時には大きなアラームを鳴らす。同製品の中心的なデバイスは円筒形の「Nest Guard」(写真左端)で、センサーのデータを集約してアラームを鳴らしたり、クラウドと連携してユーザーのスマートフォンアプリに通知を送ったりする。 音声アシスタントの追加にユーザーが驚愕 騒動の発端は2019年2月4日(米国時間)。グーグルは、Nest Secureで音

    グーグルの隠しマイクに米上院議員が激怒、IoTに逆風
  • 遺伝子検査、廃業・不明4割…情報管理に懸念 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    国が2012年度時点で遺伝子検査に携わっていることを確認した国内87社のうち、29社が今年1月までに倒産などで事業から撤退していたことが読売新聞の調べでわかった。 このほか10社は所在が不明で、全体の4割を超える計39社で「究極の個人情報」と呼ばれる遺伝子情報の管理に懸念が生じている。国は、遺伝子検査ビジネスに厳格な法規制がないことを重くみており、業界の実態調査に乗り出した。 問題となっているのは、医療機関による検査ではなく、唾液などの検体を業者に送ると検査結果が返ってくるビジネス。人間の全遺伝情報(ヒトゲノム)が解読された03年以降、技術の発展で検査費用が1回数万円程度に下がり、IT企業などが続々と参入した。経済産業省による12年度の委託調査では87社に上った。

    遺伝子検査、廃業・不明4割…情報管理に懸念 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    vanbraam
    vanbraam 2017/03/19
    企業も,利用者も,認可した行政も,全ての関係者の考えが安易過ぎた
  • 1