タグ

ブックマーク / shukan.bunshun.jp (8)

  • 将棋「スマホ不正」問題を渡辺明竜王が独占告白 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    スマホによる「不正行為の疑い」を巡り「竜王戦」の挑戦者だった三浦弘行九段(42)が不出場になった問題について、対局予定だった渡辺明竜王(32)が週刊文春の取材に応じ、一連の経緯や自らの心境について初めて明かした。 三浦九段による、スマホを使用した「将棋ソフトでのカンニング疑惑」の対局は4局あるとされ、そのうちの1局は10月3日に行われたA級順位戦の「三浦九段対渡辺竜王」だった。この対局を一部の棋士がネット中継をもとにリアルタイムでソフトで検証していたところ、驚くほど三浦九段の指し手がソフトと一致したという。 それを知らされた渡辺竜王は過去の三浦九段の対局も含めて調べ、指し手の一致、離席のタイミング、感想戦での読み筋などから「間違いなく“クロ”だ」と確信したという。 三浦九段に関する疑惑は将棋界の一部で今年8月ごろから囁かれており、週刊文春も取材を進めていた。他に大手新聞社の記者も情報を把握

    将棋「スマホ不正」問題を渡辺明竜王が独占告白 | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    vanbraam
    vanbraam 2016/10/20
    クロの確信があるなら,不出場などという曖昧な対応ではなく,規約に沿って除名等明確に処分すべき.決定的な物証がないから処分できないというなら,一切処分せず,不正を防ぐ対策だけを取るべき.人治で裁くのは半端で筋悪
  • 「育児は親の責任」自民党・山田宏氏の愛人・隠し子を妻が告白 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    今夏の参院選に自民党公認で立候補を表明している山田宏・前杉並区長(58)のが、週刊文春の取材に応じ、夫の家庭人としての実像を語った。 山田氏は3月末に、「保育園落ちた」ブログを「まあ落書きですね。『生んだのはあなたでしょう』、『親の責任でしょ、まずは』と言いたいところだ」と批判し、注目を集めた。 山田氏は、2010年に「週刊朝日」で愛人やその子供の存在が報じられていたが、関係を否定していた。は当時を振り返り、こう語った。 「当初は『知り合いの子供を、私の子供にして欲しいと頼まれた』と言い訳していましたが、その後、弁護士を通じ、山田の子であることを認めました。結局、認知しましたが、その際に交わした文書では『悪かった』と非を認めて謝っています」 山田氏は、との間にも三人の子供がいるが、保育園に通った時期も含め、子育てにほとんど携わらなかったという。山田氏は、との離婚を求めて、昨年から裁

    「育児は親の責任」自民党・山田宏氏の愛人・隠し子を妻が告白 | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    vanbraam
    vanbraam 2016/04/21
    "親の責任"が聞いて呆れる;件の"保育園落ちた"が落書きだとするなら,氏の発言は戯言?いやそれ以下の一聴にも値しないゴミか;この行状であの発言,しかも自分から離婚訴訟起こす.渡辺美樹氏同様のサイコパスだな
  • “保育園ヤジ議員”菅原一秀議員が国会休んで愛人とハワイ旅行 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    「保育園落ちた」ブログ問題の国会質疑で「匿名だよ、匿名」とヤジを飛ばした自民党の菅原一秀衆院議員(54)が、経済産業副大臣時代に、「政治経済事情視察」として国会を休み、当時の愛人とハワイ旅行に出かけていたことが「週刊文春」の取材でわかった。 菅原氏は経産副大臣だった2013年4月27日から5月1日にかけて、「政治経済事情視察」として衆院議院運営委員会に請暇願を提出し、ハワイに旅行していた。 バツイチで独身の菅原氏は、結婚を前提としない形で男女関係にあった27歳(当時)のA子さんと、ハワイで合流していたという。 「バレないように飛行機は別々で、現地で落ち合いました。連日ゴルフ三昧で、4泊6日で四ラウンドもしていた。副大臣なのに、自由に旅行して大丈夫なのかと心配する女性に、『嘘を申請したから大丈夫』と語っていたそうです」(A子さんの知人) 当時、経産省は、普段通り平日は業務があり、また大臣は海

    “保育園ヤジ議員”菅原一秀議員が国会休んで愛人とハワイ旅行 | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    vanbraam
    vanbraam 2016/03/31
    "冷静に判明できます"ってどういう意味なんだろう?日本語の体をなしてないと思うのだが
  • SMAP存続の条件をジャニーズ首脳が実名告白! | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    1月18日夜、フジテレビが生中継したSMAPの緊急謝罪会見。ダークスーツ姿で神妙な面持ちのメンバーたちはそれぞれに謝罪の言葉を述べたが、「存続」は明言しなかった。週刊文春はSMAP存続の条件について、同日正午、ジャニーズ事務所の顧問であり、関連会社「ジャニーズ・エンタテイメント」代表取締役の小杉理宇造氏(68)にインタビュー。小杉氏は独立騒動の顛末についても子細に答えた。 「一度独立を表明した(木村拓哉以外の)4人のメンバーが事務所に戻るには、当然条件があります。まずは国民的スターの自覚もなく、曖昧な言動でファンや関係者にご迷惑、ご心配をかけたことを謝罪すること。“内”に向けた謝罪も必要です。社長のジャニー(喜多川氏)をはじめ、事務所の社員にも許しを乞うこと。 さらに今回は木村君が残るという形でメンバーが4対1に割れてしまった。寂しい思いをした木村君、大切な仲間である彼にも謝るべきだと申し

    SMAP存続の条件をジャニーズ首脳が実名告白! | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    vanbraam
    vanbraam 2016/01/21
    "許しを乞うこと"<この一語が,いかにジャニーズという組織が前時代的もしくはヤクザ的なものであるかを物語っているように思う
  • 武藤議員 釈明会見でのウソが発覚! | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    「週刊文春」の「議員枠」未公開株報道について釈明会見を行った武藤貴也衆院議員(36)に新たな疑惑が発覚した。26日の会見は小誌記者の出席を拒否して行われたが、武藤氏は未公開株による資金集めは、「記事では私が指示して集金したかのように書かれているが、事実は知人A氏の判断」と釈明した。また、A氏と「議員会館投資家を呼んだ方が信用される」とLINEでやり取りした事実はないかとの質問に対し、「そうした事実はない。議員会館にA氏が投資家を連れてきたということは、記憶する限り一度もないし、事実、そういう話も聞いたことはない。やりとりもなかったと思う」と否定していた。 だが、「週刊文春」が入手したLINEによれば、 <一度議員会館にその人を連れてきたら?> <議員会館で会わないと信用されないんじゃないの?> と、武藤氏がA氏に提案していた。 このやり取りについて武藤氏は週刊文春の取材に対し、「記憶にあ

    武藤議員 釈明会見でのウソが発覚! | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    vanbraam
    vanbraam 2015/09/04
    国会議員という公的立場の人間の嘘は徹底的暴くべきだと思う.特にこのような重要な問題では;にしてもこんな人間がなぜ国会議員になれたのか...
  • 学生デモ批判 武藤議員が“議員枠未公開株”で4100万円集金していた | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    安保関連法案反対のデモを行う学生集団を<「だって戦争に行きたくないじゃん」という自分中心、極端な利己的考えに基づく>と批判したことで知られる武藤貴也・自民党衆院議員(36)に金銭疑惑が発覚した。 武藤議員の学生時代からの知人が明かす。 「昨年10月末、値上がり確実なソフトウェア会社の新規公開株を国会議員枠で買えるとLINEで持ちかけてきました。ただ資金がないので、私に資金を集めてくれと。上がった利益の半分を武藤さんに渡すという約束でした」 この知人が投資家を探したところ23人、合計4104万円が集まり、それぞれ武藤議員の政策秘書の口座に振り込んだ。しかし、結局、未公開株の購入はできず、出資者が返金を求めたが、約800万円を秘書が別の借金返済にあてていたことが発覚。いまだに約700万円が返済されていないという。 武藤議員は週刊文春の取材に、秘書の流用や未返済を認めた上で、発端は、自身の資産運

    学生デモ批判 武藤議員が“議員枠未公開株”で4100万円集金していた | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    vanbraam
    vanbraam 2015/08/19
    すごく軽く考えてる様だけど,これは議員辞職もの.そもそも普通に刑法犯罪だし
  • 週刊文春2015年1月15日号 | バックナンバー - 週刊文春WEB

    初荷スクープワイド20連発! 安倍政権の命運を握る佐賀の橋下徹「ひまじんうんこ」で大顰蹙 昭恵夫人と“失踪映画” 安倍首相 超高級ホテルで呑気な冬休み 青学駅伝 神野大地の祖母はTBS安住アナも惚れた“白鷺の姐御” スノボ遭難 ドレッド号泣男“穴と雪”の自己責任 一般参賀に8万人! 秋篠宮佳子さま 20歳の“ツンデレ素顔” 大コケ花燃ゆ 巻き返し策は井上真央の手料理と大沢たかおの裸体 犯人5人はイスラム教徒 インド監禁強姦 女子学生が見た地獄 「自分は日人だから」黒田博樹 20億捨ててカープ復帰の男気 小保方晴子 STAP細胞事件の真相「笹井氏からの40通のメール」 「背が高くなったアイドルをカット」ジャニー喜多川 “玉音ラジオ”の真意 TBS長嶋茂雄&三奈特番に一茂の姿がなかった理由 下村博文文科相「暴力団密接交際」企業からの献金が発覚 “現代のマルクス”ピケティに「事実婚」へのD

    週刊文春2015年1月15日号 | バックナンバー - 週刊文春WEB
    vanbraam
    vanbraam 2015/02/17
    この文春の記事を境に潮目が変わったという話もあったのでブクマ
  • 天皇の憲法発言に秘められた安倍政権への強いメッセージ | THIS WEEK - 週刊文春WEB

    「わが国と世界の人々の安寧と幸せを祈ります」 恒例の新年一般参賀でこう述べられた天皇のご表情は、とてもにこやかで新春にふさわしい晴れやかなものだった。だが、80歳の傘寿を迎えられた昨年12月の誕生日会見に臨まれた際のお顔は、少し趣が違うものだったという。 宮内庁担当記者が語る。 「会見での陛下のお言葉からは何かを伝えようという強いご意志が感じられました。ご発言には、安倍政権を意識されているのでは、と思われる部分が随所にありました」 会見で天皇は、人生で特に印象に残ることとして「先の戦争」を挙げ、「日は、平和と民主主義を、守るべき大切なものとして、日国憲法を作り、様々な改革を行って、今日の日を築きました」と指摘。「当時の知日派の米国人の協力も忘れてはならない」と付け加えられた。皇室の活動と政治との関わりについての質問には、「今後とも憲法を遵守する立場に立って、事に当たっていく」と明言さ

    天皇の憲法発言に秘められた安倍政権への強いメッセージ | THIS WEEK - 週刊文春WEB
    vanbraam
    vanbraam 2014/11/10
    "日本は、平和と民主主義を、守るべき大切なものとして、日本国憲法を作り、様々な改革を行って、今日の日本を築きました"
  • 1