タグ

日本とblogに関するEreniのブックマーク (23)

  • 「中国人の話し声が大きい」のは何故か? - 黒色中国BLOG

    中国で長く日語抜きの生活をしてから、日に帰ってくると、「日人の話し声が小さい」と感じるようになった。 日人は、「あなただけにコッソリお伝えする」という感じ。中国人は、聞こえる範囲にいる全員に宣言するかのように声を出す。たぶん、パーソナルスペースの違いが原因だろうか。 https://t.co/kdAbj9tmdB — 黒色中国😷 (@bci_) 2021年1月27日 中国に長く関わっていると、この問題はよく話題に出る。 佐々木俊尚さんのツイートで紹介されている記事はヤフーニュースのもので、しばらくすると消えてしまうので、 こちらに直リンクを貼っておく。 冒頭のツイートとそれに続く連投で、私の見解を書いておいたけど、この件はしょっちゅう話題に出るので、こちらに追記も含めて、まめておきます。 【目次】 1)腹式呼吸説 2)大声でないと発音しにくい 3)日人とパーソナルスペースが違う

    「中国人の話し声が大きい」のは何故か? - 黒色中国BLOG
  • 日韓GSOMIA、訪印など - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 韓国政府によるGSOMIA(軍事情報包括保護協定)の破棄

    日韓GSOMIA、訪印など - 石破茂(いしばしげる)ブログ
  • SNSプラットフォームのBAN祭りがもたらすもの – Scarecrow in the Strawberry Field

    Ereni
    Ereni 2018/09/07
    何これ。アカウントを口座と誤記してる。普通こんなのあり得ないだろ。『アレックス・ジョーンズの口座』『マイロ・イヤナポリスなど保守派の口座があちこちで凍結されている』
  • 9年前の記事 - The Chicken Reports

    2001年12月に毎日新聞に掲載された以下の記事は全部ウソの虚報です。 【モスクワ石郷岡建】タス通信は7日、今年7月中旬からグルジア北部で武装グル ープの人質となっていた元長崎放送記者でフリージャーナリストの常岡浩介さん(32) =長崎県島原市出身=が約5カ月ぶりに解放されたと報じた。 グルジア当局によれば、常岡さんはトルコからグルジアに非合法にわたり、さらに ロシア南部チェチェン共和国へ向かった。しかしグルジア北部のパンキシ渓谷で所属 不明の武装グループに捕まり、同地域からの脱出を禁止されたという。 グルジア治安当局は7日の救出作戦が成功したと説明している。常岡さんは同日夜、 首都トビリシに到着し、グルジアを管轄する在アゼルバイジャン日大使館関係者に 引き渡された。「とにかく家に帰りたい」と語っているという。 常岡さんは10月30日、島原市に住む父、武久さん(62)に、「20キロやせた

    9年前の記事 - The Chicken Reports
  • イスラム圏のダンシングボーイ | ジャックの談話室

    サマルカンドのダンシングボーイ(写真左) スーダンの首都ハルツームは、イギリスがスーダンを植民地にしたときに建設した行政都市で、良くいえば整然とした、悪くいえばだだっぴろいだけの無味乾燥な面白みのない町ですが、ナイル河を挟んだ対岸の町オムドゥールマンはイスラム教徒の造った町で規模は小さいものの、カイロのハーン・ハリリーのような活気のあるスーク(市場)もあって、見物するにはこちらの方が面白いです。 このオムドゥールマンでは、1950年代まで奴隷市が立っていたそうですが、70年代の後半にハルツームに駐在していた私の知人のイギリス人外交官によると当時、ここには若い男の売春宿があったそうです。 友人はこの売春宿の常連だったそうで、新しい男の子が入ってくると売春宿の親父が「旦那、良い子が入りやしたぜ」と電話をかけてくるのだそうです。 知らせを受けてハルツームからオムドゥールマンまで車を飛ばして行くと

    イスラム圏のダンシングボーイ | ジャックの談話室
    Ereni
    Ereni 2016/06/20
    江戸時代の若衆や陰間が女装していたのもダンシングボーイと共通していますし、陰間茶屋では陰間のことを「子供」と呼んでいましたが、中央アジアでもダンシングボーイを子供を意味する「バッチャ」と呼んでいたそう
  • 中国軍艦の領海侵入関連情報まとめ - 黒色中国BLOG

    防衛省は15日、中国海軍の艦艇が鹿児島県の口永良部島周辺の領海に入ったと発表した。同海域の領海に中国艦が入るのは初めて。中国艦はすでに領海を出ている。自衛隊に対して海上警備行動は発令されていない。政府は警戒監視を強めて情報収集を進めるとともに、中国の意図の分析を急いでいる この件でネットは随分騒がしくなっていますが、詳細がよくわからないので、こちらで情報を整理してみようと思います。 【目次】 場所:鹿児島県の口永良部島周辺の領海 中国の情報収集艦が通過したルートを検証 何のための領海侵犯だったのか? 日米印共同訓練:インド海軍の参加艦は? 日米印共同訓練:インド海軍参加艦の情報 シヴァリィク級フリゲート艦「サツプラ」 シヴァリィク級フリゲート「サーヤディリ」 コーラ級コルベット艦「キルヒ」 ディーパク級補給艦「シャクティ」 国連海洋法条約が規定する「航行の自由の原則」に適合するのか? 領海

    中国軍艦の領海侵入関連情報まとめ - 黒色中国BLOG
  • 日本の一度目の消費増税は需要面での大惨事だった - himaginary’s diary

    今年初めに古巣の外交問題評議会に戻り、先月からおよそ7年ぶりに同評議会の「Follow the Money」ブログを再開したBrad Setserが、表題のエントリ(原題は「Japan’s First Consumption Tax Hike Was a Demand Disaster」)で、日の消費増税を巡る状況について簡明な文章でまとめている。 Abe’s rhetoric has not been German. Especially not recently. But his policies over the last two years have been. At least until recently. The International Monetary Fund’s fiscal department estimates that Japan did a consol

    日本の一度目の消費増税は需要面での大惨事だった - himaginary’s diary
  • 男子フリーが終って - 羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

    日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。 楽しく羽生選手を語りたいと思います。 羽生「体と心のバランスが…」 ミス4つ、まさかの銀 NEW 世界フィギュア 【ボストン=原真子】フィギュアスケートの世界選手権は1日、ボストンで 男子フリーを行い、ショートプログラム(SP)首位の羽生結弦(ANA)は フリーで184.61点と振るわず、ハビエル・フェルナンデス(スペイン)に逆転 されて2位に終わった。 練習の手応えはあった。現地で最初にプログラムを通した時もノーミスだし、 6分間練習もよかったのに。羽生自身も信じられないようだ。 「試合前も落ち着いていた。なぜ悪かったのか、理解できない」。 ジャンプで転倒1つ、お手つき2つ、最も得意なトリプルアクセル (3回転半ジャンプ)でオーバーターンと4つもミスしては、演技全体の 流れも悪くなる。演技構成点は8位のパトリック・チャン(カ

    男子フリーが終って - 羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70
    Ereni
    Ereni 2016/04/03
    デニス・テン『そして僕は韓国系カザフ人だが、僕の曽祖父も僕も嫌韓的嫌がらせに脅されたりない』/タラソワ『でも、私が好きなのは…彼は本当に疲れていて、3つ目の、後半の4回転を跳ばなくてもよかったのに、(
  • ええっと、共同通信さん、……

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    ええっと、共同通信さん、……
    Ereni
    Ereni 2016/03/15
    ありえない。ありえない。ありえない×100回。やっと重い腰を上げてブログでロシアのプロパガンダについて書いた所がこれかhttp://d.hatena.ne.jp/Ereni/20160310/p1 この件について注意喚起&批判を展開すべきだろうが正直面倒だ…
  • 不況を感じるとき | あぱかば・ブログ篇

    きのう、アルマーニ コレツィオーニのジャケットを衝動買いした。 とかいうとすごーく贅沢な奥様みたいね。 吉祥寺伊勢丹に用があってたまたま行ったら閉店セールをしていて、一週間だけ、アルマーニ コレツィオーニも出店していたのだった。 コレツィオーニはアルマーニのビジネスラインで、レディースがまだ「MANI(マー二)」という名称だった時代によく買っていた。 2000年からメンズと統合されたがそれ以降ほとんど買っていなかった(子供にお金がかかるようになってきたからです)。 特設会場にふと立ち寄ると、ポリエステル製のごくカジュアルなジャケットが○万円! まさか?と定価を見たら、定価からすでにヒトケタ代。 昔のコレツィオーニだったらありえない。 信じられない思いでタグを見つめると、中国製と書いてある。 これにもびっくりして、ほかの、もっと高そうなジャケットやコート類をたしかめてみたら、こっちはセール品

    不況を感じるとき | あぱかば・ブログ篇
    Ereni
    Ereni 2016/01/29
    2010.1.23 『もっとも不況のあおりを食らっているのは、白ラベルつまりコレツィオーニを着て仕事に行く、働き盛りの中年諸君だ。 かつてビジネススーツに白ラベルを選んでいた層が、買えなくなっているのだな』
  • 核兵器シェアリングという幻想

    田母神前空幕長が「核ミサイルの発射権を日に与えてくれという(米軍との)交渉は、私はできると思う」と主張したのは、NATO方式の核兵器シェアリングという構想を念頭に置いています。NATOの核兵器シェアリングとは、平時は駐留アメリカ軍が保管している核兵器を、有事の際に必要に応じて配備国へ譲渡し、使用権限を与えるという方式です。起爆コードは使用直前までアメリカ軍が管理します。現在受け入れ国はベルギー、ドイツ、イタリア、オランダ、トルコの五カ国で、カナダやギリシャは既に離脱しています。 当然の事ながら決定権はアメリカ政府にあり、そして万が一にも譲渡した核兵器がアメリカ土に向けられる事が無いように、長射程ミサイルなどは除外されます。つまり直接アメリカ土を狙えるICBM級の長射程兵器は除外されますし、隠密裏にアメリカ土に接近できる潜水艦に搭載できる兵器も除外されます。具体的に現時点で、譲渡され

    核兵器シェアリングという幻想
    Ereni
    Ereni 2016/01/07
    核共有 ニュークリア・シェアリング
  • 日本の経済学界をノーベル経済学賞に推薦する動きが表面化 - himaginary’s diary

    昨年、憲法九条を保持している日人をノーベル平和賞に推薦する動きがあったが、今年は、日経済学界をノーベル経済学賞に推薦する動きが出ている。その動きを掴んだ紙は、同運動を主唱する経済学者への直撃取材を試み、話を聞くことができた。 同氏は紙に次のように語った。「米国の経済学界では、ポール・クルーグマンをはじめとする古いケインズ経済学の尾っぽを引き摺った経済学者が、シカゴ学派をはじめとする真っ当な経済学者による厳しい批判にも関わらず、未だに幅を利かせている。日経済学界では、主流派経済学による淘汰と純化が徹底したため、米経済学界に見られるようなそうしたみっともない事態は金輪際起こり得ない。その点で日経済学界は世界をリードしていると言え、そうした純化の努力を通じた経済学への貢献は、ノーベル経済学賞に十分に値する。」 また同氏は「クルーグマンが推奨するような政策がこの日で実施されたこ

    日本の経済学界をノーベル経済学賞に推薦する動きが表面化 - himaginary’s diary
  • 「ハロー・キティ」という絶望~あのすさまじい内戦への無関心に寄せて

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    「ハロー・キティ」という絶望~あのすさまじい内戦への無関心に寄せて
    Ereni
    Ereni 2015/12/26
    2014.7.4 日本の最初のツイは常岡さんか
  • ルトワック特集 | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部はなんとか晴れました。朝晩はかなり涼しくなりましたが、昼間はまだ半袖ですかね。 さて、すでに番組でもお話した通り、先日私はエドワード・ルトワックという人物に、2日間にわたって伊豆の温泉で泊まり込みインタビューをしてきました。 知らない人もいらっしゃると思いますので、参考までにルトワック氏がどういう人物かといいますと、アメリカをはじめとする世界で活躍する軍事・戦略コンサルタントです。 国家の幹部教育から戦争指導、それに立てこもり事件解決の現場指揮まで、実に幅広く活躍している元軍人で、いわゆる「戦略家」という称号にふさわしいことをやっております。 学術的な面でも戦略研究では有名な人物であり、主著である『エドワード・ルトワックの戦略論』で提示された戦略の「逆説的論理」(paradoxical logic)というのは、西洋の近代戦略論に時間やタイミングの概念を持ち込んだという意味で革

    ルトワック特集 | 地政学を英国で学んだ
    Ereni
    Ereni 2015/11/04
    『この間違いに気づいた習近平率いる中国が、ここ一年ほどで軌道修正を行っていることを指摘。ところがこの軌道修正は時すでに遅しで、米国とは決定的な決裂に陥ったのが最近の習近平訪米』
  • 辺野古抗議活動で韓国人が逮捕された件について - 法華狼の日記

    沖縄タイムスが報じているように、拘束されたまま予定日に帰国できなかったという。 辺野古で逮捕の韓国人送検 帰国予定も釈放されず | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス ゲート前や名護署前では23日、市民が男性の早期釈放を求め抗議。男性は同日午後に韓国に帰国予定だったが釈放が間に合わず、市民からは「なぜこんなに長引いているのか。嫌がらせだ」と反発の声が上がった。 逮捕された状況についてだが、共同通信の配信記事によると、そもそも抗議活動に参加していたかどうかも微妙なところらしい。 http://www.47news.jp/CN/201509/CN2015092201001177.html 接見した弁護士や現場にいた移設反対派などによると、キム容疑者はと一緒に抗議行動の様子を見ていたという。反対派と警察官が衝突する中、近くにいた妊娠中のが警察官に強制排除されそうになり、

    辺野古抗議活動で韓国人が逮捕された件について - 法華狼の日記
    Ereni
    Ereni 2015/09/28
    ブクマの筋は外しているし酷い物だと思ったけれど、半島分断は日本のせい(遠因というならわかるけど)等主張する団体が絡んできているのも、それはそれでちょっと警戒します。済州島基地は現状微妙な立ち位置ですね。
  • スズキとワーゲンの今とこれから - 日本経済新聞

    スズキが2009年12月に独フォルクスワーゲンと提携して、1年半が過ぎました。具体的な提携効果をご披露できないままで、色々な方からお叱りを受けましたので、私の今の考え方をまとめてお話しておこうと思います。最近、ワーゲンさんは自社の株主の皆さんに「ワーゲンはスズキという会社の経営方針に重大な影響を与えることができる」と説明しているようですが、私はちょっと話が違うぞ、と思っています。スズキとワーゲ

    スズキとワーゲンの今とこれから - 日本経済新聞
  • 東京五輪の開会式が心配でしょうがない

    エンブレムとかメインスタジアムとか、いろいろゴタゴタしているけれど、 それはそれとして、開会式がどんな感じになるのか、勝手に心配している。 個人的に、ああいうパフォーマンスを見るのが嫌いなほうじゃないのだが、 ここ最近の、北京とかロンドンとかソチとかの開会式は、それぞれの国柄が出ていたと思う。 まあ、好みはあるだろうし、長すぎじゃね、とか意見はあるだろうが。 ソチなんか、ああ、ロシアって作曲家とか文豪とか、バレエとかサーカスとか、ああ、自国の文化がいろいろあるんだなあってのを ここぞとばかりに見せつけた感じである。 で、どうしても思い出さざるを得ないのは、長野オリンピックだよ。 いま思い出しても、恥ずかしい。 善光寺の鐘と、土俵入りと、御柱で始まって、なぜか森山良子が歌うたったりして。 全般的に「役所の人たちが考えた、外国人の喜びそうな日的演出」が随所にあふれてた。 で、恥ずかしさのハイ

    東京五輪の開会式が心配でしょうがない
    Ereni
    Ereni 2015/09/01
    コメから国民全体の危機感がひしひしと伝わってくるな 『日本的意思決定方式で、誰からも文句が出しにくく、森喜朗でも名前を知っているような大御所、とかに任せることになると、確実に時代からずれたジジイが〜
  • 現在の歴史認識問題について | 中東・イスラーム学の風姿花伝

    現在の東アジアの国際政治の最大の課題は、すでに活力を失った日をどう縛るかではなく、活力がありすぎる中国をどう縛るか(「縛る」という表現がよくなければ、「の首に鈴をつける」)というものである。この基礎の基礎が、日の議論ではしばしば忘れられていないだろうか。 かつて「日を縛る」ことが東アジアの平和になにがしか役立っていた時代があった。といってもその間に東アジアに地域紛争は起きていたが。その時代を生きてきて、「どう日を縛るか」を考えて発言して、それによって自我を形作り人生を築いてきた人たちが、現在高齢化し、新たな世界状況を見る意欲や能力を失っている。歳をとれば無理もないことである。かつて高齢者が希少だった頃は、むやみに新しいことを知っている必要はなかった。昔の知恵を伝えてくれるだけでよかった。 「自分たちが信じてきたもの、当然と思っていたもの、支えにしてきたものが、大きく変わってしまっ

    現在の歴史認識問題について | 中東・イスラーム学の風姿花伝
    Ereni
    Ereni 2015/08/15
    昨年ダボス会議安倍発言は西側で強い反応引き起こしたけど,米は南シナ海の中国の様子をCNNに取材させhttp://bit.ly/1fcnAou 中国が歴史認識で欧米非難を始め/つか端的に軍事パレードとプロパガンダ結びつける中国ヤバイって話
  • 叶姉妹『美香さんの理想の男性。』

    床ドンは「見つめあうだけで感じるキスまでの世界」の記事(こちら) 姉のB・W・H、「3サイズ」。の記事(こちら) セクシーメイドな美香さんの体重は‼︎の記事(こちら) 姉の体重と「ハートのピアジェ」。。。の記事(こちら) 姉のXmasサンタのお遊びは…。。。の記事(こちら) 美しすぎるサンタなかよし2ショット・Xmasの愛のカード、皆さんへ。の記事(こちら) 「Xmasの奇跡と天使のささやきを」あなたに。。。の記事(こちら) 「壁ドン」情熱的バージョン。。。の記事(こちら) 「誘惑する?のテクニック」の記事(こちら) 「デートの場所は、極上ベッドの中の記事(こちら) 「アイブロウの色を変えた姉のスッピン」お部屋では、やっぱり裸ですが…、の記事(こちら) 「水族館デートでジェラシー。。。」の記事(こちら) 「叶姉妹のブログが高評価な理由」は?の記事(こちら) 「女神のヌードにからみつくシース

    叶姉妹『美香さんの理想の男性。』
    Ereni
    Ereni 2015/07/04
    『以前のレッド・カーペットの premiere ceremonyでの演劇 アーノルドシュワルツネッガーさんと、 私達を「もちろん、知っていますよ。 (of course ,I know )」と とてもジェントルマンで 素敵な笑顔でいらっしゃいましたよ』
  • 表現の自由 - alternativeway

    パリ、カフェ、子育て、サードプレイス、 新たな時代を感じるものなどに関して 徒然なるままに自分の想いを綴っています。 フランスのシャルリー・エブド襲撃以来 フランスでは相変わらず強いショックが続き ラジオだけでなく友人達も「そのことしか フランス人は話してないよ」という。 ラジオではようやくサッカーの話題があがったものの、 競技場でも1分間の黙祷があった程で、この日曜には ヨーロッパの指導者50人程も集まる相当な規模の デモがフランス各地で開催される。 (おそらくフランス解放以来の規模のデモになると言われている) 何故それほどまでに・・・ その反応の大きさに驚き、戸惑いを抱いた日人は多かっただろう。 先日ブログを書いたあと、「そこまで描いたんだから 殺されることもありうるのでは という意見の人が周りに多かった」 といったコメントをしていた人がいた。やっぱりな・・・ 正直そう思ったのは私だ

    表現の自由 - alternativeway
    Ereni
    Ereni 2015/01/11
    『日本にいた私にとっては人間は自然状態でも秩序をもっているように見えたから。今ならわかる。私たちは日々の成長過程でそれを内在させるよう、たゆまぬ努力をしているだけだ。そしてそれに気づかなくなって(