タグ

災害とリストに関するFeZnのブックマーク (1)

  • 東日本大震災:東北・茨城のお酒関係をまとめてみる。

    東北と言えば有名な日酒の酒蔵が多数ある地域です。 もちろん、日酒以外にもさまざまなお酒が、東北から送り出されています。 この記事は、今回の東日大震災において、岩手および宮城の酒造メーカーがどのような状態にあるのか、2011年3月14日23時以降に、Web上で発見できた情報をまとめてみたものです。 リストの制作者は酒屋でもメーカーでもなんでもない、ただの酒好きですが、何かのお役に立てればと思い作っております。 最後になりますが、飲める人は飲んで、各メーカーを応援しましょう! ※20110321 2550JST現在、まだ作業中。青森、岩手の蔵元情報を最新版にアップデートし、茨城の情報を入力完了。 現在の作業状況としてはビール(岩手、宮城)、ウィスキー、日酒(宮城、岩手、青森、福島、茨城)、ワイン(青森、岩手、宮城)については入力を終了。ビールについては援軍が現れましたので、後回しに(す

    東日本大震災:東北・茨城のお酒関係をまとめてみる。
    FeZn
    FeZn 2011/04/02
    呑み支援とか諸々のために。素晴らしいリスト。
  • 1