タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

組版ともじもじカフェに関するFeZnのブックマーク (2)

  • もじもじカフェメモ

    「メモ帳のバケツ」「メモ帳のバケ2」に続く第3弾! 記憶力を補うための個人的メモ書きです。無断で他のblogからの引用をしているため後ろめたいblogでもあります。そのため検索エンジンに引っかからない設定にしていますが、ブックマーク登録したい方はご自由にどうぞ^^ 適当な時期に公開予定でもあります。 第21回「日語の文字と組版を考える会を振り返る」に20分遅刻して参加のメモ書き。 遅刻したため最前列正面の特等席に座らせていただきました(^^;A これって凄~くツキがあるってことですよね~! 前半は90年代からの流れの紹介 90年代は新旧混合した時代(旧いものが壊れ、新しいものが産まれた) 92年に日初のHomePageができる→インターネットの普及 94年にスピーカーの前田氏HomePage作成 95年に小宮山博史+府川充男+日下潤一で「印刷研究会」が立ち上がる 96年4月に「日語の

  • もじもじカフェ第21回「日本語の文字と組版を考える会を振り返る」 - 実験る~む

    ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。 ライン・ラボの前田年昭さん。深く文字組版に関わっている方にはおなじみの方です。 もちろん、会場にも文字組版のエキスパートばかりが来られていて、非常に濃い密度のものだったと思います。 内容はそのタイトルの通り、「日語の文字と組版を考える会」について、その中心人物とであったその視点としてのお話、『ページネーション・マニュアル』や『組版原論』『基語文字組版』、そしてヒラギノ書体などにまつわる逸話、そして当時および現在の感想などでした。第一部ではその歴史を辿りつつ、そして第二部ではアンケート等からの質疑応答および会場に来られていた当時の参加者の方からのお話も交えられつつ、またさまざまな資料(映画『Lie lie Lie』パンフレットや『Wi

  • 1