タグ

組版と丸明に関するFeZnのブックマーク (1)

  • 文字本 - 生活日報

    片岡朗『文字』近年の大ヒット書体である丸明オールドの作者・片岡朗氏による、文字って書体って組版ってなんだろう、と考える過程をまとめたような。途中に秋山晶・岡澤慶秀・副田高行・府川充男・細谷厳のインタビューのような対談のようなものもはさまっている。わたしは文字のデザイナーではないし、フォントを作る技術者でもないし、それを使うグラフィックデザイナーでもなければ、製版オペレーターでもない。じゃあこの仕事に就いた4年前、自分は何をしなくてはいけないのか? と思ったときに、まず、うちの会社の製品としての書体をすごく好きだと社外に向けて言う人がいなくて、そして社内に向けてうちの書体のメリットと競争力をアピールする人もいなかった。だからそれになろうと思ったし、いまでも思っている。文字のことが好きで好きでしょうがない人に向けてというよりも、文字のことなんて興味がなかったり、読めりゃいいと思っていたり、

    FeZn
    FeZn 2006/10/25
     → 買った。読んでる最中。
  • 1