タグ

まとめと映画と書評に関するLouisのブックマーク (2)

  • 書評:『火星の人』(映画『オデッセイ』原作) By たられば氏

    たられば @tarareba722 これから映画版『オデッセイ』および原作『火星の人』のレビューを連続ツイートします。見てない人、読んでない人も楽しめるよう書きましたが、基的にネタバレがバリバリ出ますので、読みたくない方はお手数ですがリムーブ・ミュート・ブロックなどでご対処ください。全14ツイートです。ではいざ。 2016-03-17 18:25:40 たられば @tarareba722 ①映画『オデッセイ』が面白くて、原作である『火星の人[新版]』上・下巻(ハヤカワ文庫刊/アンディ・ウィアー著/小野田和子訳)を手に取ったところ、映画を超える面白さで一気に読んでしまいました(読み終えるのが悲しかった)。以下感想ツイートです。最高。ワトニーくん(主人公)マジ最高。 2016-03-17 18:27:26 たられば @tarareba722 ②原作ではまず、映画版ではわかりにくい緻密な計算に

    書評:『火星の人』(映画『オデッセイ』原作) By たられば氏
  • 映画「告白」を1時間で途中退席

    hiro. @Granjatte たしかに私、原作を先に読みました。小説『告白』は面白い。でも、映像は痛々しくて見てられない。なので途中退席。数年に一度の大ハズレ映画でした。ゴメンナサイ 2010-07-01 16:55:57 ぱたお @pata_0 小説買ったばかりなので一連のツイートドキドキしてました。小説は面白いんですね、良かった。 RT @Granjatte: たしかに私、原作を先に読みました。小説『告白』は面白い。でも、映像は痛々しくて見てられない。なので途中退席。数年に一度の大ハズレ映画でした。ゴメンナサイ 2010-07-01 17:00:13 KEI@広島草津かまぼこ @932jp @Granjatte 映画版「告白」まだ観ていないのですが、イマイチですかー(´・ω・`)ショボーン。原作は、"いい意味"でケータイ小説的な流れるような展開で楽しめたので、映画版も期待してたの

    映画「告白」を1時間で途中退席
  • 1