タグ

感想に関するLouisのブックマーク (214)

  • 映画「a-ha The Movie」のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    シン・ウルトラマン」も気になっていますが、こっち優先で日観てきました「a-ha The Movie」。 ここんとここういうミュージシャンのドキュメンタリーが立て続けに公開されていますが、Dinosaur Jr.とかSparksとかは観たいなと思いつつぼんやりしている間に公開終わってしまい、これはよくないと前売り買って隙を見て。 a-haはUSチャートメインで眺める限りでは「Take On Me」の一発屋的な捉え方もできますが、日では感覚的には3rdアルバムくらいまでは一時は過剰な感じもあったもののアイドル的人気を博していましたし、国ノルウェー以外でもヨーロッパや南米ではデビュー以来ずっと人気で、特にドイツとブラジルでは正味「大スター」と呼べるレベルの地位を確立したバンドです。 それでも1993年の「Memorial Beach」から2000年の「Minor Earth Major

    映画「a-ha The Movie」のこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    Louis
    Louis 2022/05/30
    「もう「華やかなスターダムの裏に隠された苦悩」みたいなところがテーマであることは容易に想像でき、実際その通りだったのですが、ただそれがいちいち重い重い。想像以上のネガネガしいエピソード連発」
  • https://search.yahoo.co.jp/mvredirect?page=review_detail&cinemaId=380375&reviewId=148feff5-83f1-4e37-84f9-ebac37b34baf

  • 『漁港の肉子ちゃん』を見たら昭和の香りに遠い目になった話

    ネタバレ注意ね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!

    『漁港の肉子ちゃん』を見たら昭和の香りに遠い目になった話
    Louis
    Louis 2022/01/15
    「昭和礼賛&田舎礼賛」これを“昭和”と感じる人がいるんだ、とちょっと驚いた。ことぶきセンターの施設としての充実度とか平成でも末期の方の印象だから。
  • Untitled Document

    Louis
    Louis 2021/08/09
    DVD SLAM DUNK 17 湘北VS陵南・翔陽
  • 喪失とその後を描いた再構成作品!『100日間生きたワニ』良かった! - 絶対SIMPLE主義

    映画『100日間生きたワニ』公式サイト 土曜日に『100日間生きたワニ』行ってきたわに! というわけで感想書いておくぜ!Twitterで爆発的人気になったものの、 その後の商業展開を完全にしくじったマンガの劇場アニメ化だ! 原作は1日1回更新されるなんてことない日常4コマに「死まであと〇〇日」という、 リアルタイムでのカウントダウンを付けることで、 めちゃくちゃ味わい深くする形式が発明だった作品だ。 なので、後からまとめての映画化……というか、 そもそも終わってからの商業展開自体が向いてない作品に思えるんだが、 俺はリアルタイムで楽しんだし、 これまた俺の好きな『カメラを止めるな!』の上田慎一郎監督が それをどう料理するのか気になって見に行ったのだ。 実際見てみると、 あの原作を再構成した映画化として良くまとまってた。 絶賛するほどではないけどワニをリアルタイムで追ってた人や、 上田慎一郎

    喪失とその後を描いた再構成作品!『100日間生きたワニ』良かった! - 絶対SIMPLE主義
    Louis
    Louis 2021/07/12
    「絶賛するほどではないけどワニをリアルタイムで追ってた人や、上田慎一郎監督の新作が気になる人は見てもいいと思うな。面白かったよ」
  • 『100日間生きたワニ』の感想|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

    100日後に死ぬワニ』(きくちゆうき)のアニメ映画版『100日間生きたワニ』を観てきました。 まず、巷に溢れている悪評と比較して自分はどうだったのか? という観点で感想を書いてみます。ネタバレとかは気にしません。 ①100ワニは「紙芝居」なのかTwitterで感想を見ていると「紙芝居」という表現がたびたび目についた。これは個人的にはあまりしっくりこない。 たしかに動きの少ない映画ではあるが、動くべきところはちゃんと動いていた印象。『鷹の爪団』のアニメみたいな感じで、キャラが平行にスーッと動くとか、そういう内容ではない。 そもそも原作の4コマの時点で、動物キャラの日常生活を描く地味なテーマだし、ヌルヌル動くアクションだとか、奇抜な構図のカットだとか、そういう演出で面白さが増えるようなものではないと思った。ただ、それによる弊害もある(後述)。 ②100ワニは「テンポが悪い」のか「とにかく間延

    『100日間生きたワニ』の感想|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
    Louis
    Louis 2021/07/11
    「当日、映画を観たことをツイートしたら、知らない人から「睡眠時間ですか?」というリプライが来た。映画を観ていない人が観た人にこういう冗談を言ってもいい雰囲気が形成されているとしたらとても残念なことだ」
  • 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』感想/もう恐れてはいない|ryokikuzaki

    映画は、現実における長い時間を二時間ほどのフィクションで語ることができるが、一映画を四半世紀かけて語る作品は稀だろう。 四半世紀前に伝説と神話になってしまった作品が、長い時間をかけて「普通の物語」になるのを見届けた。清々しい気分だ。 【ここからは『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』を観賞後の方だけお読みください】 ——1996年、3月の29日か30日。呼び出された友人の部屋で『新世紀エヴァンゲリオン』最終回録画を観せられた。私は放送をアルバイトで観られなくて、放送当日夜だったか翌日には仕事先でも最終回を見た同僚がやたらと怒っていた。「なあ、これどう思うよ?」と憤る友人がビデオテープの再生を始めた。録画を観終えて「えっ、いいじゃん。なんでみんな怒ってんの」と言うと、友人は「……うん、オレもくり返して二回目みたら、これでいい気がしてきた」と—— 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』(以

    『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』感想/もう恐れてはいない|ryokikuzaki
    Louis
    Louis 2021/03/16
    自分も『幕末太陽傳』が頭に浮かんで。アマゾンプライムビデオにあるんですよね。
  • 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開から1週間分の感想エントリまとめ - まなめはうす

    3/4 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』冒頭12分10秒10コマが世界最速公開決定! 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズ同時視聴イベントが開催 - ファミ通.com 3/6 エヴァとその謎を理解するための、たった一つの“あらすじ”|照沼健太|note #シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| チケット発売日の風景 - AQM 解呪と供養のためにシン・エヴァンゲリオンを観に行く - シロクマの屑籠 3/7 庵野秀明 エヴァ、再擧 月刊ニュータイプ96年5月号 エヴァ緊急ニュース 『シン・エヴァ』を観る前に── TV版・旧劇・新劇『エヴァ』シリーズを振り返るピックアップ! - 週刊はてなブログ エヴァは25年の月日に潰された 3/8 公開日 庵野秀明はもうエヴァンゲリオンを創れない|小山晃弘|note デス魔道エヴァQ - 指輪世界の第五日記 シロクマ先生と同じく、エヴァンゲリオンの葬式に参加し

    「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開から1週間分の感想エントリまとめ - まなめはうす
    Louis
    Louis 2021/03/15
    (えっ「自分語り」こそみんな読みたいんじゃないの??)
  • 【ネタバレ】元マンソン・ファミリーのメンバーが『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』を観た感想語る | THE RIVER

    【ネタバレ】元マンソン・ファミリーのメンバーが『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』を観た感想語る Margot Robbie as Sharon Tate in Quentin Tarantino's Once Upon A Time... in Hollywood. #OnceUponATimeInHollywood @onceinhollywood クエンティン・タランティーノ監督渾身の最新作『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』は、1969年のハリウッドを舞台に、架空の映画スター、リック・ダルトンとその相棒スタントマン、クリフ・ブースがとある「事件」に出会う。1969年8月9日に起こった、忌まわしき「シャロン・テート殺人事件」だ。 当時、気鋭の若手女優だったシャロン・テートが、友人らと自宅にいたところを惨殺される。実行犯は、チャールズ・マンソンが率いるカルト集団

    【ネタバレ】元マンソン・ファミリーのメンバーが『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』を観た感想語る | THE RIVER
    Louis
    Louis 2019/09/01
    「米The Daily Beastのインタビューに答えたのは、ダイアン・レイク。1967年、14歳でマンソン・ファミリーの一員に加わった。ファミリー内では、“スネーク“の名で呼ばれていた」
  • 長年ガルパン”アンチ”だった私が、最終章のマリー様と西隊長を見て”ガルパンおじ化”してしまった話【最終章第二話感想】 - ゲーマー日日新聞

    著/J1N1(@J1N1_R1) 私は『ガールズ&パンツァー』(以下、ガルパン)が苦手だった。 「え?そんな人いるの?」 と一部に言われそうなものだが、実際苦手だった。TVシリーズからOVA、劇場版まで全部見た上で、作が完成度の高いアニメであることは認めるが、でもある一点においてのみ苦手だった。 ところが先日、劇場公開されている『ガルパン』の最終章第二話を見て、その考えを完全に改めた。 少なくとも、この最終章第二話は私が苦手だと感じていた部分がむしろ完全に救われていて、端的にいうと普通に劇場で人目憚らずボロボロ泣いてたのである。仮にも一度「苦手」と思わせた作品に対して、ここまで評価を変えるということが果たして可能なのかと素直に疑問を抱いたほどだ。 来、このように作品を、特に同一シリーズで対比させるのはあまり喜ばしいものではない。特にガルパンおじさんを前にして比較すれば「うるせえ、ガルパ

    長年ガルパン”アンチ”だった私が、最終章のマリー様と西隊長を見て”ガルパンおじ化”してしまった話【最終章第二話感想】 - ゲーマー日日新聞
    Louis
    Louis 2019/07/31
    「最終章第二話の何が素晴らしかったか」について。見てから、読み返したい。
  • 「観客をナメていませんか」劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ キレンジャーさんの映画レビュー(感想・評価) - 映画.com

    確かに劇場は中年世代を中心に混雑してた。今のところ、評価の高い方も多くいらっしゃる様子。 実際、私の右隣に座ってた50歳くらいの女性(私と同じく独りで鑑賞)はオープニングとエンディングでしっかり涙を流しておられた。 だったらその分、私も好きなことを言わせてもらえる。映画に満足された方もこれは「少数意見」ってことでお気になさらず… ネタバレするつもりはないけど、ストーリーは序盤で全容が想像できる(左隣に座ってた高校生男子2人組は、冒頭20分で物語のオチまでをほぼ看破してた)し、大きな影響ないと思うのでそのまま書きます。未見の方は少しだけご注意を。 「シティーハンター」って、極端なギャグが差し込まれる分、戦闘シーンなどでのリアリティ表現とのバランスが難しい作品だとは思うんだけど、今回の作り手にはそういう意識さえも初めからなく、「コミックだし」「アニメだし」「昭和の作品だし」「40代前後がターゲ

    「観客をナメていませんか」劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ キレンジャーさんの映画レビュー(感想・評価) - 映画.com
  • 小野寺系の『メアリと魔女の花』評:“ジブリの精神”は本当に受け継がれたのか?

    近年、新作を作る度の風物詩となっていた、宮崎駿監督の「長編引退宣言」。『風立ちぬ』完成時にも、人が「またかと思われるかもしれませんが、今回はマジです」と言いながら、その後また撤回されたわけだが、スタジオジブリの製作部門は、復帰宣言の前に当に解体されてしまった。 『魔女の宅急便』で動員数200万人を突破してから、安定的に大ヒット作品を連発、「ジブリブランド」を確立し、国内の劇場アニメのシェアを握ることになっていった、スタジオジブリと宮崎駿。スタジオ解体という状況のなかで、日の多くのアニメーションスタジオは、その王国に成り代わることを望み、アニメーション監督は、「ポスト宮崎」という玉座をねらう事態が起きている。 そこで注目されていたのが、スタジオポノックである。『思い出のマーニー』でコンビを組んだ西村義明プロデューサーと米林宏昌監督、従業員の8割がジブリの作品づくりに関わってきた人たちが

    小野寺系の『メアリと魔女の花』評:“ジブリの精神”は本当に受け継がれたのか?
  • 『フリクリ オルタナ』感想 まずいラーメン - さめたパスタとぬるいコーラ

    伝説のOVAが帰ってきた。ファン待望の続編。「ダイナミックでソリッドでポップにスクラップしつつビルディングする作で、再び世界を驚愕させるー...はず!」。じゃないのである。 言いたいことが大きく分けて3つある。まず最大の違和感だった『オルタナ』におけるハル子の造形の不可解さについて。次にざっくり手短に『オルタナ』全体の感想を。最後に公開前から感じていた『プログレ』『オルタナ』という企画そのものに対する不満点の列挙。なおネタバレ全開なので編鑑賞後に読むことをおすすめする。 ※以下、2000年から2001年にかけてリリースされたOVA作品を『フリクリ』、それ以外を『プログレ』『オルタナ』と表記する(追記:『プログレ』の感想はこちら) 何言ってんだこいつ(公式サイトより) ハル子の皮を被ったなにか パンフレットで鶴巻和哉も問いかけている通り、「フリクリってなんだ?」とは難問だ。『フリクリ』の

    『フリクリ オルタナ』感想 まずいラーメン - さめたパスタとぬるいコーラ
  • 絶賛以外はダメなのか?話題の『カメラを止めるな!』2回目観賞後の感想は変わるか? – 音楽WEBメディア M-ON! MUSIC(エムオンミュージック)

    邦ロック界で一二を争う映画論客とも言われるBase Ball Bearの小出祐介が部長となり、ミュージシャン仲間と映画を観てひたすら語り合うプライベート課外活動連載。 インディーズ映画ながら異例の全国拡大公開となった『カメラを止めるな!』を、まさかの2ヵ月連続で観賞。今回は全開でネタバレします! 未見の方は前回分をどうぞ。 みんなの映画部 活動第46回[前編] 『カメラを止めるな!』 参加部員:小出祐介(Base Ball Bear)、世武裕子、オカモトレイジ(OKAMOTO’S)、野崎くん 『カメラを止めるな!』、小出部長とレイジは2回目も満足 ──第46回の映画部です。連載史上初の同じ作品を観るという回です。 レイジ すごいですよね。 小出 これはやっぱりこの作品だから許される、二度見じゃないですか。 ──話題が話題を呼び、都内2館から全国約200館規模へのメジャー拡大公開となった『カ

    絶賛以外はダメなのか?話題の『カメラを止めるな!』2回目観賞後の感想は変わるか? – 音楽WEBメディア M-ON! MUSIC(エムオンミュージック)
    Louis
    Louis 2018/08/25
    小出祐介「コレを観た時は、自主映画とは思えない良質のエンタメを見つけたっていう発見の驚きもあったし、応援したいって気持ちも働いたし。でも今は逆に「傑作バイアス」が掛かった状態で観る人も多いと思うので」
  • ビデオ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 感想 島国大和のド畜生

    ■あらすじ 前回、ジオン自治軍の蜂起によって連邦とジオンの確執が決定的になった。 その後始末と新たな火種。 シャアは士官学校を退校し、地峡でララアと出会い、ニュータイプ的な感覚を体感する。 ジオン政権下でモビルスーツ開発を行っていたミノフスキー博士が月面都市グラナダからフォンブラウンにむけて地球連邦に亡命しようとする。それをモビルスーツを出して阻止しようとする、ランバラル、黒い三連星。対抗する連邦軍モビルスーツ部隊。 同時にキシリアは月に政治的圧力をかける。 戦争の影が濃くなる中、ガンダムの開発計画は進行しサイド7にいるアムロは父の開発するガンダムの情報をネット越しに得る。 ■感想 毎度、このガンダムオリジンのシリーズは、映像作品1単位では起承転結がきれいについているとは言いがたく、複数のエピソードを体裁を整えて何とかねじ込んである感じである。 自分にとってガンダムオリジンとは、スターウ

    Louis
    Louis 2016/12/07
    「毎度、このガンダムオリジンのシリーズは。映像作品1本単位では起承転結がきれいについているとはいいがたく、複数のエピソードを体裁を整えて何とかねじ込んである感じ」なんか総集編っぽいんですよね……
  • 『「この世界の片隅に」』

    イラストレーター&コミックエッセイスト ハラユキ公式ブログイラストレーター・ハラユキの公式ブログ「スイキョー日記」。主にお仕事紹介&子育て&道楽メモ。旧仕事名カワハラユキコ ​めずらしく2回つづけて映画の感想ですよ〜。 あとからじわじわきた。 ------- ちなみに、映画自体もあとからじわじわくる系。 このまえ感想を書いた「湯を沸かすほどの熱い愛」もそうだったけど、物語の大事な部分が多くを語られない映画って、想像の中で映画の世界観がさらにふくらんでいくよね。終演後から、頭の中でスピンオフ映画の上映がはじまるようなかんじ。(いい方を変えれば、どちらも観客の想像力やリテラシーがそれなりに必要な映画とも言える) そして、映画を観ながらふと、「ああ、私って戦争を知らないなあ。全然知らない。この世に映画やドラマがなかったら、私はもしかしたら戦争をもっともっと機械的にとらえて生きてきたのかもしれない

    『「この世界の片隅に」』
    Louis
    Louis 2016/12/06
    四歳児の『この世界の片隅に』評がたまらなく味わい深い
  • 【追記あり】『君の名は。』を見て感じた気持ち悪さについて

    金魚屋は羽ばたき飛行機械かよ @Goldfish_Shop 「君の名は。」ようやく観れた。自分は嫌いでした。ネットで「感動した」という声が非常に多かったから期待したけど自分向けでは無かった。「アニメバクマン観てて3話に一回泣く」って言ったら「え、どこで?」って思うでしょ?普段そんぐらい泣き上戸なのに「君の名は。」には全くピンとこなかった 2016-09-25 23:35:03 金魚屋は羽ばたき飛行機械かよ @Goldfish_Shop 興業収入100億円突破する前に観に行けば良かった。「おれも感動しなきゃ」って変なプレッシャーがあった。観終わったあと、みんなが感動する話で感動できない事にちょっと拗ねた。だっておれも「すげえ泣いた」ってtwitterに書きたかったんだ。でも、その望みは叶わなかった。 2016-09-25 23:36:10 金魚屋は羽ばたき飛行機械かよ @Goldfish_S

    【追記あり】『君の名は。』を見て感じた気持ち悪さについて
    Louis
    Louis 2016/09/27
    あの妹の発言は伝統と女子高生を性的消費する社会に対する皮肉なのだと受け止めていた、母亡き家庭で9歳ながら母親代わりをさせられてる彼女(この点の方が自分にはキツかった)らしい、マセた視点なのだと思った。
  • 映画 ガンダムf91 感想 島国大和のド畜生

    機動戦士ガンダムF91 amazonPrimne会員になってしまったので、モトを取るべく何か作業をするときには、とりあえずビデオを流す、という状況になっている。 初見の映画でそれをするわけにもいかぬので、もう何度も見た奴を。 ということで、評判の悪いガンダムf91を深夜に見た。 もうネタバレを恐れる作品ではないが、気にする人は回れ右で。 ■あらすじ ガンダムの時代から40年。 人は宇宙と地球で生活をしている。長く続いた平和の中、地球連邦政府による社会は腐敗していた。 ジャンクやから一代で身を起こしたブッホコンツェルン総裁、シャルンホルスト・ブッホはその過程で民主主義の退廃を痛感した。 彼は、旧貴族の家名を手に入れ、ノブレスオブリージュ(高貴なるものの義務)をベースとした社会革命を考えるようになる。 息子のマイッツアー・ロナは、幼少期より父の教育下にあり、その貴族精神を「宇宙貴族主義」として

    Louis
    Louis 2016/09/19
    初めて買ったDVDがF91でした。あれだけの情報量なのに宙ぶらりんなのが本当に辛い……その後のドロシーやドワイト、アズマは?
  • シン・ゴジラの感想。評価方向のズレへの不満 - teiwashuwaのブログ

    SNS時代になって、作品の評価軸自体が変わった。 ツイッターは匿名が主流だが、名でやることに抵抗を覚えない世代も今や多く、発言が周囲との付き合いに及ぼす影響の大きさは2chなどとは比べものにもならない。 そんな中では感想という口コミも、賞賛や絶賛のみが許されていて、「面白いと思えた箇所・時間が少なかった」などと漏らせば「上から目線のナルシスト」とか「人の頑張りを認めたり褒めたりできない性格に問題ある人」など、目にした人のフィクション慣れの段階様々に、とにかく「アンチ」のレッテルを貼られてしまう。 こうもなると、どんな作品が評価されどんな作品が失敗扱いされるかも変わってくる。 例えば、 良点50かつ悪点0の作品よりも、 良点60かつ悪点50の作品の方が、 「素晴らしい作品」になるのだ。 悪い点(サボった点、作り込まず投げた・誤魔化した惜しい点など)への言及は、イタイやつがするマナー違反で恥

    シン・ゴジラの感想。評価方向のズレへの不満 - teiwashuwaのブログ
    Louis
    Louis 2016/09/08
    そもそもシン・ゴジラは「B級モンスターパニック映画」じゃないんじゃないかと思うし「B級モンスターパニック映画」の定義もなにか違和感。
  • (クロスレビュー)HiGH&LOW:朝日新聞デジタル

    今夏、怖い顔でにらむイケメン軍団のポスターを街のあちこちで目にした。EXILEのHIROが企画し、映像・音楽・出版をまたぐ「HiGH&LOW」プロジェクト。その中心をなす映画「HiGH&LOW THE MOVIE」は興行収入約20億円を上げ、第2弾の公開を控える。「カードキャプターさくら クリアカード編」を連載中の漫画家集団CLAMPの大川七瀬さんと映画「64 ロクヨン」の瀬々敬久監督が見どころを語る。 アクションで個性見せる 大川七瀬(CLAMP、漫画家) まず、アクションがすごいと思いました。物語の構造を分かりやすくして、セリフを削(そ)ぎ落とし、キャラクター性をアクションで見せようとしているのかもと。アクションはいい意味で2次元っぽいですね。ああいうきれいな流れの動きはアニメなどが描いてきたものでもありますが、最近は実写映画でも見られるようになってきました。マンガのキャラクターを演じ

    (クロスレビュー)HiGH&LOW:朝日新聞デジタル
    Louis
    Louis 2016/09/07
    「「カードキャプターさくら クリアカード編」を連載中の漫画家集団CLAMPの大川七瀬さんと映画「64 ロクヨン」の瀬々敬久監督が見どころを語る」