タグ

北方領土に関するLouisのブックマーク (43)

  • <独自>プーチン氏の国葬出席、政府認めず 事実上の入国禁止対象

    政府は銃撃され死亡した安倍晋三元首相の「国葬」(国葬儀)について、ロシアのプーチン大統領の出席を認めない方向で検討に入った。プーチン氏は北方領土交渉を通じ安倍氏と密接な関係を築いたが、現在はウクライナ侵攻に伴う制裁として事実上の入国禁止の対象となっており、仮に参列を希望しても拒否する見通しだ。複数の政府関係者が22日、明らかにした。 政府は9月27日に安倍氏の国葬を行うとの情報を各国に通知し、参列の意向を聞く。外交関係のあるロシアにも通知は出すが、外務省幹部は「来ることは想定していない」と語る。 プーチン氏は首相時代の安倍氏と27回の会談を重ね、北方領土交渉を行った。ただ、政府はウクライナ侵攻に伴う制裁として、プーチン氏を含むロシア人700人以上に査証(ビザ)発給停止を科している。安倍氏への弔意が名目であっても、入国を認めればウクライナ侵攻を容認したとの誤ったメッセージを国際社会に発信しか

    <独自>プーチン氏の国葬出席、政府認めず 事実上の入国禁止対象
    Louis
    Louis 2022/07/23
    安倍晋三の盟友ウラジーミルを招いてロシア情勢に進展があれば“国葬”の意義もあっただろうに。トランプやジョンソンも招いた同窓会を見たかった。せめてビデオメッセージくらい許さないと故人も浮かばれない。
  • 安倍首相とプーチン大統領が山口で会談、領土問題の打開探る

    山口県長門市での会談に先立ち、握手を交わす安倍晋三首相とロシアのウラジーミル・プーチン大統領(2016年12月15日撮影)。(c)AFP/Kazuhiro NOGI 【12月16日 AFP】安倍晋三(Shinzo Abe)首相とロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は15日、首相の地元である山口県長門市で会談した。第2次世界大戦(World War II)以来、北方領土問題が懸案となって続いてきた両国の敵対関係を正式に解消する平和条約の締結に向け、前進する方策を探った。 安倍首相は今回の首脳会談で突破口を見いだしたい考え。初日の会談は市内の温泉旅館で行われた。 首相は記者団に、プーチン氏と3時間にわたってさまざまな課題について話し合ったと明らかにした。うち約半分が平和条約に関する内容だったとしている。 首相はまた、会談は「大変良い雰囲気」で進み、「率直かつ非常

    安倍首相とプーチン大統領が山口で会談、領土問題の打開探る
    Louis
    Louis 2022/04/26
    2016年にプーチンを山口まで招いていたこと忘れてた。「首相は記者団に、プーチン氏と3時間にわたってさまざまな課題について話し合ったと明らかにした。うち約半分が平和条約に関する内容だったとしている」
  • 露、日本の制裁に報復検討 「長年築いた関係破壊」

    ロシア外務省のザハロワ情報局長は6日の定例会見で、日の反露的行動に対抗措置を取るべく内容を検討していると述べた。ウクライナ侵攻を受けた日の対露制裁への報復を指しているとみられるが、内容は明らかにしなかった。 ザハロワ氏はまた、日の現政権は「長年かけて築かれてきた両国間の協力関係を破壊している」とも述べ、ウクライナに侵攻したロシアを批判する岸田文雄政権の対応に強い不満を示した。 ザハロワ氏は、岸田政権が「日社会で反ロシアのヒステリーを高めている」と指摘。「海外からの指示に従順に従っている」とも述べ、欧米の制裁に同調する日側の対応をやゆした。 ロシア外務省は3月、日が対露制裁に加わったことに反発し、北方領土問題を含む日との平和条約締結交渉を中断すると発表。北方領土へのビザなし交流停止や北方四島での共同経済活動からも撤退すると表明した。(共同)

    露、日本の制裁に報復検討 「長年築いた関係破壊」
    Louis
    Louis 2022/04/07
    「ザハロワ氏はまた、日本の現政権は「長年かけて築かれてきた両国間の協力関係を破壊している」とも述べ」良かったね安倍さん、ロシアは努力を認めてくれていたよ
  • 在任中に日ロ交渉前進 安倍氏:時事ドットコム

    在任中に日ロ交渉前進 安倍氏 2022年03月25日16時23分 ロシアのプーチン大統領(左)と歓談する安倍晋三首相(当時)=2019年9月、ロシア・ウラジオストク(AFP時事) 自民党の安倍晋三元首相は25日発売の「月刊Hanada」掲載のインタビューで、首相在任中にロシアのプーチン大統領と計27回の会談を行ったことについて「関係を重ねていったことで、平和条約交渉をより大きく進めることができた」と強調した。 「安倍路線」頓挫で交渉凍結 対ロ平和条約、「影響せず」の声も 「北方領土返還を含め、何度も会って、いったい何をしていたんだといった声が出ている」との質問に対して答えた。安倍氏は「何度も会談するのは当然であり、非難の意図が全く分からない」と語った。 政治 コメントをする

    在任中に日ロ交渉前進 安倍氏:時事ドットコム
    Louis
    Louis 2022/03/28
    「安倍晋三元首相は25日発売の「月刊Hanada」掲載のインタビューで」え、直近の発言なのか。Hanadaの読者ですら、こんな発言に満足するんだろうか?(逆に「謝る人」になった方が支持なくなるのかな)
  • 暗礁の北方領土交渉、土台築いた安倍元首相は沈黙…ロシアの停止通告 経済協力が水泡に:東京新聞 TOKYO Web

     北方領土問題を含む日ロシアの平和条約締結交渉が、ロシア側の一方的な停止表明で暗礁に乗り上げた。日側はこれまで、「4島返還」から「2島返還」に要求のハードルを下げ、経済協力をてこに交渉の進展を目指してきたが、誤算が続き、成果を上げられないまま、水泡に帰すことになる。プーチン大統領との信頼関係を基に、平和条約締結を目指した安倍晋三元首相は沈黙している。

    暗礁の北方領土交渉、土台築いた安倍元首相は沈黙…ロシアの停止通告 経済協力が水泡に:東京新聞 TOKYO Web
    Louis
    Louis 2022/03/25
    「首相在任中にプーチン氏と27回の会談を重ね、現在の日ロ交渉の土台を築いた安倍氏は22日、「時間が取れない」として、記者団の取材要請に応じなかった」この人の逃げ癖、一生治らないと思う
  • 「ウラジーミル」「シンゾー」と呼び合う仲 プーチンにあてた“すごいポエム”に見る「外交の安倍」の本質とは…? | 文春オンライン

    《そこで期待したいのが、元首相・安倍晋三だ。北方領土問題では結果こそ出せなかったが、27回もロシアのプーチン大統領と会談。「シンゾー」「ウラジミール」と呼び合う仲までになった。(略)無論これほどの関係でもゼロ回答となった日ロ会談の経緯から見たら、無意味だという向きもあるかもしれない。》(2月16日) それでも付き合いがあるなら「外交の安倍の行動力に期待したい」とコラムを締めていた。ゲンダイも政界地獄耳もいじわる! 「外交の安倍」とはなんだったのか もちろん気で安倍元首相の外交力に期待する人だっているだろう。では「外交の安倍」とはなんだったのか。あらためて過去記事を振り返ったら面白いのではないか? それが今回のテーマである。 毎日新聞は2019年に『「安倍外交」ここがすごい? “応援団”に聞く』(6月3日)という特集をやっていた。斬新な切り口だ。 というのも当時アメリカトランプ大統領が来

    「ウラジーミル」「シンゾー」と呼び合う仲 プーチンにあてた“すごいポエム”に見る「外交の安倍」の本質とは…? | 文春オンライン
    Louis
    Louis 2022/03/23
    「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている」あの安倍晋三の東方経済フォーラムでの演説は2019年、勿論クリミア併合以後。/個人的にはああいうものの例えに“ポエム”は止めてほしい。詩への冒涜。
  • 北方領土巡る対日協議、常に「単なる儀式」-メドベージェフ氏

    This picture taken on October 10, 2018 shows Kunashiri island, part of an archipelago under Russian control, as seen from the Rausu Kunashiri Observatory Deck in Rausu, Hokkaido prefecture. Photographer: KAZUHIRO NOGI/AFP ロシアのメドベージェフ前首相は自身の「テレグラム」チャンネルに、ロシアと日が北方領土問題に関してコンセンサスを見つけることは決してなかっただろうと投稿した。 現在はロシア安全保障会議の副議長を務めるメドベージェフ氏は両国がこれを理解していたとし、交渉は「常に儀式的な性質」を帯びていたと主張。ロシア憲法改正でいかなる領土の割譲も禁じられており、今では協議

    北方領土巡る対日協議、常に「単なる儀式」-メドベージェフ氏
    Louis
    Louis 2022/03/23
    「現在はロシア安全保障会議の副議長を務めるメドベージェフ氏」
  • 橋下氏「丸山議員はネットの声を恐れた」「維新の会はロシア大使館でガツンと言わなきゃ」 | 政治 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    戦争による北方領土の奪還論に言及し、日維新の会を除名処分となった丸山穂高衆院議員。野党6党派が辞職勧告決議案を衆議院に提出したが、失言によって国会議員を辞めさせるということに関しては異論もある。23日放送のAbemaTV『NewsBAR橋下』で、橋下徹氏がこの問題に言及した。 橋下氏はまず「彼は僕が代表のときに国会議員の候補者として選んだので、僕の責任です。まず、すみません」と頭を下げ、次のように指摘した。

    橋下氏「丸山議員はネットの声を恐れた」「維新の会はロシア大使館でガツンと言わなきゃ」 | 政治 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    Louis
    Louis 2022/02/27
    2019年丸山穂高発言で維新がロシア大使館に謝罪「"日本は戦争で領土を奪うなんてことは絶対やらないが、ロシア、お前らクリミア半島を武力で奪ったじゃないか。それはあかんやろ!"とガツンと言わなきゃいけなかった」
  • <北方領土問題>「交渉って継続性なので」 野田聖子氏の一問一答:北海道新聞デジタル

    Q 安倍前政権は2018年11月のシンガポール合意で、1956年の日ソ共同宣言を平和条約交渉の基礎に位置づけ、四島返還から2島返還方針に事実上転換したが、北方四島...

    <北方領土問題>「交渉って継続性なので」 野田聖子氏の一問一答:北海道新聞デジタル
    Louis
    Louis 2021/10/04
    レール?
  • 誰が本当の「平和ぼけ」か | 西日本新聞me

    「これだから『昭和を遠く』しちゃいかんのだよなあ…」。テレビのニュースを見ながら、私はしみじみ思った。日維新の会に所属していた丸山穂高衆院議員が、北方領土の元島民に、戦争による北方領土奪還をけしかけるような発言をした一件である。 35歳の丸山氏は今月11日、北方領土へのビザなし交流訪問団に参加した際、酒を飲んで元島民の訪問団長に「戦争でこの島を取り返すのは賛成ですか、反対ですか」「戦争をしないとどうしようもなくないですか」などと詰め寄った。 これに対し、89歳の団長は「戦争はすべきでない」「戦争なんて言葉は使いたくない」「戦争は必要ない」と繰り返した。団長はソ連(現在のロシア)によって島を追われた当事者である。無念や恨みはあって当然だが、それでも「戦争で奪還」を全否定した。 これはやはり、戦争を知る世代が身をもって獲得した見識、信念なのだろう。強さと重みを感じる。 ◇    ◇ 丸山氏の

    誰が本当の「平和ぼけ」か | 西日本新聞me
    Louis
    Louis 2021/05/04
    「35歳の丸山氏は今月11日、北方領土へのビザなし交流訪問団に参加した際、酒を飲んで元島民の訪問団長に「戦争でこの島を取り返すのは賛成ですか、反対ですか」「戦争をしないとどうしようもなくないですか」」
  • 北方領土で五輪合宿 ロシアのサーフィン選手:時事ドットコム

  • 北海道の根室新聞が休刊 「日本最東端」の地方紙:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    北海道の根室新聞が休刊 「日本最東端」の地方紙:朝日新聞デジタル
    Louis
    Louis 2021/04/05
    「だが、根室市の人口減や水産業の衰退で部数は減っていった。人手不足もあり、近年は記者が取材2人、編集1人に縮小」
  • ロシアに「親近感ない」85% 毒殺未遂事件で印象悪化か 内閣府世論調査:北海道新聞 どうしん電子版

    内閣府は19日、「外交に関する世論調査」を発表した。ロシアに「親しみを感じない」が前年比9・5ポイント増の85・7%に急増し、1978年の調査開始以来、95年(86・4%)に次ぎ2番目に高かった。北方領土問題の解決の見通しが立たない中、昨年8月に起きたロシア反体制派ナワリヌイ氏の毒殺未遂事件などでイメージが悪化したとみられる。 調査は、昨年10~12月に全国の18歳以上計3千人を対象に実施。従来は面接形式だったが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、初めて郵送方式で行った。回収率は62・2%。

    ロシアに「親近感ない」85% 毒殺未遂事件で印象悪化か 内閣府世論調査:北海道新聞 どうしん電子版
    Louis
    Louis 2021/02/21
    「調査は、昨年10~12月に全国の18歳以上計3千人を対象に実施。従来は面接形式だったが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、初めて郵送方式で行った。回収率は62・2%」アンケートの選択肢が気になる
  • 使用避けてきた不法占拠の表現が事実上復活 | 共同通信

    北方領土返還要求全国大会が7日採択した大会アピールで、北方四島について「不法占拠」と事実上同じ趣旨の一文を盛り込んだことが分かった。日ロ交渉への影響を考慮し2019年以降、使用を避けていたが、事実上復活した。

    使用避けてきた不法占拠の表現が事実上復活 | 共同通信
    Louis
    Louis 2021/02/07
    「北方領土返還要求全国大会が7日採択した大会アピールで、北方四島について「不法占拠」と事実上同じ趣旨の一文を盛り込んだ」先の茂木外相のプーチン批判が発端かな
  • 日本ではなぜか報じられない「ナゴルノ=カラバフ紛争」…「プーチンの思惑」と「北方領土問題」への悪影響(亀山 陽司) @moneygendai

    昨年、再燃したロシア周辺地域での紛争 ナゴルノ=カラバフという地名をご存知だろうか。 ロシア、イラン、トルコといった地域の大国に囲まれ、黒海とカスピ海に挟まれた独特の文化歴史遺産に彩られた風光明媚なコーカサス地域に、ソ連崩壊後、ソ連の構成国であったグルジア、アルメニア、アゼルバイジャンという3つの国がそれぞれ独立した。 そのうち、アルメニアとアゼルバイジャンの間、アゼルバイジャン領に位置するのがナゴルノ=カラバフ自治州だ。 ナゴルノ=カラバフはソ連時代にはアゼルバイジャン領とされていたが、ソ連崩壊後にアルメニアによる実質的な支配が及んでおり、アルメニア系住民が大多数を占めている地域でもある。 アゼルバイジャンとアルメニアは同地域をめぐって、ソ連崩壊後、何度か武力紛争に及んでいるが、昨年秋に勃発した紛争はこれまでで最大のものだった。 しかも、事実上アルメニア側の支配領域となっていたナゴルノ

    日本ではなぜか報じられない「ナゴルノ=カラバフ紛争」…「プーチンの思惑」と「北方領土問題」への悪影響(亀山 陽司) @moneygendai
    Louis
    Louis 2021/01/27
    ロシア関連の専門家から「元外交官とは思えない」と批判されてる記事はこれか
  • プーチン露大統領「シンゾー、アリガトウ」 安倍首相が電話会談で辞意伝達

    日露首脳会談前にロシアのプーチン大統領(左)を出迎える安倍晋三首相=2016年12月16日、首相官邸(斎藤良雄撮影) 安倍晋三首相は31日夕、ロシアのプーチン大統領と電話で会談し、辞任する意向を伝えた。首相は北方領土を念頭に未解決の領土問題を解決する重要性を強調。両首脳は今後も平和条約交渉を継続することで一致した。 両首脳はまた、医療やエネルギーなど8項目の対露経済協力など日露関係の強化の重要性を確認した。首相は北方領土の元島民による航空機を使った墓参の継続も重ねて求めた。 プーチン氏は「これからも友情を大切にしたい。またお会いするのを楽しみにしている」と述べ、日語で「シンゾー、アリガトウ」と述べた。首相もプーチン氏をファーストネームで呼び、ロシア語で「ウラジーミル、スパシーバ(ありがとう)」と応じた。

    プーチン露大統領「シンゾー、アリガトウ」 安倍首相が電話会談で辞意伝達
    Louis
    Louis 2020/08/31
    金も領土もくれたからかな……。
  • 安倍首相 辞任の意向固める 持病が悪化したことなど理由に | 安倍首相 辞任へ | NHKニュース

    安倍総理大臣は、持病が悪化したことなどから国政に支障が出る事態は避けたいとして、総理大臣を辞任する意向を固めました。安倍総理大臣は、28日夕方記者会見することになっていて、理由などをみずから説明するものとみられます。 今月16日からは3日間夏休みを取り、都内の自宅で過ごしましたが、17日には東京・新宿区の慶応大学病院におよそ7時間半滞在して日帰りの検診を受けました。 1週間後の24日にも再び慶応大学病院を訪れ、およそ3時間半滞在したあと「17日の検査の結果を詳しくうかがい、追加的な検査を行った。体調管理に万全を期して、これから仕事を頑張りたい」と述べていました。 こうした中、安倍総理大臣は、検査の結果、持病の「潰瘍性大腸炎」が悪化していることが分かったことなどから国政に支障が出る事態は避けたいとして、総理大臣を辞任する意向を固めました。 28日午後5時から、総理大臣官邸で記者会見することに

    安倍首相 辞任の意向固める 持病が悪化したことなど理由に | 安倍首相 辞任へ | NHKニュース
    Louis
    Louis 2020/08/28
    「また、アメリカのトランプ大統領と個人的な信頼関係を構築し、ロシア外交も精力的に進めました」NHK、凄い皮肉を言うな……
  • ロシア戦勝式典出席 首相「話来れば検討」:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    ロシア戦勝式典出席 首相「話来れば検討」:北海道新聞 どうしん電子版
  • 北方領土「日本に主権」が復活 外交青書「韓国は重要な隣国」も | 共同通信

    北方領土。歯舞群島(中央)、色丹島(右上)、国後島(左奥)。はるか右奥にうっすらと択捉島が見える=2019年1月 茂木敏充外相は19日の持ち回り閣議で2020年版外交青書を報告した。19年版で削除した北方領土の法的立場に関し「わが国が主権を有する島々」と表現した。前回の記述見送りに反発した国内保守層への配慮や、日ロ平和条約締結交渉の停滞を背景に再び明記したとみられる。18年版では「北方四島は日に帰属する」としていた。 日韓関係では日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA=ジーソミア)の破棄通告や元徴用工訴訟問題を挙げ「厳しい状況が続いた」と指摘。ただ18、19年版では削除した「韓国は重要な隣国」との表現を復活させた。

    北方領土「日本に主権」が復活 外交青書「韓国は重要な隣国」も | 共同通信
    Louis
    Louis 2020/05/20
    外交にも一貫性のない内閣
  • 北方領土啓発の修学旅行対応に忙殺 24歳の町職員自殺:朝日新聞デジタル

    標津町の男性職員(当時24)が過度の時間外労働による心理的負担から昨年7月に自殺したと結論づけた第三者調査結果は「同町で多くの職員の長時間勤務が常態化している様子がうかがわれる」と指摘。町側に勤務状況の早急な改善を強くうながした。背景には、北方領土問題の啓発事業の一環として同町はじめ周辺自治体を訪れる修学旅行の急増など、地域特有の要因もある。 亡くなったのは、北海道教育大学釧路校を卒業して2017年4月に町役場に入った鈴木雄大さん。町の依頼によって中標津町の梅英広弁護士がまとめた調査結果には、鈴木さんの商工観光課で対応した教育旅行の町への受け入れに関する膨大な作業量が詳細に記されている。たとえば昨年4月の人事異動後に鈴木さんが対応しなければならなかった学校などの予定受け入れ団体は22、受け入れ人数2443人に上り、旅行会社などの連絡先だけでも14カ所に及んだ。 しかも、こうした団体からの

    北方領土啓発の修学旅行対応に忙殺 24歳の町職員自殺:朝日新聞デジタル
    Louis
    Louis 2020/01/13
    「たとえば昨年4月の人事異動後に鈴木さんが対応しなければならなかった学校などの予定受け入れ団体は22、受け入れ人数2443人に上り、旅行会社などの連絡先だけでも14カ所に及んだ」