タグ

まとめと芸術と労働に関するLouisのブックマーク (1)

  • 「美術館が遅くまであいてないのはどうよ?」に端を発した赤木智弘さんの男女平等、非正規労働まで至る考察。

    元々の発端は「美術館が遅くまであいてないのはどうよ?」という話。ここから赤木さんの考察がはじまります。 樋口ヒロユキ _ SUNABAギャラリー @hiroyuki9999 納税者の大半はサラリーマン。5時までで終わる美術館になんて行けるわけがない。自分が行けない施設になぜお金を出さないといけないのか。これで納税者の理解を得られるはずがない。開館時刻は12時とか午後1時とかでも構わない。せめて9時までは開けて欲しい。 2012-01-29 08:15:00 樋口ヒロユキ _ SUNABAギャラリー @hiroyuki9999 いまの美術館は学生と主婦しか来ない場所になっている。そんな状態で美術館に納税者が理解を示すはずがないし、勤労者の文化的感度も上がらない。ネクタイを締めた人が仕事帰りに行ける場所にしなくては。森美術館なんて夜10時まで開いているのだから。 2012-01-29 08:2

    「美術館が遅くまであいてないのはどうよ?」に端を発した赤木智弘さんの男女平等、非正規労働まで至る考察。
    Louis
    Louis 2012/02/02
    そもそも納税額に合わせて行政のサービスが変わると思っている人がいることに驚き
  • 1