タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

まとめと電気と資料に関するLouisのブックマーク (1)

  • 発電方法別の発電量当たり死者数の比較

    Flying Zebra @f_zebra 以前にも紹介したことがありますが、エネルギー(ここでは電力に限定)源ごとの死者の割合。これだけで安全性が評価できるわけではありませんが、原子力から他の電源に換えると、結果的に死者は増えそうです。 http://t.co/inBKdUxt http://t.co/5cXim1Ab 2012-06-09 19:47:05 図だと見にくいので以下に再掲 エネルギー源      発電量TWh当たりの死者数(括弧内はエネルギーシェア) 石炭(世界平均)    161(一次エネルギーの26%、電力の50%) 石炭(中国)      278 石炭(アメリカ)    15 石油          36(一次エネルギーの36%) 天然ガス         4(一次エネルギーの21%) バイオ燃料・バイオマス 12 泥炭          12 太陽光(屋根上)  

    発電方法別の発電量当たり死者数の比較
    Louis
    Louis 2012/06/20
    わかりやすいまとめ/コメント欄の「反原発は反日反核が根っこにあって、プロ市民が生業でやってること」「CO2温暖化問題も同じようなところがある」この考えもまた思考停止の要因のような気もします
  • 1