タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ゲームとガンダムとニコニコ大百科に関するLouisのブックマーク (1)

  • グロムリンとは [単語記事] - ニコニコ大百科

    グロムリン単語 グロムリン 1.9千文字の記事 2 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要グロムリンⅡグロムリン・フォズィル関連項目掲示板グロムリンとは、ジオン公国が試作した艦隊決戦用モビルアーマーの事である。形式番号はMAN-05。 項では派生機のグロムリンⅡ、グロムリン・フォズィルも記載する。 概要 Gromlin グロムリン 型番 MAN-05 全高 60m 重量 850t / 1850t(全備) 出力 175000kw 推力 550000kg 搭乗者 ギニアス・サハリン アンリ 他 装甲 不明 兵装 有線ヘッドビーム ヴァリアブル・メガ・ランチャー 拡散メガ粒子砲×32 有線アンカーレッグ 対空ミサイル×3 ステルスシステム 機動戦士ガンダムの構想時に記されたメモ(冨野メモ)に書かれていた没メカがモチーフとなっている。 名前の由来はロシア語の雷「Grom(グロム)」と宮殿「Kr

    グロムリンとは [単語記事] - ニコニコ大百科
    Louis
    Louis 2019/04/10
    今日の公開収録での堀口滋さんの話だと富野メモが出典ではなく堀口さんが直接富野由悠季さんにギャザービートのラスボスとしてデザインをお願いした、ということ?
  • 1