タグ

サブカルと映画に関するLouisのブックマーク (5)

  • 映画のポスターを印刷して飾る - 機械

    最近、ネットで拾ったポスター画像を印刷して額縁に入れて飾ってます。 このポスターは自我に目覚めたタイヤが念力で人を殺すクソ映画のものです。内容はさておきポスターのデザインは好きです。 最初は絵でも飾ろうと思ったんですよ。レストランとか行くとよくちっちゃいキャンバスの絵画が飾られてたりするじゃないですか。ああいうやつ。 ただ俺、何かをディスプレイするといえばこんな感じで雑貨やおもちゃを並べて楽しむことはあれど、絵画に対してはそういう素養が全くないんですよね。知見がなさすぎて、自分がどういうものを好むのかすらわからない状態。 そんでまあ、映画のポスターでも飾っとけ、ってなったんですね。映画好きだし、広告という性質上、アートというよりはデザインに寄るグラフィックが趣味に合うというのもある。 ところがAllPostersでいくつかカッコいいのを見繕って、いざオーダーしようと思ったら宛先がアメリカ

    映画のポスターを印刷して飾る - 機械
    Louis
    Louis 2022/06/26
    「まあ著作物をプリントして売っちゃ駄目なんだけどね。(自分で飾るのはOK)」それをネットに載せるのはどうなのだろう。いや、否定的な意味合いというより線引きの話(自分もポストカードサイズでやったりする)
  • 「男の」の枕詞はもう不要 杉作J太郎と劔樹人が語る今後の墓場プロ | Fika

    杉作J太郎が2003年に立ち上げた映画製作集団「男の墓場プロダクション」が、突如「狼の墓場プロダクション」に改名したという報せが飛び込んできた。長きに渡って愛用してきた名前を変更するのは、杉作人はもちろん関係者にとっても大きなインパクトがあったに違いない。この突然の出来事はどうして起こったのだろうか。それを今回は紐解いていきたい。対談のパートナーは、自身も墓場プロのメンバーである劔樹人。杉作J太郎はどのような思いで改名を決断したのか。その内実に迫る。 杉作さんが「『男』にこだわる必要はない」とおっしゃったことでハッとさせられました。(劔) ―いきなり題ですが、なぜ杉作さんは2020年のこの時期に「男の墓場プロダクション」から「狼の墓場プロダクション」に改名をしようと考えたのでしょうか。 杉作:そもそも「男の墓場プロダクション」は、後藤真希さん主演の『青春ばかちん料理塾』(斉藤郁宏監督

    「男の」の枕詞はもう不要 杉作J太郎と劔樹人が語る今後の墓場プロ | Fika
    Louis
    Louis 2020/11/26
    「杉作J太郎が2003年に立ち上げた映画製作集団「男の墓場プロダクション」が、突如「狼の墓場プロダクション」に改名したという報せが飛び込んできた」
  • 町山智浩さんとロマン優光さんと水道橋博士のやりとりから「映画秘宝まつり」騒動の真実が少し見えてくるまとめ

    まとめ 全方位にケンカを売るロマン優光さんの新刊『間違ったサブカルで「マウンティング」してくるすべてのクズどもに』が発売前か.. 『間違ったサブカルで「マウンティング」してくるすべてのクズどもに』はコアマガジンから11/2に発売されます。 https://www.amazon.co.jp/dp/4864369836/corenews-22 54642 pv 240 96 users 44 まとめ ものすごく誠実な内容だったロマン優光さんの新刊『間違ったサブカルで「マウンティング」してくるすべてのクズどもに』感想集 品切れしている書店やネットショップが多いようです! https://www.amazon.co.jp/dp/4864369836/corenews-22 55393 pv 64 9 users 10

    町山智浩さんとロマン優光さんと水道橋博士のやりとりから「映画秘宝まつり」騒動の真実が少し見えてくるまとめ
    Louis
    Louis 2016/11/16
    その前の年の映画秘宝まつりでも同性愛関連の発言で炎上してましたよね……今回も真魚さんが結構否定的な感想を述べられてた記憶が
  • ホイチョイ・プロダクションズ - Wikipedia

    ホイチョイ・プロダクションズは、日漫画家ユニット、およびクリエイター集団。代表取締役社長は馬場康夫。 以前はホイチョイ・プロダクションで途中から末尾に「ズ」が付けられた。法人としては株式会社ホイチョイ・プロダクション(末尾に「ズ」が付かない)で登録している。 概要[編集] 1980年代の日におけるバブル景気の頃の「ミーハー」な消費文化に根差した感覚を特徴としている。 “ホイチョイ”の由来は、2020年12月に放送した漫画専門番組『漫道コバヤシ』に客演した馬場の説明によると、「小学3、4年生の頃から使用しているのでもう記憶が薄れてハッキリしないが、クレージーキャッツの楽曲(ホンダラ行進曲)にあるホンダラダホイホイとか、植木等のチョイとかのフレーズに因んだ気がする」と答えている。 沿革[編集] 1960年代に成蹊学園で同級生だった馬場康夫と松田充信が、小学生時代から組んでいる漫画家ユニッ

    Louis
    Louis 2013/02/15
    あのホイチョイ三部作より『メッセンジャー』(やべっちが事故る場所が自宅の近所でびびった)の方が興行収入上なのか!/プレイコミックで連載していたのは知らなかった
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    Louis
    Louis 2012/09/30
    「サブカルトップチーム」という表現、僕は大好きですw
  • 1