タグ

ニコニコ大百科とゲームとネタに関するLouisのブックマーク (2)

  • 身体は闘争を求めるとは (カラダハトウソウヲモトメルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    身体は闘争を求める単語 カラダハトウソウヲモトメル 1.6千文字の記事 49 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連項目掲示板身体は闘争を求めるとは、「森羅万象全てはアーマードコアの新作が作られる事に帰結する」ということを示すワードである。 下記のように大元のツイートでは「体は闘争を求める」という表記だったため、そちらの表記が使用されることもあるが、2016年10月現在では「身体は闘争を求める」の表記の方が主流となっているようだ。 誤解されがちだがアーマード・コアシリーズの公式キャッチコピーや劇中台詞ではない。 概要 PokemonGOが流行る ↓ ピカチュウやイーブイなど可愛いポケモンに癒される ↓ しかし体は闘争を求める ↓ 鉄臭さが欲しくなる ↓ アーマードコアを買う ↓ アーマードコアシリーズの収入が伸びる ↓ フロムが新作を作る (※ツイート元) スマホゲーム『Pokémo

    身体は闘争を求めるとは (カラダハトウソウヲモトメルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    Louis
    Louis 2017/02/04
    意外、初出はポケモンGOのときで2016年7月とつい最近なのか
  • ロマンシング佐賀とは (ロマンシングサガとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    ロマンシング佐賀単語 53件 ロマンシングサガ 1.3千文字の記事 3 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連リンク関連商品関連項目掲示板概要 旧スクウェアのゲーム「ロマンシング サ・ガ」と「佐賀県」を引っかけた言葉遊びの一種。 ロマサガがヒットした頃から使われているため、まだサガという言葉を知らないうちにこのゲームに触れて、佐賀県てこんなおもしろいとこなのかと勘違いした人もいるだろう。 2007年夏の甲子園での県立佐賀北高校の優勝を称える意味でも使われた。 ニコニコ動画で『ロマンシング佐賀』とタグ検索すると、佐賀県だったりパワプロシリーズの佐賀さんだったり『はがない』とは関係ない動画が揃っている。 『僕は友達が少ない』第5話に関する『ロマンシング佐賀』 『僕は友達が少ない』第5話にて、隣人部部員の志熊理科がディスクで持ってきたゲームとしても話題を呼んだ。物凄いローカル臭が漂うゲーム

    ロマンシング佐賀とは (ロマンシングサガとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    Louis
    Louis 2012/03/21
    『ジャイアントキリング』に登場するサッカーチーム「佐賀フロンティア」みたいなものかと思いきや
  • 1