タグ

大学と電話に関するLouisのブックマーク (2)

  • 京産大に脅迫・殺害予告の電話やメール 新型コロナ集団感染で

    新型コロナウイルスの集団感染が確認された京都産業大(京都市北区)で、大学に誹謗(ひぼう)中傷の電話やメールがあったり、関係者や家族が日常生活で他人から差別的な扱いを受けたりしていることが7日、分かった。京産大の担当者は「感染拡大防止を最優先に考えて積極的に情報開示してきたが残念だ」としている。 京産大によると、初めて学生の感染を明らかにした翌日の3月30日~4月4日の間に、関連した問い合わせや相談が数百件あり、中には「感染した学生の住所を教えろ」「大学に火をつけるぞ」などの脅迫や「殺すぞ」といった殺害予告も含まれていたという。大学は「安全に関わる事態だ」として、刑事告訴も視野に対応を検討している。 このほか、飲店が京産大生の入店を断る▽卒業生が入社式に個別で参加するよう求められる▽「感染の可能性がある」として、職員が子供の幼稚園への入園を拒まれる-などの被害が確認された。また、インターネ

    京産大に脅迫・殺害予告の電話やメール 新型コロナ集団感染で
    Louis
    Louis 2020/04/08
    「感染拡大防止を最優先に考えて積極的に情報開示してきたが残念だ」本当にこれでみんな開示しなくなって本格的にヤバいことになっていきそう
  • 早稲田大学のケータイマナーが秀逸

    政治機構論(社会科学部)の試験注意事項に 「ケータイは、音オンで机の上に、メールは無視、電話は"今、試験だから"と言って切る。」 と書いてあって話題になっていたので、まとめました

    早稲田大学のケータイマナーが秀逸
    Louis
    Louis 2012/07/29
    しかし自分の大学の価値を下げかねないツイートを堂々とできる現役大学生も凄い
  • 1