タグ

教えてとgooと漫画に関するLouisのブックマーク (3)

  • こち亀の日暮さんが登場している巻は?

    こんにちは。 今年は北京オリンピックということで、「こち亀」の日暮さんを思い出してしまいました。確か4年に一度登場するんですよね? 私はこのキャラクターが大好きなのですが、 今まで雑誌で偶然読んだだけなので彼の話がコミックスの 何巻に収録されているのか分かりません・・・ 調べようにも数が多く見当もつきません。 ご存知の方、全部でなくていいので何冊か教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします!

    こち亀の日暮さんが登場している巻は?
  • なるしまゆりさんの同人誌「プラネットラダー」

    完結記念同人誌ですよね。持ってます♪ 説明下手だから上手く伝わるかどうか… えっと、 ●がんばれディミオン君(1)(2)&がんばれクラ皇帝 コミックス持ってないので何界だか忘れちゃってます(死)。 ディミオン君やクラ皇帝にバンビちゃんが絡むっていうかつっこむっていうか、そんな感じのギャグっぽい短い話です。 ●セーウさんvsバンビちゃん 険悪っぽい(?)バンビとセーウの間でかぐやがボケボケした展望を期待している感じの話。 ラストの枠外で「常に不戦勝の男」と評されるセーウがすべてを物語っているかと(笑)。 ●かぐや姫の冒険 全部が解決してから娘が生まれるまで(かな?)の話。 多分こののメインです。 2人で一緒に暮ら始めたものの、一向に進展しないまま2年がすぎて… ふとしたきっかけで、かぐやがセーウと結婚するにはかぐやが3つの宝物を集めなければならないという展開に。 かぐやちゃんが頑張る話です

    なるしまゆりさんの同人誌「プラネットラダー」
  • 高橋留美子女史(けも・こびる)の謎

    高橋さんが、劇画村塾という、小池一夫先生主催のスクール出身ということは、ご存知ですか? そこの彼女は、1期生で、私は、2期だったのですが、小冊子「劇画村塾」のインタビューによると、「大学のときに、みんなから、呼ばれていたあだ名」だそうです。 けもさんと、呼ばれていたからと、回答しています。 インタビューアーは、それ以上は、つっこんで、聞いていません。 それ以外のヒントもあったと、思います。 エッセイ風のまんがの中にあった気がします。 ただ、そのは、まんだらけに5000円で、売ってしまいました。 入手は、できないと思いますが、読んだことのある人を見つけるのは、可能では?

    高橋留美子女史(けも・こびる)の謎
    Louis
    Louis 2010/06/08
    「けも」の部分は謎なんだ。
  • 1