タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

歴史と原子力とテレビに関するLouisのブックマーク (1)

  • わが友、原子力 : 痛いテレビ

    2011年03月17日01:21 わが友、原子力 カテゴリ日テレビ政治 zarutoro 我が国の原子力政策は、読売新聞社主にしてプロ野球の父である正力松太郎によって形作られました。 正力はアイゼンハワー大統領の意向を受け、自らが支配する読売新聞と日テレビというメディアを使い、日に原子力を売り込みます。 その一環として、ウォルト・ディズニーが製作・出演したプロパガンダ映画「わが友原子力 Our Friend the Atom」を、1958年に日テレビで放映しました。 日が原子力発電を取り入れるきっかけとなったこの映画を、この機会にもう一度見直してみましょう。 ジュール・ヴェルヌ「海底二万マイル」で描かれた潜水艦ノーチラス号と、世界初の原子力潜水艦ノーチラス号を比較するウォルト。 原子力をランプの魔人になぞらえて説明するハインツ・ハーバー博士。 原子力発電がもたらす豊かなエネルギー

    わが友、原子力 : 痛いテレビ
    Louis
    Louis 2011/03/18
    この映画、知ってはいたけどYouTubeにあがってるとは思わなかった。
  • 1