タグ

歴史と本と米軍に関するLouisのブックマーク (1)

  • 花崗岩のつぶやき:巡洋艦インディアナポリス撃沈−真実の「ローレライ」 - livedoor Blog(ブログ)

    March 22, 2005 巡洋艦インディアナポリス撃沈−真実の「ローレライ」 巡洋艦インディアナポリス撃沈1958年に書かれたものですが,邦訳は2002年に出ています.太平洋戦争末期の昭和20年7月16日日海軍の伊58号潜水艦は,伊53号とともに人間魚雷回天6艇を載せて呉軍港を出航します.艦長は36歳の橋以行少佐,潜水艦は当時としては最新鋭の装備を持ち,二台のレーダー(電探)と二台のソナーを装備していました. もうすでに稼動している潜水艦は4隻しかなく,関門海峡も豊後水道もB-29によって敷設された機雷のため外洋に出ることさえ危険でしたが,何とか豊後水道を抜け,伊58号は針路を南に取ります.一方同じ7月16日アメリカのサンフランシスコでは,沖縄戦で損傷を受け,修理を終えた第5艦隊の旗艦である巡洋艦インディアナポリスが,原子爆弾に用いられる金属ウランをテニアン島へ運ぶために出港します

  • 1