タグ

歴史と本と考察に関するLouisのブックマーク (2)

  • 隆慶一郎、その功罪

    神無月久音 @k_hisane 隆慶作品は「善玉」「悪玉」がきっかり決まってて、史実の人物像とはまるで違いますし喃 @SagamiNoriaki 娯楽作品として以外で隆慶理解はダメだぁw RT @kikori2660 自分の宗矩のイメージや、活人剣の思想への理解も隆慶一郎の小説止まりだったので目鱗でしたw 2012-12-31 12:15:46 神無月久音 @k_hisane そしてそれに「大嫌いでござる」と答える宗矩。お前ら結婚しちゃえよ!と言わんばかりのナイスタッグで砂。その後の秀忠のボケへの宗矩のツッコミもノリノリですし喃。 @SagamiNoriaki 史実で「お前は父が好きか」とか問う徳川秀忠がいたら、すげェですよw @kikori2660 2012-12-31 12:21:36

    隆慶一郎、その功罪
    Louis
    Louis 2013/01/30
    ジャンプ編集長の堀江さんが小説読んで、どんな若い人かと思って会いに行ったら病床の老人だった、という話を思い出しました。若者と勘違いされるくらいに若々しい感性が生んだ作品陣なのだと思います。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オマーン旅行 2024 2024年のゴールデンウィーク前半はオマーンの首都マスカットに旅行に行ってきたのでその旅の記録を書く。 GWにが子どもを実家に連れて帰るとのことで、5日間の自由時間が手に入ったので、ここぞとばかりに海外旅行行きを決めた。 なぜオマーン 5日しかなく、複数国を…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Louis
    Louis 2010/08/01
    「秀吉は信長の劣化コピー」を描いている『へうげもの』の副読書として件のリストアップされた本を読んでみたいな
  • 1