タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

歴史と軍事と漫画に関するLouisのブックマーク (1)

  • 中世の騎士たちが実際に使用していたアーマー(甲冑具) : カラパイア

    ちなみに上の画像は1511年から1514年までヘンリー8世が使用していたツノ付アーマーなんだそうだ。中世の機甲部隊に属する騎士たちは、皮の鎧から金属製の鎧へと変貌を遂げる中、重くて動きにくそうなんだけれどもこれで国の平和を守っていたんだ。 【Medieval Suits of Armor 】 こちらはドイツのアウクスブルクで1515年に使用されていたヘルメット こちらは第一次世界大戦中の防護アーマー ブルースター防護服、1917-1918 実験的に作られた機関銃士専用ヘルメット 1918 パイロット用のヘルメット 1917(右側画像はスターウォーズ)

    中世の騎士たちが実際に使用していたアーマー(甲冑具) : カラパイア
    Louis
    Louis 2009/02/18
    初っぱなにへうげものメットが登場して吹いた
  • 1