タグ

歴史と長崎に関するLouisのブックマーク (4)

  • 千々石ミゲルの遺骨? 長崎・諫早で人骨、木棺 天正遣欧使節 | 毎日新聞

    千々石ミゲルの遺骨の可能性がある人骨や木棺の痕跡が見つかった2号墓の内部=長崎県諫早市で2021年9月12日午前10時53分、杉山恵一撮影 「天正遣欧少年使節」の一人、千々石(ちぢわ)ミゲルの墓と推定される墓所(長崎県諫早市多良見町)の第4次調査を進めている民間グループ「千々石ミゲル墓所調査プロジェクト」は12日、墓から木棺の痕跡と人骨が見つかったと発表した。ミゲルの骨の可能性もあり、今後性別や年齢などの確認作業を進める。 この墓所はミゲル夫の墓と推定され、2017年に1号墓で実施した第3次発掘調査では、ミゲルのと推測される女性の骨と、ロザリオとみられるガラス玉などの副葬品が見つかった。 ミゲルは16世紀末に九州のキリシタン大名の名代としてローマに派遣され、帰国後はイエズス会に入会。後に脱会、棄教したとされるが、副葬品の発見により棄教説に疑義が生じた。

    千々石ミゲルの遺骨? 長崎・諫早で人骨、木棺 天正遣欧使節 | 毎日新聞
    Louis
    Louis 2021/12/18
    この9月のニュース、続報はあったんだろうか
  • 「潜伏キリシタン」世界遺産へ…日本人がしがちな誤解を解いておこう(堀井 憲一郎) @gendai_biz

    大浦天主堂を建てたのは誰か? 「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の世界遺産への登録が決定された。 ニュース映像では、たびたび教会の映像が流れていた。大浦天主堂や黒島天主堂である。 見逃しそうなところだけれど、しかし考えてみると、奇妙な取り合わせである。 「潜伏キリシタン」はキリスト教徒であることを隠し、「潜伏」していたから(表面上は仏教徒であったから)潜伏(隠れ)キリシタンなのであって、その文化に「どこから見てもキリスト教の象徴」である教会は存在しないはずだ。 日独自の文化である潜伏キリシタンと、大浦天主堂は、来は直接関係がない。大浦天主堂は潜伏キリシタンが建てたものではない。 しかしニュース映像では、教会を映したいのだろう。日人が見たときに、あ、キリスト教徒の文化が登録されるのだ、とわかりやすい。 大浦天主堂は、フランス人が自分たちのために長崎に建てた教会堂である。 建てら

    「潜伏キリシタン」世界遺産へ…日本人がしがちな誤解を解いておこう(堀井 憲一郎) @gendai_biz
  • 広島の原爆ドームは残されたのに、なぜ長崎の浦上天主堂は取り壊されなければならなかったのか?

    リンク Wikipedia カトリック浦上教会 カトリック浦上教会(カトリックうらかみきょうかい)は、長崎県長崎市にあるキリスト教(カトリック)の教会およびその聖堂である。聖堂は、旧称の浦上天主堂(うらかみてんしゅどう)の名で一般的に知られており、長崎市の観光名所のひとつにもなっている。1945年(昭和20年)の長崎への原爆投下によって破壊されたが、1959年(昭和34年)に再建された。1962年(昭和37年)以降、カトリック長崎大司教区の司教座聖堂となっており、所属信徒数は約7千人で、建物・信徒数とも日最大規模のカトリック教会である。浦上は長崎の北 18

    広島の原爆ドームは残されたのに、なぜ長崎の浦上天主堂は取り壊されなければならなかったのか?
    Louis
    Louis 2017/08/22
    陰謀論が多くて興味深い
  • @nifty:デイリーポータルZ:針尾の 無線塔がやばすぎる

    空に向かって無限に伸びるコンクリートの塔。大正11年に作られた無線塔が大変やばいビジュアルをしている。 この塔については以前(2005年の拙記事)にも書いたことがある。が、いかんせん凄さが伝え切れてなかった。というか実物のあまりの凄さに、これはもう一度ちゃんと伝えなければ!と思った。すごいことは何回言ったっていいだろう。

    Louis
    Louis 2012/08/19
    「『ニイタカヤマノボレ-208』は、この送信所から発信したと言われている」/こういう中途半端に古い建築物が保存対象になっているのは嬉しい
  • 1