タグ

歴史と2chと中国に関するLouisのブックマーク (11)

  • カオスちゃんねる : 五胡十六国時代とかいう中国史の暗黒時代

    2014年01月29日08:00 五胡十六国時代とかいう中国史の暗黒時代 1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2014/01/28(火) 22:10:01.01 ID:fkrEbEHa 三國志を演じた漢民族は南に追いやられたまま 中原に戻れず異民族の隋が統一して終了 http://ja.wikipedia.org/wiki/五胡十六国時代 五胡十六国時代は、中国の時代区分のひとつ。 後漢末期から北方遊牧民族の北方辺境への移住が進んでいたが、 西晋の八王の乱において諸侯がその軍事力を 利用したため力をつけ、永嘉の乱でそれを爆発させた。 2 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2014/01/28(火) 22:10:58.32 ID:e/f6vAAn 三国時代の元皇帝は死ぬまで生きれたのににゃあ 65 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2014/01/28(火) 22:27

    カオスちゃんねる : 五胡十六国時代とかいう中国史の暗黒時代
    Louis
    Louis 2014/02/18
    高校生の頃に学んだ時と、三十路過ぎて三国志にハマった後で印象がかなり変わるのが面白い
  • 【2ch】歴史的大敗 : 【朝日新聞】 「中国で生まれた造反という言葉には、かすかに正義が匂う。文化大革命を正当化したスローガン『造反有理』の名残だろう」

    2012年06月27日23:00 【朝日新聞】 「中国で生まれた造反という言葉には、かすかに正義が匂う。文化大革命を正当化したスローガン『造反有理』の名残だろう」 カテゴリ近現代 1:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/06/27(水) 03:09:03.91 ID:???0 中国で生まれた造反という言葉には、かすかに正義が匂う。謀反(むほん)といえば、私的な恨みから主(あるじ)に背く語感だが、 造反は正々堂々と大義に従う感じか。かの文化大革命を正当化したスローガン「造反有理」の名残だろう ▼きのうの衆院会議。消費増税法案の採決で民主党から多くの造反者が出た。党議拘束をかけたのに、処分覚悟の反対が57票。 迷った末の棄権や欠席と合わせ、4人に1人が党の方針に背を向けた。意を決して反対の青票(せいひょう)を投じる議員たちは、 「理は我にあり」の顔である

  • 【2ch】歴史的大敗 : 織田信長と曹操ってどっちが強いの?

    Louis
    Louis 2011/12/15
    中国人が信長を冷静にそして好意的に評価していて驚いた、中国における徳川家康ブームは想像していたより肯定的なものなんだな…
  • 特定しますたm9(`・ω・´) 南京大虐殺、実は300人だった。

    1: 白くま(チベット自治区):2010/12/08(水) 22:54:18.80 ID:1bjRky0FP 1937年の日中戦争で旧日軍が関わった「南京事件」で、熊近代史研究会(会長=小松裕・熊大教授)は 7日「中国人捕虜300人、全員を殺した」と解釈できる書き付けがある熊県出身兵の従軍手帳を入手した、と発 表した。 会によると、手帳は九州出身者中心に編成された第6師団騎兵第6連隊の伍長として南京戦に加わった故・牧野 信人さんのもの。 息子の久仁博(くにひろ)さん(77)=熊市植木町=が会に提供した。 手帳には、南京が陥落した37年12月13日に戦闘に参加したとの記載があり、翌14日の箇所に「約三百捕領ス 全部殺ス」と書かれていた。会は「前日の戦闘での捕虜300人を第6連隊が受け取り、翌日全員殺害したと考え られ、国際法上、不法な『虐殺』とみなせる」と話した。

  • 痛いニュース(ノ∀`):「間島は我が国の領土!」 韓国、今度は中国・間島を標的に…日本でも署名活動予定

    「間島は我が国の領土!」 韓国、今度は中国・間島を標的に…日でも署名活動予定 1 名前: シラン(新潟県):2009/09/06(日) 11:38:39.90 ID:sSSgzOSZ ?PLT 市民団体「間島を取り戻そう」 「間島(カンド)協約」締結100年目となった4日、ソウルの各地で「間島を取り戻そう」という学界・市民団体の行事が相次いだ。 韓民族運動団体連合・独立有功者遺族会・間島歴史研究会など約140団体で構成された「間島領有権回復のための国民運動部」はこの日、光化門(クァンファムン)で間島回復国民請願運動宣布式を開いた。 この席でユン・スンギル韓民族運動団体連合事務総長は「間島協約は当事国の朝鮮を排除したまま日と清の間で締結されたものであり、国際法上、拘束力がない」と主張した。ユン総長は「政府が間島問題を国際司法裁判所に提訴できるよう、国内はもちろん日・米

    Louis
    Louis 2009/09/07
    普段「売国」とか愛国的な発言をしている人たちが、中国をひどく恐れていることが解って面白い
  • 日本人捏造しすぎ きめぇww (6/27 7:17) - 思いて学ばざれば

    【2ちゃんねる】正史『三国志』十四巻*1 651 :世界@名無史さん:2009/05/15(金) 09:42:38 0 >>649 支那の捏造は異常だから オリンピックのペンキ草、偽少数民族、口パク少女、チベット虐殺を暴動鎮圧と報道したりしたこと、忘れたか? さして資料もなく現代版魯迅の民家をつくったりして集客してるやつらだぞ 日人は往時の栄華を再現するより古ぼけた現物を見ながら当時の面影を 省察するのが好きで、資料もなく跡地に時代無視した斬新な構造物など建てないが あいつらにとっては面子がすべてだからな もち、つっこみ入れればあいつらひっこめるが こっちが証拠ももたない反証不可能な部分になるとなんのためらいもなく偽証するよ 漢人は政治的な民ということをしっといて損はない んー。……ん、んんんん?w 日人は往時の栄華を再現するより古ぼけた現物を見ながら当時の面影を 省察するのが好きで、

    日本人捏造しすぎ きめぇww (6/27 7:17) - 思いて学ばざれば
    Louis
    Louis 2009/05/17
    久しぶりに「比較」が下手な人を見た
  • 三国志の時代に2ちゃんがあったら立ちそうなスレ - おはようwwwお前らwwwwwwww

    三国志の時代に2ちゃんがあったら立ちそうなスレ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/24(金) 01:28:39.15 ID:UoCGgkAUO 反董卓連合組まないか(27) 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/24(金) 01:30:16.90 ID:On7jwSse0 馬謖切りたくない・・・(11) 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/24(金) 01:31:16.16 ID:MN9ckD2DO 呂→布完成で 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/24(金) 01:32:05.30 ID:UoCGgkAUO 馬謖が山上に陣を構えてる誰かどうにかして(182) 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/24(金) 01:32:3

    Louis
    Louis 2009/04/29
    三戦板でありそうなスレもちらほらw
  • 三国志は魏、呉、蜀の覇権争いだろ? - おはようwwwお前らwwwwwwww

    三国志は魏、呉、蜀の覇権争いだろ? 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/13(月) 18:25:28.02 ID:j8mbl96m0 結局、蜀は滅亡するじゃん 曹操の魏も何代目かでなくなるじゃん 結果的に一番強かったのは呉ってことだろ? なのに劉備や曹操を中心にした話は多いが 孫策や孫権、陸遜中心の話って少ないのは何故? 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/13(月) 18:26:30.98 ID:8viMcS+V0 華がないから 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/13(月) 18:27:29.97 ID:xR1Rx8i00 単につまらんから 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/13(月) 18:28:03.17 ID:jLpASbW20 呉の総力あ

    Louis
    Louis 2009/04/15
    『SWEET三国志』って文庫版あるのか!/『レッドクリフ』の曹操は凄みがあって好きだけど…
  • 中共の建国以降に帝位についた皇帝たちを挙げたいと思う - 大陸浪人のススメ 〜迷宮旅社別館〜

    最近ご無沙汰の中国のν速VIP、百度「exp」板について。 なかなか秀逸なスレを見つけたので訳してみた。 中国で皇帝を名乗った漢たち。 俺らが子どもの頃に持っていたラーメンマンや幽幻道士のイメージは、 あながち間違いでもなかったのかもしれんのです。 ではどうぞ。 ―――――――――――――――――――――――――――― 【1949年以降に皇帝を称した人物一覧】 exp板 原題「【......】1949年以後中國称帝人物一覧表 」 ttp://tieba.baidu.com/f?kz=152009930  2006-12-2 12:58 2 名前:AL_shin@exp 【大中華佛国】(1947〜1953,1983) 初代皇帝・石頂武(位1947〜1953) …反乱を計画し、人民政府により処刑。 2代皇帝・石金キン(位1983) …石頂武の子。1983年に農民を

  • アメリカ合衆国皇帝ノートン1世を語るスレ:アルファルファモザイク

    この人の生き甲斐を見ると自然と涙が溢れてくるのは俺だけか? この人のことをキチガイだとか賎しい人物だと言う人間に破滅あれ。

    Louis
    Louis 2009/03/09
    スレ内の葦原将軍、熊沢天皇の話題も面白いけどコメント欄の「中国の(自称)皇帝たち」のリストも興味深い/※1026のまとめも素晴らしい
  • あんそく やる夫が五胡十六国時代の覇者になるようです 【序章】

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/09/27(土) 19:21:49.39 ID:tG8MzD5u0 :::::::::::::::::::::::............................                       ...............::::::::::::::::::: /~ \..............        .................:::::::::::...........     ............:::::::::::::::::::::::__ノ __ .........::::::::::::::::::::::::::..........                     .............:::::::__/彡 \     ヽ:::::::::

    Louis
    Louis 2008/09/30
    高校の歴史の授業以来だよ、五胡十六国時代!!!
  • 1