タグ

歴史とTwitterと漫画に関するLouisのブックマーク (11)

  • 通説が覆る?〜大西泰正「前田利家・利長」という本がすごいらしい

    桐野作人 @kirinosakujin 宇喜多氏や前田氏研究で知られる大西泰正さんからご論考「前田利長論」(『金沢城研究』16号、2018年)を頂戴した。御礼。豊臣政権期には欠かせない人物。文禄から慶長期(関ヶ原前後)までを対象とした考察。当該期の利長や前田家についての通説は根拠がなかったり、伝承が多いと指摘している。 2018-04-04 11:16:09 の泉 @nekonoizumi 中世から近世へ4月。「遺言状にまつわる利家伝説の数々、一向一揆との当の関係、利家・利長親子による特殊な二重支配などを探ることで、前田家の実像を解明しつつ、加賀百万石誕生の秘密に迫る。」 ⇒大西泰正 『前田利家・利長 創られた「加賀百万石」伝説』 平凡社 heibonsha.co.jp/book/b439452.h… 2019-03-04 22:41:27

    通説が覆る?〜大西泰正「前田利家・利長」という本がすごいらしい
    Louis
    Louis 2020/04/26
    「当該期の利長や前田家についての通説は根拠がなかったり、伝承が多いと指摘」「利家・利長親子による特殊な二重支配などを探ることで、前田家の実像を解明」
  • 1979年の『コロコロコミック』に掲載されていた、「勝ったチームの選手が殺されるサッカー漫画」が凄い

    1979年の『コロコロコミック』に掲載されていた『実録 サッカー戦士』という漫画です。 元となった実話が存在します。 その実話とは? 第二次世界大戦時、ナチスドイツロシアに進軍し、ロシアの一部を占領下に治めました。 ロシアの占領下に治められた街の中に、キエフ(現:ウクライナの首都)という街がありました。 キエフの街には、1927年に発足した「ディナモ・キエフ」というサッカーチームが存在し、1942年にナチス占領下のキエフで「ディナモ・キエフ」と「ナチス選抜チーム」の親善試合が行われる事になりました。 キエフはナチスの占領下なため、ディナモ・キエフの選手達はナチスの収容所に入れられ服役中。 占領軍はナチスの偉大さを誇示するためにディナモ・キエフとナチス選抜チームの親善試合を画策したという裏が有りました。 そのため、ディナモの選手達にナチスは事前に「もし試合に勝ったら選手を皆殺しにする」と警

    1979年の『コロコロコミック』に掲載されていた、「勝ったチームの選手が殺されるサッカー漫画」が凄い
    Louis
    Louis 2018/03/26
    史実の悲劇を茶化したツイートが集められてるのは……。あと事件自体ソ連のプロパガンダ説はあったもののアンディ・ドゥーガン『ディナモ』に生存者の証言が載り事実だと証明されてる。
  • 「再評価のオーバーラン」問題~田沼意次、徳川綱吉、松平定信、日野富子、徳川秀忠などを例に

    「賄賂まみれの悪徳政治家・田沼意次/それを改めた名君・松平定信」「生類憐みの令などの愚策で庶民を苦しめた暗君・徳川綱吉」などの人物像が一面に過ぎるとして、評価の見直しが行われているのは、歴史好きの間ではすでに周知の事実に近い話。その一方で「そんな再評価が、ちょっと行き過ぎなのでは?」という議論も出ています。…歴史に興味のない界隈ではオーバーランどことか、古い視点の常識がまだ残っていたりするのでややこしいんですけど! そんな視点のまとめ。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @gryphonjapan @nariyama @KYuriel @ut_ken @Kojirou5Kojirou @hayohater @yuiha080128 @funassyi_trivia @aoren119 @harusui_12 @ashibetaku @ikaton__bot @

    「再評価のオーバーラン」問題~田沼意次、徳川綱吉、松平定信、日野富子、徳川秀忠などを例に
    Louis
    Louis 2017/08/29
    長期連載の弱点とも言える
  • 「最近の歴史漫画は、けっこう最近の歴史研究の成果を取り入れている」という話

    K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN 山梨在住の歴史学者。健康科学大学特任教授。ポニーキャニオン所属。著作は、『戦国大名領国の基礎構造』(校倉書房)、『天正壬午の乱』(戎光祥出版)、『武田氏滅亡』(角川選書)、『戦国の忍び』(角川新書)など多数。 K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN 最近、漫画は読まなくなったのですが、何気なく梶川卓郎さんの『信長のシェフ』を読んでみた。長篠合戦の部分を読んでびっくり!従来の長篠合戦像ではなく、拙著『長篠合戦と武田勝頼』『検証長篠合戦』に近い描写がされており、長篠合戦は信長の新戦術でも勝頼の鉄砲への無理解でもない、 2017-03-03 09:32:25

    「最近の歴史漫画は、けっこう最近の歴史研究の成果を取り入れている」という話
    Louis
    Louis 2017/03/05
    ゲームはどうなのだろう。『戦国無双クロニクル』では今川義元が意外としっかりしてて今川氏真が少し残念だった。『戦国BASARA』も現行の史実に沿わないからこそ細かい史実を刻んでケレンミの隙間に埋め込んでる。
  • 『忍たま乱太郎』の時代考証はガチ 「時代考証を蹴散らして思う存分やる」というツイートに作者の尼子騒兵衛先生から指摘

    飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 歴史を扱う創作でありながら、まったく史実に沿わなくていいジャンルというのがあります。一部のSFやギャグ作品です。典型的なのが「忍たま乱太郎」で、一応戦国時代なのだけど、作る側も見る側もそう思っていない。時代考証を蹴散らして思う存分やるというストーリー展開には、爽快感さえあります。 2016-01-16 13:19:45 飯間浩明 @IIMA_Hiroaki アニメ「忍たま乱太郎」について、先に「時代考証を蹴散らして思う存分やるというストーリー展開には、爽快感さえあります」と述べました。これに関し、作者の尼子騒兵衛さんから懇切なご指摘をいただきました。何度かメールをやりとりする中で、私は自分の誤解に気づき、理解が深まりました。 2016-01-19 01:04:21 飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 私は「歴史ドラマの考証に不徹底な部分がある」という

    『忍たま乱太郎』の時代考証はガチ 「時代考証を蹴散らして思う存分やる」というツイートに作者の尼子騒兵衛先生から指摘
    Louis
    Louis 2016/01/21
    さすが飯間浩明先生、あのツイートの後に尼子騒兵衛先生御本人とメールのやり取りがあったのか
  • 雑君保プ「カルトクイズ100人伝」Jコミ配信開始の反響等(メモ)

    ぐっつぁんとぐっさん @smilechild8213 4年に一度くらいの頻度で読み返しております。日焼けやらなにやらで不可思議な色になっております。比較的悪い影響受けてますが、やめられません。 "@zkpp: そこそこに奇書!雑君保プ「カルトクイズ100人伝」がJコミにて無料公開! 2013-10-06 00:29:53

    雑君保プ「カルトクイズ100人伝」Jコミ配信開始の反響等(メモ)
    Louis
    Louis 2013/09/28
    こっちも配信してたのか
  • 「現代風俗や若者言葉についていけなくなった大御所漫画家は歴史物に走る法則」

    喜多野土竜 ⋈ @mogura2001 >前RT 素人さんにはそう見えてしまうんだろうが、現実は違う。平田弘史先生はもちろん、手塚・横山・石ノ森・藤子A先生、若い頃から歴史物や時代物は描いてる。史実という制限の中で空想的に物語を紡ぐ能力や考証力や画力がついたんでチャレンジする人が大半じゃないかな。 2013-05-16 19:19:55 喜多野土竜 ⋈ @mogura2001 @NATSU2007 残念ながら、時代小説歴史小説はうるさ型の歴史好きが、鬼の首を取ったように毎回執拗に考証の間違いを指摘してきますんで、もっとも嘘が通用しづらいジャンルのひとつです。架空の人物をリアルに書くより、実在の人物を想像力豊かに描く方が難しいのは、作話の大原則です。 2013-05-16 19:32:14

    「現代風俗や若者言葉についていけなくなった大御所漫画家は歴史物に走る法則」
    Louis
    Louis 2013/05/19
    歴史好きによる歴史漫画への指摘より、若者による若者言葉や現在風俗の描写への指摘の方が安易な分厄介じゃないかとは感じました。下調べのコストを考えると歴史物が大御所漫画家向きのような気もします。
  • 学校図書館から『はだしのゲン』を撤去するよう要求する“歩く有害情報”な人々

    まとめ 【あなた達にはできる!】在特会大阪オフ会on4・30【あなた達はひとりじゃない!】 【在特会】 大阪集会 ~ 関​西における 『行動する保守運​動』 の意味 ~ http://live.nicovideo.jp/watch/lv90560883 (参考) 在特会・京都朝鮮学校襲撃事件(刑事裁判・民事裁判) http://www2.atwiki.jp/kusanonemaze/pages/130.html http://www2.atwiki.jp/kusanonemaze/pages/118.html 在特会・徳島県教組襲撃事件 http://www2.atwiki.jp/kusanonemaze/pages/119.html http://www2.atwiki.jp/kusanonemaze/pages/133.html 6745 pv 37 1

    学校図書館から『はだしのゲン』を撤去するよう要求する“歩く有害情報”な人々
    Louis
    Louis 2012/05/02
    これも一つの図書館戦争。未だに図書館が表現の自由のため戦わねばならないという事が哀しい。
  • 都条例についで、台湾の表現規制歴史を書いてみた

    kenji @KITAMACHI 都条例改正案についで。都民どころが、日人ではない私が口を出せる立場ではないですが、しょぼい日語でちょっと…台湾の話をしよう。 2010-12-12 22:32:35

    都条例についで、台湾の表現規制歴史を書いてみた
  • C翼ブームの話とか。

    響 @hibikishion これ持ってるよ!“@y_arim: 一方こういうのはものすごく貴重だ。即決で落札した>別冊 COMIC BOX 1 つばさ百貨店 http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f94118185” 2010-09-13 23:09:28 三崎尚人 @nmisaki 当時は、むちゃくちゃ売れたアンソロです。まあ、このときは何にもなかったから。 RT @y_arim 一方こういうのはものすごく貴重だ。即決で落札した>別冊 COMIC BOX 1 つばさ百貨店 2010-09-13 23:10:58

    C翼ブームの話とか。
    Louis
    Louis 2010/09/14
    コミケ=C翼、という関連性は桜玉吉『しあわせのかたち』で学んだってことをふと思い出した。
  • 『夏のあらし!』と戦争、生

    蝉海(プライベート) @Semiu_friend マンガ雑誌ガンガンJOKERで連載されているジュブナイル、『夏のあらし!』(小林尽 スクウェア・エニックス)の最新刊を読んだのだが……、凄いの一言。私は作を、これまでずっと読んできたが、この巻は至上の出来である。 2010-03-29 21:35:20 蝉海(プライベート) @Semiu_friend 夏、タイム・リープというファンタジー、ひなびた郊外の街、ボーイ・ミーツ・ガール……といった、ジュブナイルの王道を貫く作は、夏の躍動感やノスタルジックな感傷性を喚起させて、清々しい心地よさを与えてくれる。 2010-03-29 21:35:41 蝉海(プライベート) @Semiu_friend しかし、その物語の中核には先の大戦が据えられているのだ。それにより作は、より重厚な裏打ちが成されたストーリーを、これまで展開してきた。それがこの第

    『夏のあらし!』と戦争、生
    Louis
    Louis 2010/07/22
    思えばアニメ版は大好きだったけど漫画は未読。読まなきゃ。
  • 1