タグ

歴史とtwitterとドラマに関するLouisのブックマーク (7)

  • 花子とアンと戦争協力

    中島岳志 @nakajima1975 1938年1月1日の『婦人新聞』誌上に掲載された座談会「事変下に於ける子供の導き方」で、村岡花子は「戦争は国家の意思」であり、「個人的心理的な観方」を滅却せよと訴えています。同時代のナチスに対しても好意的。「花子とアン」は、この辺りをしっかり描いてほしいと思っています。 2014-08-03 16:46:07 リンク twitter.com 中島岳志 (nakajima1975) on Twitter The latest from 中島岳志 (@nakajima1975). 北海道大学大学院法学研究科准教授。インド政治や近代日の思想史を研究しています。. 北海道札幌市 中島岳志 @nakajima1975 村岡花子「児童読物の浄化」(『婦人新聞』1938年1月20日号)では、「今度政府が幼少年の読物の浄化運動に乗り出したことは大変結構なことだと思い

    花子とアンと戦争協力
    Louis
    Louis 2018/11/25
    レニ・リーフェンシュタールみたいな主人の連続テレビ小説を見てみたい
  • 英文学を味わうには「階級」を知らねばなりません

    英国の文学作品、あるいはTVドラマや映画を理解するためにも必須の知識である「階級」 その見分け方法、文学作品における役割について英文学者@Cristoforou先生が解説する

    英文学を味わうには「階級」を知らねばなりません
    Louis
    Louis 2018/02/10
    この知識、TRPGにハマってた頃に知ったら自縄自縛に陥っていたかも、危なかった。ブコメでは「階級」と「階層」についての話も。
  • 司馬遼太郎dis記事から考える「大河ドラマ的なもの」のこれまでとこれから

    プライベート大河ドラマってその気になれば作れるんだろうけど、エンタメとして成功するにはどうしたらいいんだろうね。

    司馬遼太郎dis記事から考える「大河ドラマ的なもの」のこれまでとこれから
    Louis
    Louis 2014/08/31
    時代考証学会が凄く気になる、なんか面白そう
  • 『花子とアン』の汚れメイクから、明治期の山梨の山奥の小作人のお風呂事情を考える

    http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-1701.html 『花子とアン』についての上記の記事を読んで思ったことをまとめました。 田んぼや畑に囲まれた、隙間だらけの土間付きのボロ屋で暮らす百姓一家が、朝と晩に水で顔を洗うだけで真っ白になる方がよっぽどおかしいと思うけどねえ。 続きを読む

    『花子とアン』の汚れメイクから、明治期の山梨の山奥の小作人のお風呂事情を考える
    Louis
    Louis 2014/04/30
    「甲府の安東家や朝市君たちの顔の汚しメイクがヒドイ、昔の日本人は朝の洗顔が日課であんなに汚いわけがない。NHKの日本を貶める陰謀だ」水間政憲は『平清盛』にも怒ってます。
  • 「本当の心の豊かさ」と約150年前のアメリカの現実について

    @bukrd405 最近流行の「当の心の豊かさ」について。子供のころ『大草原の小さな家』というドラマを見た人は、あそこで描かれている家族愛に感動したことと思う。大自然の中で、貧しくとも家族が助け合って暮らす。そこで、現実の昔のアメリカ田舎の生活がどんなものだったか書いてみる。 2012-04-14 08:31:33 @bukrd405 南北戦争後の農村生活は絶えることのない苦難の連続だった。農民とその家族はなんとかいつないでいくだけでも、1日14時間せっせと働かなければならなかった。1870年代から1900年にかけての経済困窮の時代には、たくさんの農場が抵当のかたに取り上げられた。 2012-04-14 08:36:49 @bukrd405 農家のまわりを取り巻くのは、バラが咲いているこぎれいな庭どころか、あるのは牛や馬の糞と堆肥の山だった。そのために、ハエやダニやさまざまな虫は群れ

    「本当の心の豊かさ」と約150年前のアメリカの現実について
    Louis
    Louis 2012/04/14
    むしろあのドラマはあの時代の大変さにクローズアップしたものだったと記憶してますが
  • NHK大河「平清盛」が「王家」を連呼で・・・  #NHK #王家 #平清盛

    うまやど🇯🇵 #StandWithUkraine @umayado17 2009年の坂龍馬、篤姫、お江につづく平清盛。お江は織田信長ageでもあるわけで、「坂の上の雲」が抗議のために貶め不十分で終わったから、「皇室糾弾」ドラマとして平清盛を決定したんだろうね。 ★プロジェクトJAPAN|NHK http://t.co/TwQuD6Nn #平清盛 2012-01-09 15:11:48

    NHK大河「平清盛」が「王家」を連呼で・・・  #NHK #王家 #平清盛
    Louis
    Louis 2012/01/14
    まとめ主がコメント欄でも執拗に「皇室の貶め」と主張していて、平清盛御落胤説の事を糾弾しているのかと思ったら。中韓に対する差別的な用語を歴史的なものとして正当化する人の事思い出した。
  • ドラマ「仁Jin」のドラマ内サブリミナル広告が大失敗してる件

    TBSから放送免許をとりあげるべきだとおもいます。 ※「サブリミナル」と言ったので誤解を招いてるようなので追記。「未来には日生命という会社があります」と主人公が言えば単なる広告ですが、「未来には保険という素晴らしいものがあります」と感動させたあとで日生命の広告が流れると潜在意識を利用しています。ドラマ内に広告があると気が付いてない人がいるからです。南方が、「未来の東芝は素晴らしい」と社名を出したら広告ですが、無尽灯を何度も大写しにして電球のありがたさを感じさせたあとで、「日初の電球は東芝が作りました」と広告でやるとサブリミナルです。ドラマ内の電球が広告だと気が付いてない人がいるからです。広告が存在してると気づかせないようにしています。まあ、私の勝手な定義になりますが。

    ドラマ「仁Jin」のドラマ内サブリミナル広告が大失敗してる件
    Louis
    Louis 2011/06/21
    これサブリミナルじゃないし、サブリミナルの効果自体も既に都市伝説化しているので妙なちぐはぐ感がある。個人的にはこういう「お遊び」好きだけど恣意的(サブリミナルと逆?)に見える人がいるということでしょうか
  • 1