タグ

漫画と島根に関するLouisのブックマーク (3)

  • 【産経抄】8月24日 - MSN産経ニュース

    貴重ということばを辞書で引いてみると、「きわめて大切なこと」や「とうとび重んじること」とある。原爆投下後の広島で暴力的に生きる少年たちを描いた漫画「はだしのゲン」をいくつかの新聞は、「貴重な作品」と評していてびっくりした。たぶん辞書を引くのをお忘れになったのだろう。 ▼ゲンは昭和48年、少年ジャンプで連載が開始された。当時抄子は、なけなしの小遣いをはたいてジャンプを毎週買っていたが、「ど根性ガエル」は覚えていてもこの作品は、ほとんど記憶がない。同誌名物の読者アンケートでも下位を低迷していた。 ▼同じ作者の手による「反原爆」漫画でも、大阪万博の年に発表された「ある日突然に」の方が、被爆2世とその父の哀切を描いて完成度が高かった。にもかかわらず、ゲンが全国津々浦々の学校に置かれるようになったのはなぜか。 ▼ジャンプで連載が打ち切られると、ゲンは、日共産党系雑誌に、そこも打ち切られると日教組系

    Louis
    Louis 2013/08/26
    ハレンチ大戦争すら知らない産経新聞は『激マン!』を読んで当時の永井豪の闘いの歴史を学ぶべきかと。思えば当時の『ハレンチ学園』の表現問題では産経新聞の敵・朝日新聞は同情的でしたね。
  • 荻上チキ氏のはだしのゲン閉架騒動について

    荻上チキ @torakare 教育委員会に、特定の「市民」から、「はだしのゲンの撤去」を求める申し入れが繰り返されていた。その模様は、ブログやニコ動などで公開されていて、以前から一部で話題になっていた。今回の議論の発端がこの市民である点は、電話取材で確認。(続) 2013-08-17 01:08:54

    荻上チキ氏のはだしのゲン閉架騒動について
    Louis
    Louis 2013/08/17
    教育委員会の矜持ってどこにあるんでしょうね/荻上チキさんは文章もラジオでのトークも癖なく届くので素敵。
  • 2013.08.16 松江市はだしのゲン閉架問題について。

    昨年、以下のような動きがありました。もしかすると今回の出来事に関係しているのでしょうか? 「学校図書館から『はだしのゲン』を撤去するよう要求する“歩く有害情報”な人々」 http://togetter.com/li/296268 (松江市はだしのゲン閉架問題関係まとめ) 続きを読む

    2013.08.16 松江市はだしのゲン閉架問題について。
  • 1