タグ

漫画と新潟に関するLouisのブックマーク (5)

  • 子供相手に本気の球を投げる水島新司『ドカベン』で野球への思いが結実/6月28日の話 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    子供相手に気の球を投げる水島新司『ドカベン』で野球への思いが結実/6月28日の話 ライフ・マネー 投稿日:2021.06.28 06:00FLASH編集部 2018年6月28日、この日発売された『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)で、『ドカベン』シリーズが最終回を迎えた。初代『ドカベン』は1972年から連載が始まり、1981年に終了したが、その後『大甲子園』『プロ野球編』『スーパースターズ編』と続き、最終章『ドリームトーナメント編』で完結した。単行は通算205巻に及び、累計発行部数は4800万部を超えた。 【関連記事:魅力的なキャラも量産…単純な風刺画をマンガに育てた男/6月27日の話】 作者である水島新司氏の故郷、新潟県にある「新潟市マンガの家」は、新潟ゆかりの漫画家やその作品を中心に、漫画の魅力を発信している。 館長を務める小池利春氏に話を聞いた。小池氏は『ドカベン』の魅力について

    Louis
    Louis 2021/06/29
    久しぶりに水島新司の話題が!と思ったらインタビューに答えてるのは「新潟市マンガの家」の館長、小池利春さん。写真も2002年のものだった……。
  • ドカベン銅像 水島さん事務所が撤去申し入れ NHKニュース

    新潟市の中心部にある商店街のシンボルとして親しまれている、水島新司さんの野球漫画「ドカベン」などの銅像について、著作権を管理している水島さんの事務所側が撤去を申し入れていることが分かりました。商店街では、設置の継続を求めて協議したいとしています。 市によりますと、キャラクターの著作権の使用料は水島さんの厚意で無償でしたが、ことしに入って、著作権を管理する水島さんの事務所側から、「著作権を見直すに当たり、銅像を撤去してほしい」と、振興組合に申し入れがあったということです。 振興組合では、銅像の設置の継続を求めて水島さんの事務所と協議したいとしています。新潟市の担当者は「新潟市はマンガやアニメのまちとしてPRしていて、その中でも水島さんの作品や銅像の存在は大きい。撤去される可能性もあるが、今後どうしたらよいか検討したい」と話しています。

    Louis
    Louis 2015/03/28
    ケツバットガールが原因?と思ったら「著作権の見直し」ですか……。パリーグとコラボしてグッズやチケット作ってた頃が懐かしいです。
  • 新潟の選手がドラゴンボールZ風に!劇場版DBZとのコラボポスターを制作 :

    J1新潟が、アニメ映画「DRAGONBALL Z 神と神」(細田雅弘監督、3月30日公開)と完全コラボし、3月9日の広島とのホーム開幕戦(東北電ス)のポスターを制作したことが20日、分かった。主人公の孫悟空(声・野沢雅子)らが登場するポスターの絵そのままに、FW田中達也(30)ブルーノ・ロペス(26)ら15人が描かれた。新潟が映画と、また配給元の東映がサッカーと絡むのは初。ポスターは5000枚制作され、22日から新潟県内に張り出される。 [新潟公式]アルビレックス新潟×映画「ドラゴンボールZ 神と神」とのタイアップキャンペーン実施のお知らせ http://www.albirex.co.jp/news/club/38076 以下、新潟スレより アルビレックス新潟Part1064 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1361259122 225

    新潟の選手がドラゴンボールZ風に!劇場版DBZとのコラボポスターを制作 :
    Louis
    Louis 2013/02/21
    新潟にどんなコネクションが!? 単純に羨ましい!
  • 2012/11/03、新潟日報のマンガ特集に対する反応

    ・11/03は手塚治虫先生の誕生日であり「まんがの日」。その日、新潟日報にすごい別刷「新潟マンガ王国」が折り込まれた! 新潟県外組には入手困難っぽいのが残念!→【入手方法追記20121105】 ・保存重点。追加は出来る範囲でやります。 新潟日報社Twitter→@niigata_nippo 新潟日報サイト→http://www.niigata-nippo.co.jp/ *新潟県内での入手方法について(蔦屋書店さんのツイート) 続きを読む

    2012/11/03、新潟日報のマンガ特集に対する反応
    Louis
    Louis 2012/11/04
    新沢基栄先生の描き下ろしってだけで欲しくなる!これって都内では手に入らないの??
  • 「アルビレックス新潟の奇跡」と松本山雅FC

    J2昇格を果たした松山雅FC。 来季の戦いに向けての、選手の契約更改、 新規加入、入団の動きが活発化しています。 つのきちは、サッカーサッカーを勉強中です! 「アルビレックス新潟の奇跡」は、2005年発行ですから 2004年当時を描いたです。 特徴として、漫画が半分という構成なので非常に読みやすいです。 読んで思ったことは、アルビレックス新潟という大先輩Jチームと 我らが40番目のJチーム=松山雅FCは、 色々な状況や環境が、非常に酷似しているということ。 先日、NHK「プロジェクトX」のJリーグ発足秘話を観ましたが あの鹿島アントラーズの発足当初の様子は 今現在の松山雅FCの様子とそっくりに見えました。 アルビレックス新潟も、チーム、サポーター、フロントが 苦労や悲しみを乗り越えて成長してきたのだという事が このを読んで良くわかりました。 松山雅FCは、アルビレックス新潟

    「アルビレックス新潟の奇跡」と松本山雅FC
  • 1