タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

車とアニメと漫画に関するLouisのブックマーク (1)

  • 『ボンネットにダクトのあるトゥデイが出てくる漫画といえば…』

    あっども♪ BGMに「ふしぎの海のナディア」のサントラを聴いている クロイノです。 Youtubeですが (笑) さて、漫画やアニメでは メーカー(ホンダ)ではリリ-スされていない ターボチャージャー搭載のトゥデイ(M-JW1型)が いくつか登場してきます。 今日はそれを いまさらながら 紹介!!(笑) まず 基情報としてホンダ・トゥデイ(M-JW1型)は1985年(昭和60年)9月10日の発売 一度のマイナーモデルチェンジを経て約2年半の間販売 詳しくは ホンダHP①へ ホンダHP②へ ウィキペディア(Wikipedia) で題・・・ 表題の 『ボンネットにダクトのあるトゥデイが出てくる漫画といえば・・・』ですが もちろん 代表作とっても過言ではない(笑) ☆『逮捕しちゃうぞ』 藤島康介 連載期間 1986年(昭和61年)~1992年(平成 4年) に出てくる夏実と美幸が乗るミニパト

    『ボンネットにダクトのあるトゥデイが出てくる漫画といえば…』
    Louis
    Louis 2016/05/11
    ホンダトゥディのパトカー、『パトレイバー』『逮捕しちゃうぞ』は知っていたけど次原隆二の『スーパーパトロール』は気付かなかった! 単行本まだ持ってるのに!
  • 1