タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

食と漫画と考察に関するLouisのブックマーク (3)

  • 孤独の讃岐うどん。 - シン・足立淳のブログ彼岸花:楽天ブログ

    2009/10/13 孤独の讃岐うどん。 (17) カテゴリ:イラストコラム 久住昌之/谷口ジロー先生の「孤独のグルメ」。 孤独のグルメ新装版 その中に、豊島区池袋のデパートの屋上で「さぬきうどん」をべる話がある。 そのデパートは、池袋駅西口の「東武百貨店」。「東が西武で西東武」の、ビックカメラのCMソングでおなじみの、東武百貨店。そこに行ってきた。 「孤独のグルメ」のその話が「月刊PANJA」に掲載されたのは、1996年2月号。それから既に13年半の月日が流れたが、天気がいいとマンガで描かれている「都会のエアポケット」感は十分だ。 うどんの種類も「孤独のグルメ」ではいっぱいあるけど、現実の店では「天ぷらうどん・山菜うどん・たぬきうどん」の3種類。頼んだのは「天ぷらうどん」。「月見おろしうどん」べたかったんだけど。 で、肝心のうどんは、麺がもろくて汁が辛くて、典型的な「間に合わせのメニ

    孤独の讃岐うどん。 - シン・足立淳のブログ彼岸花:楽天ブログ
    Louis
    Louis 2009/10/13
    「マンガのアングルと同じように写真に撮って見ようとすると…、違う!」写真そのままのトレースではないという話。フィールドワークって大切だなぁと足立先生の考察を見て思った/結局、東武と西武、どっちなんだろ
  • 美味しんぼを検証してみるその2 パンか肉かそれとも調和か - みつどん曇天日記

    先週は妹とネットに繋がる通称居間のパソコンを取り合い、更新がままなりませんでしたが、愚妹も今日無事に実家から出て行ったので今週はしっかりエントリーの更新を――と起動した途端にセキュリティエラーが。先週たまに繋いだ時、どうもブラウザの挙動がおかしいなと思ってはいたんですが、やったね晴れてウィルス大発見!\(^o^)/ こう言う時はいない人のせいにするのが美しい日の伝統です。愚妹、おまえ一体何した。 駆除はしたものの今こうしている間にも何が起こるか分からないイライラ棒見たいな状況の中、何はともあれ、先ずはお待たせしている方々にお返事をとコメントしたためていた所どういう訳だか脱力の超展開に。詳しくは3月12日のエントリーへどうぞ。イヤ、見ない方が良いかな。 そんな訳で、今後の更新スケジュールは未定とさせて頂きます。決まっているのは、取り敢えずこの後泣きながらバックアップとる事だけです。どうでも

    美味しんぼを検証してみるその2 パンか肉かそれとも調和か - みつどん曇天日記
  • 美味しんぼを検証してみる。 - みつどん曇天日記

    美味しんぼをダシに添加物批判批判のエントリーを揚げようと(今上手いこと言った)、昔読んで思いっきり突っ込んだ覚えのあるエピソードを古屋で探していたんですが、何せ敵は百巻越える膨大な巻数。なかなかめっかりません。こうゆう時は集合知。ダメ元でグーグル先生に「美味しんぼ 化学調味料」と尋ねてみた所、軽く13000件ほどHITしましたが、幸運なことに2ペ−ジ目でそれらしいエピソードを発見しました。おまけに、96巻までの全エピソードをダイジェストしているサイトまで見つけてしまい、集合知恐るべし。いやあ便利な世の中です。 捜索のために美味しんぼを立ち読みしていて気付いたんですが、長寿連載だけに美味しんぼとのつきあいもいい加減腐れ縁長期間にわたってるんですね。あえて綺麗に言うなら人生を共に歩んできたわけで、昔のまだ青臭い頃とは読んだ印象が結構違うことに気付きました。年輪ですねぇ、感慨深いです。最初に読

    美味しんぼを検証してみる。 - みつどん曇天日記
  • 1