タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

2chとライトノベルと書店に関するLouisのブックマーク (1)

  • 元書店員だが、マジでなろうの書籍化商売はむごいと思う | 読み速

    元書店員だけど、ラノベっていうと少し前までティーンズ向けの 文庫が主流だったんだけど、 3・4年ぐらい前から突然、ラノベ文芸というコンテンツが台頭してきて なろう小説を中心に毎月すごい作品数が入荷する。 文芸書っていうのはハードカバーのサイズのな。 単価がだいたい千円から1200円ぐらい 文庫は6・700円ぐらいだから 出版社が少しでも売り上げ単価あげようと必死という感じがする。 ただ、この書籍化のやり方見てると、 作家の使い捨てだなと想う 出版社もたいがい鬼畜なやり方だと想う

    元書店員だが、マジでなろうの書籍化商売はむごいと思う | 読み速
  • 1