タグ

2chとラジオと音楽に関するLouisのブックマーク (6)

  • 「今日は一日“サッカー音楽”三昧 2ndステージ」 各チームスレ反応まとめ :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 5月5日にNHK-FMで放送された「今日は一日“サッカー音楽”三昧 セカンドステージ」の 各チームスレの反応をまとめてみました。 チャントの原曲または応援歌が流れて、反応のあったチームのみまとめています。 番組のプレイリストはこちら 以下、関連チームスレより ↑↑↑ サンフレッチェ広島Part1081 ↑↑↑ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1367396700/ 933 : U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] : 2013/05/05(日) 14:18:34.71 ID:mGw6RaGU0 ときめいてハットトリック 935 : U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] : 2013/05/05(日) 14:18:43.06 I

    「今日は一日“サッカー音楽”三昧 2ndステージ」 各チームスレ反応まとめ :
    Louis
    Louis 2013/05/06
    チャント系ってスタジアムの風景が頭に浮かぶので(特に自分は味スタでもアウェイ寄りのバックスタンドで観戦するので)凄くテンションが上がる!でも今回も『スタジアムへ行こう』なしか……。
  • NHK・FMラジオが5月5日に「今日は一日“サッカー音楽”三昧」を放送 :

    毎回1つのテーマにスポットを当て、1日たっぷりオンエアするNHK・FMラジオの人気番組『今日は一日○○三昧』に、3年ぶり2度目となる“サッカー音楽”三昧の日が、ゴールデンウィークにやって来る。 スタジアムで替え歌として親しまれている曲やアンセム、入場曲、サッカー番組やCMなどで流れる曲など、サッカーに密接に関わりのある曲は世界中に数多あり、各種コンピレーションアルバムも多数製作されている。番組では、視聴者からのリクエストを中心に、ゲストとサッカーにまつわるトークを交えながら、8時間以上にわたってたっぷりと“サッカー音楽”の魅力を伝えていく。 前回はW杯南アフリカ大会を控えた2010年5月4日に放送され、スタジアムの定番曲「We Will Rock You」(クイーン)、世界一有名なサポーターソングとも言える「You’ll Never Walk Alone」(ジェリー&ザ・ペースメイカーズ)

    Louis
    Louis 2013/04/27
    スカパラの『スタジアムへ行こう』は流して欲しい、東京はクラブ側もサポーター側もあの曲をもっとリスペクトして欲しいと思ったり。だって東京の名がついたビッグバンドが作ってくれた曲ですよ?エル・シクロン!
  • アニオタ「古いアニソン流すなカス」 : ぐう速

    アニオタ「古いアニソン流すなカス」 2012年06月15日 17:48 アニメ コメント:80 ツイート http://www9.nhk.or.jp/zanmai/ 1 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 16:36:15.47 ID:9axedimP アニソン三昧なんだから別にいいだろ 3 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 16:37:28.72 ID:6+lck3Ab アニメファンじゃなくて深夜アニメファンだからね仕方ないね 4 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 16:37:48.22 ID:ZR5l4+Yl 奴等90年代の曲にまで文句つけるから性質が悪い 5 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 16:37:57.26 ID:o99iMtjo 90年代以前のアニソンと以降のアニソンで分けてくれー 6 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 16:

    アニオタ「古いアニソン流すなカス」 : ぐう速
    Louis
    Louis 2012/06/16
    簡単に聴ける最近の曲より音源が入手困難な古いアニソンを聴きたいと思うのは極自然な事だと思うのだけど…
  • NHK-FM 今日は一日“ゲーム音楽”三昧放送決定

    1 : ワラサ(神奈川県):2010/06/23(水) 21:40:49.46 ID:SID6tt/u ?PLT(18500) ポイント特典 2010年06月23日 (水)速報!夏の特集番組ラインナップ “三昧”ワールド更に拡大中! 今日は一日“ゲーム音楽”三昧 8月7日(土)後 0:15~11:00(中断あり) http://www.nhk.or.jp/fm-blog/200/50976.html      201 : ハチェットフィッシュ(福岡県):2010/06/23(水) 21:57:17.26 ID:ZHjdWSVC ,. -‐==、、 ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、 _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ! //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',

    Louis
    Louis 2010/06/24
    畑亜貴さんまた出演しないかな…歌うは勿論スナッチャーのテーマ『瞳がみたい』。
  • ラジオのトーク部分をカットできる新型レコーダーにマジギレする人達:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「ラジオのトーク部分をカットできる新型レコーダーにマジギレする人達」 1 アシロ(大阪府) :2010/05/07(金) 22:39:45.58 ID:PdpchEee ?PLT(12001) ポイント特典 トーク飛ばして録音 新型レコーダーがリスナー巻き込んで物議 4月に発売された三洋電機のラジオ付きICレコーダーのとある機能が、物議を醸している。 FMラジオのトーク部分を飛ばし、音楽だけを録音することができるという機能で、 「ラジオ文化の破壊」など、パーソナリティーだけでなくリスナーも巻き込んだ議論に発展している。 このレコーダーは、「ザクティ サウンドレコーダーICR-XRS120MF」。 スタイリッシュな外観に加え、AM、FMともに聴取できるなど機能面も充実している。 このレコーダーには「楽曲セレクト」機能があり、音声の鮮明なFMに限り、

    Louis
    Louis 2010/05/08
    こういう話題のとき、ニュー速からの転載で楽をせずラジオ板で含蓄のあるスレを見つけてくるのが一昔前のアルファルファモザイクだったんだよなぁ(遠い目)
  • 松任谷由実「仙台・広島・博多の女の子で一番ダサイのはあれだよね」 益若つばさ「分かります」 : Birth of Blues

    最近は上品でしおらしくしているけど、実は武勇伝多い毒舌ババアだというのを忘れてはいけない。 T 高校生になると、誰かのまんまも良くないっていうのに気づきました。雑誌を読んだり、渋谷の109とか下北沢とかで街のオシャレな人を見て、「この人のこういう感じがステキだな」と思って似たのを探したり。誰かのいいところをまねし始めました。 M 雑誌よりライブ感あるよね。仙台で見るファッションと、広島や博多は違う。 T 分かります。 第11回 益若つばささん : yumi yoriな話 : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) via kwout 如何様でも解釈できるように構成作家がリライトしたのでは? 実際は掲載できない程、もっと露骨にゆーている筈w ついでなので、おかま板より真贋不明な過去の毒舌集をば。 廃刊になっている自伝「ルージュの伝言」に痛いエピソードはいっぱい書いていましたね

    松任谷由実「仙台・広島・博多の女の子で一番ダサイのはあれだよね」 益若つばさ「分かります」 : Birth of Blues
    Louis
    Louis 2009/06/21
    自分はこれが厭で中島みゆきに乗り換えたことを思い出した
  • 1