タグ

ブックマーク / qiita.com/yohhoy (3)

  • ポインタレス(Pointer-less)・プログラミング - Qiita

    プログラミング言語Cの特徴ってなんでしょうか?この質問に対して「ポインタ(Pointer)」を挙げる人はそれなりに居るでしょう。…たぶん居るよね。居ることにします。 他のプログラミング言語にもポインタに相当する概念(「参照(Reference)」と呼ばれることが多い)はありますが、とりわけC言語のポインタは難しいと言われること多いようです。時にはこんなコーディング規約を持ち出して、ポインタ使用が禁止されることもあるそうです。 (俺がコードを理解できないから)ポインタの使用は禁止する。 なんだか心の声が漏れ聞こえる気もしますが、そこは大人な対応で迎えましょう。ええまあ、この記事は大人げないんですけど。ルールがポインタを使うなと言うなら、私だってちゃんと従いますよ。*とか&とか危なくて使えませんよね。 準備編 ここから題。この記事では、プログラミング言語Cでポインタを一切利用しない「ポインタ

    ポインタレス(Pointer-less)・プログラミング - Qiita
    Nyoho
    Nyoho 2016/01/17
  • C言語分かってなかった (I Do Not Know C) - Qiita

    Dmitri Gribenko氏によるBlog記事 "I Do Not Know C" より訳出。原文および訳文のライセンスは CC BY-SA 3.0 に従う。 この記事の目的は、皆に(とくにCプログラマに)「C言語分かってなかった」と言わせることです。 C言語の死角は思っているよりも身近にあり、よくある単純なコードですら 未定義動作(undefined behavior) を含む可能性があると示したいと思います。 記事は質問に対する回答の形をとります。全ての例示コードは別々のファイルに分かれていると考えてください。 (訳注:Qiita/Markdown表現の制約から、読中ネタバレ防止のため文章順序を変更しています。前半には質問のみを、後半には質問と回答の対を訳出しました。) 質問編 1.

    C言語分かってなかった (I Do Not Know C) - Qiita
  • API名最長選手権 - Qiita

    なが〜い名前のAPI(関数名やクラス名など)たち。括弧内は文字数。 Windows/Win32API DeriveRestrictedAppContainerSidFromAppContainerSidAndRestrictedName (67) thanks to @egtra さんコメント RtlWriteDecodedUcsDataIntoSmartLBlobUcsWritingContext (53) ConvertSecurityDescriptorToStringSecurityDescriptor{A,W} (52) ConvertStringSecurityDescriptorToSecurityDescriptor{A,W} (52) Mac OS X/Cocoa kCMSampleBufferConduitNotificationParameter_UpcomingOu

    API名最長選手権 - Qiita
    Nyoho
    Nyoho 2013/08/11
    ほんまじゃ! 最長だけ見るとCocoaが負けるのか。中央値とか平均値だと勝てるかなー。
  • 1