タグ

Nyohoのブックマーク (57,193)

  • UIデザインで中央配置がずれてしまう理由と解決方法

    UIデザインには、至る所に中央揃えが使用されます。 しかし、アイコンとテキストが美しく揃わない、テキストがボタンの中央からずれている、そんなことはありませんか? UIデザインで中央配置がずれてしまうときの理由、実装時にデベロッパーができること、デザイナーができること、数字的そして視覚的な調整方法などを紹介します。すぐに実装で試したくなることばかりです。 Hardest Problem in Computer Science: Centering Things by Niki Tonsky 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに フォントにおける中央揃え line-heightにおける中央揃え アイコンにおける中央揃え アイコンフォントにおける中央揃え 中央配置がずれているのは、スキルの問題 水平方向の中央揃え

    UIデザインで中央配置がずれてしまう理由と解決方法
    Nyoho
    Nyoho 2024/05/30
  • 統計検定®︎準1級は実務で役に立つのか?

    タイトルの結論は、「役に立つ」です。 役に立つか立たないかの議論は一切せず、記事では、如何に統計や数学が実社会で役に立つかを紹介します。 はじめに こんにちは。ZENKIGENデータサイエンスチーム所属の廣田です。原籍はオムロンソーシアルソリューションズ株式会社 技術創造センタですが、社外出向でZENKIGENに所属しており、数理最適化機械学習を用いたデータの分析業務、それらの結果に基づいた顧客への提案をしております[1]。 出向先のZENKIGENの同僚にも、原籍のオムロンの同僚にも、統計検定®の準1級や1級を持っている方がいて、私も負けじと準1級を受験しました。結果、統計検定®準1級に合格し、優秀成績賞までいただくことができました。 統計検定®合格証と優秀成績賞 試験対策を通じて、改めて統計学の考え方は有用と感じました。この手の検定試験は物事を体系的に学ぶきっかけになるため、私個人

    統計検定®︎準1級は実務で役に立つのか?
    Nyoho
    Nyoho 2024/05/30
  • Apple、日本でのAppleウォレットの身分証明書機能の展開を発表、米国外で初

    Appleは、日のデジタル庁と協力し、来春の後半から日に住むみなさんがAppleウォレットでマイナンバーカードを利用できるよう準備を進めています。Appleウォレットの身分証明書機能を米国外で展開するのは日が初となります。この機能によって日に住むみなさんは、iPhoneAppleウォレットにマイナンバーカードをシームレスに追加し、物理的なカードと同じようにコンビニエンスストアで公的な証明書等を発行したり、「マイナポータル」iOSアプリにアクセスしてオンラインの行政サービスを受けるなど、常にiPhoneセキュリティ、利便性とともに、安全に利用できるようになります。 「Appleウォレットの身分証明書機能の米国外への展開は、従来の物理的な財布を、簡単かつ安全で、プライベートなモバイルウォレットに置き換えるという私たちのビジョンにおいて重要なステップです。私たちは、来春の後半からAp

    Apple、日本でのAppleウォレットの身分証明書機能の展開を発表、米国外で初
    Nyoho
    Nyoho 2024/05/30
    “Appleは、日本のデジタル庁と協力し、来春の後半から日本に住むみなさんがAppleウォレットでマイナンバーカードを利用できるよう準備を進めています。”
  • 東大副学長「男性は自分の履く下駄を自覚せよ」

    ──東大だけでなく、多くの有力大学で男女比に偏りがあります。 1946年の共学化以降、東大の女性学生はほとんど増えていない。東大の女性学生比率は2002年度に17.7%、22年度に20.1%と、わずかに改善しただけだ。ほかの国内大学も状況は変わらない。京都大学の女性学生比率は21.9%、早稲田大学の同比率は38.3%だ。 一方、アメリカのカリフォルニア大学バークレー校(UCバークレー)の女性学生比率は 54.8%、イギリスのオックスフォード大学の同比率は52.8%と、国内の大学と比較しては るかに高い。 東大は理系学生が多いから女性学生比率が低いといわれることがあるが、アメリカのマサチューセッツ工科大学の同比率は48%、カリフォルニア工科大学の同比率は43%だ。これらの工科大学には理系学部とは異なる分野もあり、一概に比較はできないが、それでも東大の女性学生の少なさは目立つ。 東大の女性学生

    東大副学長「男性は自分の履く下駄を自覚せよ」
    Nyoho
    Nyoho 2024/05/30
  • 政治とカネ、自民が野党に「ゼロ回答」 「全くやる気がない」と批判された修正案に公明が賛成の方向:東京新聞 TOKYO Web

    自民党は29日、派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法の改正を巡り、衆院政治改革特別委員会の理事懇談会で修正案を提示した。則での修正点は、政策活動費の支出記載を「月単位」にするという1点のみで、野党側は「ゼロ回答だ」と反発した。自民は月内の衆院通過を目指しており、連立を組む公明党もこの日は回答を保留したものの、最終的には賛成する方向。与党のみで今国会中に成立させる見通しとなった。

    政治とカネ、自民が野党に「ゼロ回答」 「全くやる気がない」と批判された修正案に公明が賛成の方向:東京新聞 TOKYO Web
    Nyoho
    Nyoho 2024/05/29
  • 被害者「国の免責許されず」 旧優生保護法訴訟 最高裁で弁論 | 毎日新聞

    旧優生保護法訴訟の上告審弁論のため、最高裁に向かう原告の被害者や弁護団=東京都千代田区で2024年5月29日午前9時2分、巽賢司撮影 旧優生保護法(1948~96年)下で不妊手術を強制されたとして被害者らが国に損害賠償を求めた5件の訴訟の上告審で、最高裁大法廷(裁判長・戸倉三郎長官)は29日、原告側と国側双方の意見を聞く弁論を開いた。国側は不法行為から20年が経過しているとして「賠償請求権は消滅している」と主張。原告の被害者側は「国の免責は許されない」と反論して結審した。 大法廷は今夏にも、旧法の違憲性や、国の賠償責任の有無について統一判断を示す見通し。判決期日は後日指定される。

    被害者「国の免責許されず」 旧優生保護法訴訟 最高裁で弁論 | 毎日新聞
    Nyoho
    Nyoho 2024/05/29
  • Secrets from the Algorithm: Google Search’s Internal Engineering Documentation Has Leaked

    Google, if you’re reading this, it’s too late. Ok. Cracks knuckles. Let’s get right to it. Internal documentation for Google Search’s Content Warehouse API has leaked. Google’s internal microservices appear to mirror what Google Cloud Platform offers and the internal version of documentation for the deprecated Document AI Warehouse was accidentally published publicly to a code repository for the c

    Secrets from the Algorithm: Google Search’s Internal Engineering Documentation Has Leaked
    Nyoho
    Nyoho 2024/05/29
  • Tinkercad | From mind to design in minutes

    Tinkercad is a free, easy-to-use app for 3D design, electronics, and coding.

    Tinkercad | From mind to design in minutes
    Nyoho
    Nyoho 2024/05/28
    ブラウザベース3D-CAD。3Dデザインだけでなく、電子工作の設計もできる。
  • 関数型ドメインモデリング ドメイン駆動設計とF#でソフトウェアの複雑さに立ち向かおう

    ドメイン駆動設計と関数型プログラミングを組み合わせることで、顧客満足度の向上、開発サイクルの短縮、無駄な作業の削減を実現できます。書では、ビジネスドメインの例とF#のコードで、ビジネスに焦点を当てた、柔軟で高品質なソフトウェアを構築する方法を紹介します。たとえば、F#の型システムを使って複雑なドメインをモデル化し、読みやすいドキュメントにもなるコードを作成します。また、ビジネスルールをエンコードして「コンパイル時ユニットテスト」を作成することで、不正な状態を表現できないようにして潜在的なバグを排除します。関数型プログラミングの核となる原則を適用することで、実世界の要求をエレガントかつ簡潔にモデル化したソフトウェア設計を実現できます。 ドメイン駆動設計と関数型プログラミングを組み合わせることで、顧客満足度の向上、開発サイクルの短縮、無駄な作業の削減を実現できます。書では、ビジネスドメイン

    Nyoho
    Nyoho 2024/05/25
  • 大納言、中納言、少納言。"小”納言じゃないの?|数学専門の国語教師オニギリ

    焼肉屋に行き、白いご飯を頼む。 このとき、メニューには、 ◆ごはん(大)・・・・・・300円 ◆ごはん(中)・・・・・・200円 ◆ごはん(小)・・・・・・150円 なんて書いてある。 ごく自然な表現だ。 (photoAC) さて、大河ドラマ『光る君へ』に”清少納言”が登場した。 ”清少納言”の”少納言”とは職名だ。 現代でいうと、”営業部長”や”経理課長”といったものと言っていいだろう。 では、この”~~納言”という役職を位が高い順に並べてみよう。 ◆大納言 ◆中納言 ◆少納言 おっかしいだろッ。 「大だい、中ちゅう」と来たら、次は「小しょう」なのではないか? 国語教師として何の疑問も抱かなかったが、『光る君へ』をきっかけとして急に気になり始めた・・・・・・。 というわけで、今回のお題。 1.他の例はどうか。 「大中小」がセットで使われる言葉を、他にも挙げてみよう。 たとえば、”分類”が

    大納言、中納言、少納言。"小”納言じゃないの?|数学専門の国語教師オニギリ
    Nyoho
    Nyoho 2024/05/23
  • 驚くほどキレイな三次元シーン復元、「3D Gaussian Splatting」を徹底的に解説する - Qiita

    はじめに 最近、3D業界で大きな衝撃を与えた「3D Gaussian Splatting」1について、ご存知でしょうか?数少ない写真から、目を奪われるほど美しい三次元シーンを再構成できるデモを見て私も大感動しました。なぜこんなに美しいのか、どんな技術で実現したのか、興味が湧いています! "普通の3D物体ではなく、カメラの移動に合わせて、水面に映る景色も正確に表現しています。これはなかなか凄い..." 私も時間をかけて論文や公開されたコード2を勉強しました。家の実装はCUDA化されており、難解な部分が多く、論文に書かれていないこともあります。そのため、「3D Gaussian Splatting」を勉強したい人にむけ、わかりやすい解説記事を書こうと思いました。単に概念や考え方だけでなく、ゼロから再実装できるように、すべてのロジックを数式として整理し、徹底的に解説しようと思います。 「3D

    驚くほどキレイな三次元シーン復元、「3D Gaussian Splatting」を徹底的に解説する - Qiita
    Nyoho
    Nyoho 2024/05/22
  • 教員わいせつ事件の裁判、横浜市教委が職員動員して傍聴席埋める…4事件で1回に最大50人

    【読売新聞】 横浜教育委員会は21日、横浜地裁で行われた教員による子供へのわいせつ事件の裁判を巡り、多数の職員を動員して傍聴させていたことを明らかにした。市教委は「一般の方の傍聴機会を損なう行為であり、今後は行わないことを徹底する

    教員わいせつ事件の裁判、横浜市教委が職員動員して傍聴席埋める…4事件で1回に最大50人
    Nyoho
    Nyoho 2024/05/21
  • 血税で運営される議員会館で「日本維新の会」が候補者の選挙準備「目立たないように作業をお願いします」と呆れた通達まで(週刊現代) @gendai_biz

    関西以外では弱小政党 日維新の会が揺れている。前回衆院選で躍進し、一時は各社世論調査で立憲民主党を超す支持率を記録。馬場伸幸代表(59)は「次期衆院選で野党第一党を目指す」と公言していた。だが、5月4日・5日実施のJNN世論調査では、立憲民主党の10.2%に対して、維新は4.6%と大きく差を拡げられている。 維新関係者が語る。 「退潮を印象付けたのが、4月の衆院補選でした。維新は2選挙区に候補者を擁立したが、どちらも敗退。有権者は、自民党派閥の裏金事件に厳しい目を向けているのに、なぜか馬場代表は応援演説で『立憲民主党を叩き潰す』『共産党は日にはいらない』などと他野党の批判を繰り返し、政権批判票の受け皿になれませんでした」

    血税で運営される議員会館で「日本維新の会」が候補者の選挙準備「目立たないように作業をお願いします」と呆れた通達まで(週刊現代) @gendai_biz
    Nyoho
    Nyoho 2024/05/21
  • 誰でもわかる全文検索入門

    全文検索エンジンも、事前に検索対象のデータを調べてこのような索引を作っておくことで、高速な検索を実現しています。 インターネット検索の例 たとえばインターネット検索の場合、まず各サイトからデータを収集して、その中から索引に載せる単語を選んで索引を作ります。索引のデータは下の図の右側のような表になっています。各単語と、それがどのサイトのどこにあったのかを記録しておく形です。 検索の時は、この索引データを調べます。例えば利用者が「理解」という言葉で検索したら、索引の「理解」のところを調べます。そうすると「サイトAの8文字目と18文字目、サイトGの……」と出現場所がわかるので、すぐに結果を返せます。 なお、この図では索引の単語の並び方が適当ですが、実際にはと同じように「あいうえお順」などに並べておいて、すぐに単語を見つけられるようにしてあります。 索引にない単語 この仕組みの場合、索引にある単

    誰でもわかる全文検索入門
    Nyoho
    Nyoho 2024/05/21
  • GitHub - HigherOrderCO/Bend: A massively parallel, high-level programming language

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - HigherOrderCO/Bend: A massively parallel, high-level programming language
    Nyoho
    Nyoho 2024/05/20
  • 【速報】衆院・政倫審「44人全員欠席」参院に続き出席者おらず 自民党裏金事件めぐり | TBS NEWS DIG

    自民党の派閥の裏金事件を受け、衆議院の政治倫理審査会は審査対象で、まだ出席していない安倍派や二階派の議員44人に弁明の意思があるか確認していましたが、全員が“弁明の意思はない”と回答したことがわかりま…

    【速報】衆院・政倫審「44人全員欠席」参院に続き出席者おらず 自民党裏金事件めぐり | TBS NEWS DIG
    Nyoho
    Nyoho 2024/05/20
    選挙に行こう〜
  • 「詐欺電話は名指しで来るよ」という注意喚起

    [B! 詐欺] 電話番号の末尾「0110」に注意、警察装う詐欺相次ぐ…番号表示技術を悪用か 注意喚起のため、こちらに自分にかかってきた電話の手口を書く 突然の電話 「増田さんですか?」 「はい」(名前は合っていた) 「今から警視庁に来られますか?」 「無理だ」と答える 「警視庁のXXと言いますが」 「詐欺事件の捜査中、犯人の一人の自宅から、あなたの口座のカードが見つかった」 「心当たりはあるか?」 「こころあたりはない」と答える 「おそらく個人情報が盗まれて詐欺に使われたのだと思うが」 「はい」 「あなた名義の口座で4000万円ほどの取引がされていた」 「これは詐欺の被害額ということになる」 「今の段階ではあなたも詐欺集団の一員である疑いがあり、捜査しなくてはならない」 「私は無関係なのですが」 「こちらもそう思っているので、逮捕や強制捜査のようなことはしたくない」 「できる限り協力してほ

    「詐欺電話は名指しで来るよ」という注意喚起
    Nyoho
    Nyoho 2024/05/20
    事例
  • 最近ローカルLLMがアツいらしい

    最近、ローカルLLMがアツくなっているという話をtwitterでチラホラ見かける。 ローカルLLMって何じゃ?というと、オープンに公開されているモデルのウエイトをDLしてきて手元のPC上で推論させる事である。 オープンなAIモデルとは逆の存在として、モデルがDLできないクローズなAIモデルもある。 OpenAIやAnthropicのような最先端AI企業のクローズなAIモデルに比べて、オープンに公開されているオープンなAIモデルの性能は今でもかなり後れを取っている。 だから去年の間はあくまでAI命はChatGPTのようなクローズモデルであって、オープンなAIモデルなんて眼中にありませんみたいな風潮が無くはなかった。だが最近は風向きが少々変わってきている。 GPTのAPI高い問題 & OpenAIAIベンチャー皆殺しにしてしまう問題 まず「結局GPTのAPIを叩いてサービス運営して成功し

  • power-assert-monorepo/packages/node at main · twada/power-assert-monorepo

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    power-assert-monorepo/packages/node at main · twada/power-assert-monorepo
  • バイデン氏、ガザは「人道危機」 学生の怒りに理解

    [アトランタ 19日 ロイター] - バイデン米大統領は19日、南部ジョージア州モアハウス大学の卒業式で演説し、パレスチナ自治区ガザを巡る学生の怒りに理解を示した。 ガザの状況について「あなたたちの多くが怒りやいら立ちを感じているのは承知している」とした上で、「人道危機だ」と述べ、即時停戦を求めていると強調した。

    バイデン氏、ガザは「人道危機」 学生の怒りに理解
    Nyoho
    Nyoho 2024/05/20