タグ

読書感想文に関するcpktanのブックマーク (3)

  • 僕が考える読書感想文の書き方~あらすじと自分語りについて - ヒロシコ

    このようなブログを読んだ。 www.kinakoneko.com 読書感想文の書き方についての内容だった。ここに登場する先生のアドバイスはわかりやすく、なるほどそういうふうに書けば多くの人の共感を得られるのか、と感心した。ご人は苦手であると謙遜するが、野きのこさんのようにもともとを読解する能力にも長け、文章を書く素養があり、なおかつこの先生のような的確なアドバイスがあれば、コンクールで最優秀賞をとることもできるのだろうなあと思った。 まもなく夏休みを迎える学生たちにとっては、恒例ともいえる読書感想文の宿題。それにはこのブログはとても参考になるだろう。ただし、そうやって出来上がった読書感想文を当に面白いと思うかどうかについては僕はちょっと懐疑的だ。実際読み比べてみなければなんともいえない話だが、先生のアドバイスがあって書き直す以前の、きのこさんが最初に書いた感想文の方に僕はより興味を

    僕が考える読書感想文の書き方~あらすじと自分語りについて - ヒロシコ
  • 6月の読書感想文「何者」  特大ブーメランの凄まじい衝撃と当事者でいることの意義 - 早くお茶したーい!

    もんだいちゃん(@mondai_g)です。 今月はこちら。「桐島、部活やめるってよ」でおなじみ朝井リョウさんの作品です。直木賞受賞作、映画化されて話題になったのも記憶に新しい。 しっかしね、この作品、すごいよ。超怖かった。「登場人物みんな腹立つわー」とか惰性で読んでたら、最後にすごいのきた。 6月の読書感想文「何者」 何者 (新潮文庫) 作者: 朝井リョウ 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2015/06/26 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (22件) を見る 「就職活動を目前に控えた拓人は、同居人・光太郎の引退ライブに足を運んだ。光太郎と別れた瑞月も来ると知っていたから――。瑞月の留学仲間・理香が拓人たちと同じアパートに住んでいるとわかり、理香と同棲中の隆良を交えた5人は就活対策として集まるようになる。だが、SNSや面接で発する言葉の奥に見え隠れする、音や自意識が、彼らの

    6月の読書感想文「何者」  特大ブーメランの凄まじい衝撃と当事者でいることの意義 - 早くお茶したーい!
  • 国語の先生に教わった共感される読書感想文の書き方 - きなこ猫のスッキリ生活

    夏休みの読書感想文は面倒くさいし、文章を書くことは苦手だった。 私が中学生だった時、学校が指定した課題図書の読書感想文を書く宿題があった。 これまでは最後のあらすじを読みつつ適当に感想文を書いていたが、あるを読み終わった時にとても腹が立った。 初めて「このを読んだ感想を自分の意見を交えて書きたい」と思えた作品だった。 原稿用紙に自分の意見を夢中で書きなぐったら少しスッキリした。 その読書感想文を国語の先生に提出した数日後、なぜか職員室に呼び出されてしまった。 そこで私は先生に「共感される読書感想文の書き方」を教わることになる。 当時のことを思い出しながら先生に言われたことや当時読んだについてまとめてみた。 読書感想文に選んだは「沈黙」 自分の意見だけを書いては共感されない ①共感と説得力をアップする方法 ②なぜそう思ったかを体験を交えて書く ③相手の意見を尊重しつつ自分の意見を

    国語の先生に教わった共感される読書感想文の書き方 - きなこ猫のスッキリ生活
  • 1