タグ

COVID-19とbusinessに関するdazedのブックマーク (6)

  • “ゼロゼロ融資” など697億円回収不能 コロナ対応特別貸付 | NHK

    実質無利子・無担保のいわゆる「ゼロゼロ融資」など、新型コロナに対応した特別貸付の状況を会計検査院が調査した結果、回収不能となった貸付債権が697億円に上っていることが初めて分かりました。さらに実質的に回収不能に陥っている債権を合わせると1900億円余りに上り、検査院は政府系金融機関に債務者の状況把握を適切に実施するよう求めています。 政府系金融機関の商工中金と日政策金融公庫は、一定の条件のもと新型コロナの影響を受けた中小企業を対象に、実質無利子・無担保のいわゆる「ゼロゼロ融資」などの特別貸付を行っていて、昨年度末までの貸付実績は118万件余り、19兆4365億円に上っています。 この貸付状況を会計検査院が調査したところ、昨年度末時点で、 ▽5兆582億円が返済された一方、 ▽7291件、697億円が回収不能と判断され、「償却」されたことが分かりました。 残りの債権の状況をみると、 ▽13

    “ゼロゼロ融資” など697億円回収不能 コロナ対応特別貸付 | NHK
  • 「Go Toトラベル」事業停止の補償費用 2億円余が対象外か | NHK

    新型コロナウイルスの感染拡大で「Go Toトラベル」の事業を一時停止した際、国が行ったキャンセル分の補償のうち2億円余りが補償の対象外だった疑いのあることが会計検査院の検査で分かりました。 おととし7月から始まった「Go Toトラベル」は、緊急事態宣言の発令などを受けて、おととし11月以降、複数回にわたって事業を一時停止していて、国は旅行のキャンセルに伴う費用の一部を補償しました。 これまでに、旅行業者などで作る事務局を通じて1300億円余りが旅行会社や旅館などに支払われていますが、会計検査院が、申請件数が多かった11社の記録を検査したところ、事業の停止前にキャンセルされていた旅行など補償の対象外のものに、およそ3000万円が支払われていたことが分かりました。 さらに、令和3年度末までに補償を行った400万件余りすべてについて日付などを照合したところ、このほかにおよそ9100件、1億870

    「Go Toトラベル」事業停止の補償費用 2億円余が対象外か | NHK
    dazed
    dazed 2022/10/12
    コロナ関係の支援施策、なにかとグダグダなのは何でなの。全国旅行支援は大丈夫なんだろか。
  • 山田養蜂場に措置命令 「コロナ予防」根拠なし―消費者庁:時事ドットコム

    山田養蜂場に措置命令 「コロナ予防」根拠なし―消費者庁 2022年09月09日17時35分 措置命令の対象となった山田養蜂場の健康品=9日午後、東京都千代田区 新型コロナウイルス感染や重症化の予防をうたった健康品のインターネット広告などには根拠がないとして、消費者庁は9日、景品表示法違反(優良誤認)で「山田養蜂場」(岡山県鏡野町)に再発防止などを求める措置命令を出した。 対象となったのは、「ビタミンD+亜鉛」、「1stプロテクト」、「2ndプロテクト」のサプリメント3種。昨年11月~今年2月、各商品の発売などに合わせて、自社ウェブサイトやダイレクトメールに「新型コロナウイルス感染と重症化 どちらも予防したい…お客さまの声に応えて 新発売」、「コロナ時代を生き抜く対策を万全に 万が一のときも安心」と表示していた。 同社からは表示の裏付けとする資料が提出されたが、消費者庁は「合理的根拠がな

    山田養蜂場に措置命令 「コロナ予防」根拠なし―消費者庁:時事ドットコム
  • 無料PCR検査で「商品券」 何度でも…“事務経費”事業者が多く得るため?(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    都内のとある無料PCR検査場。ここでは検査を終えると、あるものが渡されます。 ■無料PCR検査で「商品券」…ギフト券も 検査を受けた女性(19):「久しぶりの帰省で、ちょうど通り掛かったので。500円の商品券、前ももらいました。うれしいですね」 商店街で使うことができる500円分の商品券です。 検査を受けた女性:「(Q.検査は何回目?)9回目です。今まで、ちょっとはやってきたと思うと、心配になって受けるので」「(Q.商品券は、9回とも受け取った?)はい。そうですね」 SNS上には、他の無料検査場でも、商品券やギフトカードをもらったという投稿がいくつもあります。 ツイッターから:「無料PCR検査したら、なぜか1000円分のQUOカードくれた」「アマゾンギフト券もらえたし、5分で500円なんてめっちゃいいじゃん。また行こう」 ■“事務経費”検査1件あたり3000円支給 しかし、なぜ無料の検査を

    無料PCR検査で「商品券」 何度でも…“事務経費”事業者が多く得るため?(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    dazed
    dazed 2022/07/29
    暇そうな無料PCR検査場で客の呼び込みをしている人を見かけたけど、あの人たちが行政の人員でなく事業者の派遣またはバイトならけっこうギリギリな採算ラインかと思うのだけど、どうなんだろう。
  • 壮大すぎるモデルナの野望「新型コロナワクチンは手始めにすぎない」 | 「私たちはワクチン市場をひっくり返そうとしています」

    1年前の「モデルナ」は、儲からない企業だった。市販製品はなく、有望な技術はひとつあったが、まったく実証されていなかった。開発中の試験薬やワクチンで、大規模な臨床試験を完了したものもなかった。 メッセンジャーRNA(mRNA)ベースの新型コロナワクチンが第III相臨床試験に入ろうとしていたが、それが従来の確立した技術にどこまで肩を並べられるかという点で、専門家の見方は分かれていた。 そのモデルナが2021年は、10億回分の新型コロナワクチンを供給し、190億ドル(約2兆800億円)の収益を上げる可能性がある。既存の大企業による買収もなく、利益分割の対象にもならずに成功した、珍しいバイオテック企業になったのだ。 市場価格(7月14日に初めて約11兆1000億円に達した)では、「アスピリン」を開発したドイツの「バイエル」や、同じバイオテック企業で創業が30年早い「バイオジェン」といった手堅い企業

    壮大すぎるモデルナの野望「新型コロナワクチンは手始めにすぎない」 | 「私たちはワクチン市場をひっくり返そうとしています」
    dazed
    dazed 2021/08/19
    “過去40年間で、50種類以上の新しいヒト感染症ウイルスが発見(…)承認済みのワクチンがあるのは3種類”,ノババックスが“開発した遺伝子組換えタンパク質ワクチンが(…)3万人近くを対象とした臨床試験で90%の有効性”
  • 東京の自動車教習所 営業再開で予約相次ぐ コロナ感染予防策も | NHKニュース

    今月1日から自動車教習所に対する東京都の休業要請が緩和されたのを受けて、東京 小平市の教習所では教習の予約が一気に埋まり、新型コロナウイルスの感染予防策に追われています。 小平市の「新東京自動車教習所」は、新型コロナウイルスの感染拡大で、ことし4月中旬から休業していましたが、自動車教習所に対する都の休業要請が緩和された1日、営業を再開しました。 すでに教習の予約が2週間先まで埋まっているほか、新たに入所する人も1日当たり10人ほどと、例年より多くなっているということです。 教習所では感染症の対策として、教習中の車内で指導員がフェイスシールドやマスクを着用するほか、教習を終えたあとにはアルコールで車内を消毒しています。 また、教室や待合室では半数近くのいすの座面に×印を貼り付けるなど席を空けて密集しないよう促しています。 「新東京自動車教習所」の横川亘副所長は、「今月は非常に多く予約が入って

    東京の自動車教習所 営業再開で予約相次ぐ コロナ感染予防策も | NHKニュース
    dazed
    dazed 2020/06/03
    中国でも自動車販売数伸びてるって言うし、電車より感染の可能性低い自動車ってことで意外に自動車業界安泰なのかな。https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59899350S0A600C2EA1000/
  • 1