タグ

foodとネタに関するdazedのブックマーク (37)

  • 【検証】ぎょうざの満洲はどこよりも明るいのか? | オモコロ

    こんにちは。オケモトです。 みなさん「ぎょうざの満洲」をご存じですか? 埼玉県川越市に社を持ち、東京、埼玉、群馬の関東圏に点在する中華料理チェーン店です。 餃子がおいしく値段も安いで最高の店なのですが、 そんなぎょうざの満洲には大きな特徴があります。それは… 店内がめちゃくちゃ明るい ぎょうざの満洲は他の飲店と比べ外観、内観とけた外れの明るさを誇っているのです。 マジでかなり明るいのですが関東の限られたエリアにしかないのでなかなか共感が得られません。 宇宙から日を見ると餃子の満洲だけが強く光って見えるらしい — オケモト (@oke_hiro) January 8, 2020 その証拠に過去の僕のぎょうざの満洲の明るさについてのツイートもつんつるてんでした。当のことなのに。 これじゃあいけない。ぎょうざの満洲の明るさをみんなに知ってほしい、ということで僕が明るさを証明します! 一般

    【検証】ぎょうざの満洲はどこよりも明るいのか? | オモコロ
    dazed
    dazed 2020/02/20
    明るすぎるのもなんだけど、チェーン店系は明るいほうがよい
  • 東京新聞:育毛には本わさび 毛乳頭細胞活性化、市販剤の3倍:社会(TOKYO Web)

    業務用わさび最大手の金印(名古屋市)が、日原産の香辛野菜「わさび」に含まれる成分がヒトの育毛を促すメカニズムを初めて解明した。東京で二十四日に開幕する国際品素材・添加物会議「アイフィア・ジャパン」で発表する。 わさびの葉から、アンチエイジングに効果があるポリフェノールの一種である「イソサポナリン」と呼ばれる成分を抽出。ヒトの頭皮の毛根にあり、発毛に関する物質伝達をつかさどる「毛乳頭細胞」にイソサポナリンを加えて培養すると、細胞が活性化する効果が観察された。活性化の度合いは、市販の育毛剤の有効成分に使われる「ミノキシジル」を加えた場合の三倍に達した。 育毛を促すメカニズムについては、イソサポナリンの働きによって、毛乳頭細胞が外部からの刺激を受け取る「受容体(レセプター)」の感受性が高まり、細胞を活性化させることが判明。毛髪をつくるのに必要な栄養などを、毛乳頭細胞に送り届けるための毛細

    東京新聞:育毛には本わさび 毛乳頭細胞活性化、市販剤の3倍:社会(TOKYO Web)
    dazed
    dazed 2017/05/16
    チューブ入り本わさびで毛が生えたらAGA業界涙目だな。
  • 天下一品のスープを12倍濃くすると、ハンバーグみたいになりました

    野菜と鶏ガラの溶け込んだ、こってりと濃いあのスープ……。 たまに無性に飲みたくならないだろうか。とある知人は、あのスープは合法ドラッグだと言っていた。あのスープをもっと濃くしたらどうなるのだろう。 (この記事はとくべつ企画「味が濃い」シリーズのうちの1です)

    天下一品のスープを12倍濃くすると、ハンバーグみたいになりました
  • 超濃厚・超高級カルピスハイを楽しむ

    世間的には「お中元」のシーズンらしい。「らしい」、というのは私自身お中元というものに無縁だからだ。社会に出て15年、そんなものを頂いた記憶は一切ない。贈ったこともないが。 その習慣自体も廃れつつあるのだろうが、単に私が贈るに値しない人物だという説もある。今年も期待はできまい。 自分で自分にお中元を贈ろうと思う。 (この記事はとくべつ企画「味が濃い」シリーズのうちの1です)

    超濃厚・超高級カルピスハイを楽しむ
    dazed
    dazed 2016/06/10
    自分で自分にお中元(しかも三越で)っていうのは、なんか悪くない気がしてきた…
  • 時事ドットコム:バーガーキング、マクドナルドに「マックワッパー」開発を提案

  • 富士通がレタスを発売 | スラド

    ストーリー by hylom 2014年05月09日 13時42分 富士通が通信機器メーカーで無くなる日が来るかも? 部門より 富士通が5月7日、「キレイヤサイ」シリーズ初の商品となるレタスを発売した(プレスリリース)。 「キレイヤサイ」レタスは福島県会津若松市の半導体工場を植物工場に転用して栽培した無農薬野菜(SankeiBiz)。一般的なレタスよりも含有カリウム量が少なく、また硝酸態窒素が少なく苦みが抑えられているというのが特徴。また、クリーンルームで栽培しているため鮮度も長く保持できるという。市場予想価格は2株(90g)で450~500円とのこと。 「キレイヤサイ」シリーズでは今後トマトや葉野菜などの発売も予定しているという。

    dazed
    dazed 2014/05/09
    まぁ、そりぁキレイだろうけどねぇ
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    I’ve been playing Impressions Games’ 1998 classic Caesar III this week. While I love it for a lot of reasons (some of which are nostalgia related), what has really got me excited is how much you can piss off your boss.

    Kotaku - The Gamer's Guide
  • コンビニのハンバーガー21種食べ比べ

    1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。(動画インタビュー) 前の記事:いつも使っている商品に「ありがとう」を言う > 個人サイト Twitter 僕自身はコンビニのハンバーガーは好きでちょくちょくべている。あるとき、そのことを何の気なしに表明してみると「べたことがない」「あれを買う人がいるんだ」という反応を、その場にいた人のほとんどから受けた。びっくりした。あれを買う人、ここにいる。 コンビニのどこにハンバーガーが陳列されているかわからないという人もいた。 僕はサンドイッチを選んでいる横にある「アレ」や、パスタをどれにしようか悩んでいるときの目の高さにあるだろう「ソレ」は、実はハンバーガーだったということを啓蒙したい気持ちにな

    dazed
    dazed 2013/11/07
    たしかにコンビニのハンバーガーは意外においしい。ドラッグストアのセイジョーでたまに売ってる100円チーズバーガーもジャンク風味で味わい深い。自動販売機のハンバーガーに通じるものがある。
  • 「イチゴのつぶつぶが発芽すると…どうなるか知ってた?」 : らばQ

    「イチゴのつぶつぶが発芽すると…どうなるか知ってた?」 イチゴが発芽した状態を見たことがあるでしょうか。 土の中で育つこともあり、栽培経験でもないと目にする機会はなかなかありませんよね。 「イチゴが発芽するとこんな風になるんだ」と驚かれていた画像をご紹介します。 わっ、まるでカビが生えたようなグロテスクなことに……。 それにしても、すべてのつぶつぶが発芽するものなのですね。 ちなみにこのつぶつぶは種と思われがちですが、それぞれが果実であり種子はその中にあるとのこと。こうしたものをイチゴ状果と言うそうです。 海外掲示板の反応をご紹介します。 ●これは好ましくない。 ●火の中へ投げ入れろ。これは再生産されてはいけない。 ●イチゴがこうなるところを見たことがない。いつもカビが生えてきて気づいたらハエに取り囲まれている。 ●先に種がイチゴから落ちるのだと思っていた。これはすごい。 ●鳥肌が立った.

    「イチゴのつぶつぶが発芽すると…どうなるか知ってた?」 : らばQ
  • ステログ

    判断基準:4.0~5.0といった高評価をつけた人のうち、過去にレビューした数が少ない人の割合を出してます。60%以上はヤラセの可能性があると判断しています。ただし、高評価をした人が5人以下のときは、判断不可とします。ただし、ステルスマーケティングに高額なお金を払うところは、レビューの多いユーザを持っているため、判断できません。しかし、高品質なステマにお金を払うお店は、そこまでマズくないと思います。

  • 重さ約11.7キロ・3万2000キロカロリーの巨大グミのくまさんがあまりにアレ

    一体誰がこんなモノを考え出し、さらに実行に移してしまったのか分かりませんが、確実に責任者を呼んで問い詰めるレベルのとんでもないグミが登場しました。実際に購入することが可能なので、ある意味実用的……です。 The 26-pound Party Gummy Bear: Gigantic gummy candy Edible 26-Pound Gummy Party Bear - YouTube 颯爽登場 何を持っているのか…… じょきじょき デカい つやつや こういう大きいグラスがあるのだから、大きいグミのクマがいたっていいよね!ということらしい それにしてもなぜこんなにノリノリなのか…… どぼどぼどぼどぼ 1リットルぐらい入ります こんなことも可能 れっつぱーりー とにかく最高ですね こんな使い方もOK 例えば誕生日パーティーに。 ロウソクを吹き消そうとしたその瞬間…… ドグシャァア チョコ

    重さ約11.7キロ・3万2000キロカロリーの巨大グミのくまさんがあまりにアレ
    dazed
    dazed 2011/12/02
    “それにしてもこの男たち、ノリノリである”
  • グルーポン事件で、堀江が慌てて参戦した理由が判明か

    ■編集元:ニュース速報板より「グルーポン事件で、堀江が慌てて参戦した理由が判明か」 1 ボーナス(愛知県) :2011/01/04(火) 13:24:28.30 ID:YHUB0efv0 ?PLT(18010) ポイント特典 58 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/01/04(火) 12:48:58 ID:NxhcatP50 こっちもなかなかすごいな http://hangakutokyo.jp/post/27/ merry5rさんのコメント これは詐欺じゃないんですか。お店のホームページでは、「前菜+サラダ+温菜+ピッツァ+パスタ+飲み放題」が2980円です。 「ピッツァ+パスタ」が「ピッツァまたはパスタ」になって、「飲み放題」が「2ドリンク」になってるのに、どうして定価が据え置きの2980円なんですか。 みんな騙されてませんか。半額東京さん納得できる説明をお

  • 痛いニュース(ノ∀`) : グルーポンの割引で買ったおせち料理が酷すぎると話題に - ライブドアブログ

    グルーポンの割引で買ったおせち料理が酷すぎると話題に 1 名前: 竹馬(東京都):2010/12/31(金) 23:22:03.74 ID:aQ2rk+nc0 ?PLT 画像 これが来るはずだったのに…どうよ? このお店が販売している「おせち」についてです。 お店では21000円で販売しているものを、グルーポンから半額の10500円で購入。 グルーポンでは500人が購入したと表示されていました。 年末の買い物を終えて、「今年はおせちの準備がラクでいいなぁ」などと家内といいながら、 帰宅して届いた「おせち」を見てびっくり。 内容はスッカスカ。 これで4人前? まるで叩き付けたように盛りつけたような、雑な盛りつけ。 全部で33品と書いてあったのに、あれ?25、6品? http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/dtlrvwlst/2

    痛いニュース(ノ∀`) : グルーポンの割引で買ったおせち料理が酷すぎると話題に - ライブドアブログ
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2010080900413

    dazed
    dazed 2010/08/09
    “発端は湖北省武漢市に住む生後4カ月〜15カ月の女児3人。3人の母親が娘の乳房が隆起し始めたのを心配し、市内の病院で相次いで受診したところ、女性ホルモンが大人並みの数値を記録”
  • アーモンドポッキーを作ろう :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 つぎへ > Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • 超革命的なラーメン屋さん :: デイリーポータルZ

    実は僕、べ物に関しては非常に保守的でして、未知のべ物にチャレンジするくらいなら、安心して70点くらいの味を提供してくれるべ物をずっとべていたいと思っています。 しかしバカなべ物となったら話は別。最初っから「味度外視! インパクト勝負!」みたいなべ物だったら是非ともチャレンジしてみたい。 ……ということで、とんでもなくおバカなメニューが豊富に揃っているというラーメン屋さんに行ってきました。 (絵と文:北村ヂン) もんのすごい数の変ラーメン 「とにかくすごい店だから行ってみて!」と知人から教えられた、とあるラーメン屋さん。なんでも相当珍奇なラーメンべさせてくれるんだとか。 うーん、そりゃあ行ってみるしかないでしょう!

  • 1人流しそうめんのすすめ

    半分に割った竹に水を流し、そうめんを流し入れる。涼しげに流れてくる白いめんをはしですくい取り、つゆに付けてずずっとすする。ああ、至福。 だが流しそうめん実現には、高いハードルが何重にも立ちはだかる。そうめんを流すのにちょうどいい竹、水を流せる場所、そして、そうめんを投入してくれる人。都内のワンルームに1人暮らしの独身記者(30歳♀)にはすべて、望むべくもない。 この夏、“流しそうめん難民”の記者に、東京都台東区方面から一筋の希望の光が差し込んだ。バンダイが「そうめんや」という、格家庭用流しそうめん機を発売したのだ。 家庭用流しそうめん機と呼ばれるものはこれまでにもあった。ドーナツ型の円形ボディのみぞに水とそうめんを入れ、スイッチを入れるとそうめんがぐるぐると回るような機械で、流しそうめんというより“回りそうめん”といった趣だ。 バンダイのそうめんやは違う。小さなウォータースライダーのよう

    1人流しそうめんのすすめ
  • 『日本一インスタントラーメンを食べる女』麻布台綾子さんインタビュー|ガジェット通信 GetNews

    毎日のように白米をべることはできても、毎日のようにインスタントラーメンべることが、あなたにはできるだろうか? 毎日のようにインスタントラーメンべている人がいるといったら、あなたは信じるだろうか? なんと、毎日インスタントラーメンべてブログを更新しているという女性がいるのである。 彼女は麻布台綾子(あざぶだい あやこ)といい、『日一インスタントラーメンべる女』(livedoor Blog)というブログを執筆し、今までべてきたインスタントラーメンの批評をしているのである。驚くべきところは、彼女の健康である。毎日のようにインスタントラーメンべておきながら、健康的に生活をしているのである。 今回、ガジェット通信編集部はマスメディア各社の合同インタビューで麻布台綾子にインタビューをすることができた。他社のインタビューには掲載されないガジェット通信編集部だけがゲットしたコメン

    『日本一インスタントラーメンを食べる女』麻布台綾子さんインタビュー|ガジェット通信 GetNews
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Keeping up with an industry as fast-moving as AI is a tall order. So until an AI can do it for you, here’s a handy roundup of recent stories in the world…

    TechCrunch | Startup and Technology News