タグ

mediaとcensorshipに関するdazedのブックマーク (4)

  • 中国報道団体、異例の当局批判 事故現場で取材妨害:時事ドットコム

    中国報道団体、異例の当局批判 事故現場で取材妨害 2024年03月14日20時32分配信 13日、中国河北省の爆発事故現場で取材を妨害される放送局関係者(前列の2人)(中国のSNSより・時事) 【北京時事】中国報道機関の団体、中華全国新聞工作者協会は13日、河北省で発生した爆発事故の現場で国営中央テレビの記者が取材を妨害されたとして、当局への抗議声明を発表した。中国メディアは共産党の見解を忠実に代弁する「党の喉と舌」と呼ばれ、当局に対する批判は異例だ。 習政権、際立つ内向き姿勢 体制の「安全」重視―個人に権限、増す不確実性 河北省三河市燕郊では13日朝、飲店などが入る雑居ビルで爆発事故が発生。7人が死亡、27人が負傷した。SNSでは同日、事故現場で治安要員とみられる男性が中央テレビの中継を遮ったり、大勢で記者を取り囲み移動させたりしている様子を捉えた映像が拡散した。 同協会は声明で「正当

    中国報道団体、異例の当局批判 事故現場で取材妨害:時事ドットコム
  • 報道の自由度 日本 世界71位 “大企業の影響力 自己検閲促す” | NHK

    国際的なジャーナリストの団体が世界各国の報道の自由度に関することしの報告書を発表し、日は「強まっている大企業の影響力がメディアに自己検閲を促している」として去年から順位を4つ下げて71位でした。 一方、ウクライナに軍事侵攻しているロシアについては「広範囲に検閲を行うなどしてニュースや情報を完全に支配している」と非難しています。 フランスのパリに拠点を置く「国境なき記者団」は、世界各国の報道の自由度に関する分析を毎年発表していて、3日、180の国と地域についてことしの報告書を発表しました。 それによりますと、自由度が最も高いとされたのは6年連続でノルウェーで、最下位は北朝鮮でした。 日韓国やオーストラリアと同様に「強まっている大企業の影響力がメディアに自己検閲を促している」として去年から順位を4つ下げて71位に後退しました。 一方、ウクライナに軍事侵攻して以降、報道規制を強化したロシア

    報道の自由度 日本 世界71位 “大企業の影響力 自己検閲促す” | NHK
  • 日本人は知らない…中国人は「自国政府の情報統制」をどう思っているのか? その意外な答え(中島 恵) @gendai_biz

    中国政府と言えば、日では「情報統制」のイメージが強い。しかし、「普通の中国の人々」が、そうした情報統制をどう思っているのか、そして実際にどのような情報環境に置かれているのかについては、意外に知られていない。中国人の置かれた情報環境について、『いま中国人は中国をこう見る』(日経プレミアシリーズ)を上梓したジャーナリストの中島恵さんがレポートする。 中国の「報道統制」の現実 2021年11月、中国のテニスプレーヤー、彭帥(ほうすい)選手が中国共産党最高指導部のメンバーだった張高麗・前副首相に性的関係を強要されたと告発した問題が、日など海外で大きく報じられた。だが、この件が中国国内のマスメディアで報じられることはなかった。 このとき日のメディアでは、「中国ではこのニュースが報道されない」ということも同時に報道された。その際に日テレビ番組などでは、中国では、米CNNや日NHKなどの衛

    日本人は知らない…中国人は「自国政府の情報統制」をどう思っているのか? その意外な答え(中島 恵) @gendai_biz
    dazed
    dazed 2022/03/11
    目新しい情報はないものの、中国であってもVPNなど駆使できる人は海外の情報も入手してること(情報格差)、微信や微博での分断が増えてる件(エコーチェンバー)など、日本であっても共通の課題があるなと思った。
  • 「中国がネット検閲回避のVPNを全面禁止」は誤報です

    <もう中国グーグルやフェイスブックを使えなくなる!? 「壁越え」の手法として使われてきたVPNの規制を強化するというニュースに中国内外が騒然となったが、大騒ぎするほどのことではない> 「中国がネット規制回避のVPN全面禁止へ」――1月23日、日のウェブメディアが配信したニュースがちょっとした話題となった。 VPNとは「バーチャル・プライベート・ネットワーク」の略称で、暗号化技術を利用することで、インターネット回線を使用しつつも専用線並みの安全性を担保したプライベートネットワークを構築する技術だ。中国ではいわゆる「壁越え」、すなわちネット検閲回避の手法として使われてきた。 中国人のみならず、在中日人やあるいは一部の旅行者にとっても必要不可欠な存在のため、"全面禁止"という言葉に驚いた人が少なくないようだ。ツイッターを見ると、「これでもう中国には当面行けないな」などの感想をつぶやいている

    「中国がネット検閲回避のVPNを全面禁止」は誤報です
  • 1