タグ

newsとcanadaに関するdazedのブックマーク (4)

  • グーグル、カナダでニュースの対価支払いに同意-年間約108億円

    米アルファベット傘下のグーグルは、使用したニュース記事の対価を報道機関に支払うようデジタル・プラットフォームに義務付ける法律に基づき、年間1億カナダ・ドル(約108億円)を支払うことでカナダのトルドー政権と合意した。 サントンジュ民族遺産相の29日の発表によれば、カナダ国内での幅広いニュース事業が対象となる。今回の合意により、グーグルによるニュース記事の遮断を回避できる。 メタ・プラットフォームズは8月以降、支払いを避けるため、フェイスブックとインスタグラムでカナダのニュースコンテンツへのリンクを遮断している。メタにコメントを求めたが、これまでのところ返答はない。 原題:Google Strikes Deal With Canada to Pay for Online News (1)(抜粋)

    グーグル、カナダでニュースの対価支払いに同意-年間約108億円
  • グーグル、ニュース表示で年1億カナダドル支払い 新法巡り合意

    米国株式市場は反発して取引を終えた。人工知能(AI)を巡る楽観的な見方からアルファベットを中心に大型株に買いが入った。写真はグーグルのロゴ。1月撮影(2023年 ロイター/Shannon Stapleton) [オタワ 29日 ロイター] - カナダ政府と米アルファベット(GOOGL.O)傘下のグーグルは、ニュースの対価を報道機関に支払うようIT(情報技術)企業に義務付けた新法を巡り、年間1億カナダドル(7360万ドル)を報道機関に支払うことで合意したと、カナダ当局者が29日明らかにした。 6月に成立したオンラインニュース法は、大手インターネット企業が自社サービスで記事を表示する対価を報道機関に支払うよう定めている。 グーグルは同法成立を受け、カナダ国内でニュースへのアクセスをブロックする方針を示していたが、今回の合意により検索結果にニュース記事が表示され続けることになる。 一方、メタ(M

    グーグル、ニュース表示で年1億カナダドル支払い 新法巡り合意
  • 山火事避難に支障 メタがニュース表示停止―カナダ:時事ドットコム

    山火事避難に支障 メタがニュース表示停止―カナダ 2023年08月20日07時07分配信 カナダで発生した山火事で、煙が充満する幹線道路を走る車=16日、北西部イエローナイフ(ロイター時事) 【ニューヨーク時事】フェイスブックやインスタグラムを運営するSNS最大手の米メタが、カナダでニュース記事の表示を停止したため、山火事の情報収集が困難になっていると批判されている。カナダは例年を上回る規模の山火事に見舞われているが、メタの措置により避難に支障が出ているという。 3万人に避難命令 山火事が猛威―カナダ西部 カナダ議会は6月、IT大手に対し、SNSで転載した記事の対価を報道機関に支払うよう義務付ける「オンラインニュース法案」を可決。同法はまだ施行されていないが、反発したメタがニュースの表示停止に踏み切った。 一方、カナダでは今月18日時点で1000カ所以上で山火事が発生中。北西部ノースウェス

    山火事避難に支障 メタがニュース表示停止―カナダ:時事ドットコム
    dazed
    dazed 2023/08/20
    日本でも同じような話で旧Twitterが批判されがちだけど、カナダではFacebookなのだな。
  • グーグル、カナダでニュースへのリンク削除へ 対価支払い義務化受け

    6月29日、米アルファベット傘下のグーグルは、カナダでニュースの対価を報道機関に支払うようIT(情報技術)企業に義務付ける法律が成立したことを受け、同国のプラットフォームで国内ニュースへのアクセスをブロックする方針を明らかにした。ニューヨークで2022年2月撮影(2023年 ロイター/Paresh Dave) [オタワ 29日 ロイター] - 米アルファベット傘下のグーグルは29日、カナダでニュースの対価を報道機関に支払うようIT(情報技術)企業に義務付ける法律が成立したことを受け、同国のプラットフォームで国内ニュースへのアクセスをブロックする方針を明らかにした。

    グーグル、カナダでニュースへのリンク削除へ 対価支払い義務化受け
    dazed
    dazed 2023/06/30
    リンクしてない検索結果って不便でしょうがないな。
  • 1