タグ

otakuとmoneyに関するgntのブックマーク (19)

  • あらゆるブラインド商品を恨んで生きてきたがアクスタだけは本当に心の底から許せない 1500円もするものをランダムにするな 許せん

    とらん🏴‍☠️🧊⛸️🏜 @0229durham あらゆるブラインド商品を恨んで生きてきたがアクスタだけは当に心の底から許せない 1500円もするものをランダムにするな 許せん 2024-06-03 12:48:13 とらん🏴‍☠️🧊⛸️🏜 @0229durham 2次元のキャラクターどころか実在する人間に対して「あ、推しじゃない、ハズレだな」って気持ちになりたくないんですよこちとら 嫌いな訳でもないのに私の中のカテゴリーでハズレの箱にその人を入れたくないんですよ2000円でもいいから受注にしてくれ 2024-06-03 13:01:13 とらん🏴‍☠️🧊⛸️🏜 @0229durham レートが発生するのが嫌なんですよ!!!!特に現実の人間に!○○は○○との交換のみ、とか○○は複数出せますとか 見ていて苦しくなる 自分の推しが低レートでも落ち込むし高レートの推しが出せなく

    あらゆるブラインド商品を恨んで生きてきたがアクスタだけは本当に心の底から許せない 1500円もするものをランダムにするな 許せん
    gnt
    gnt 2024/06/06
    従来実写フィギュアなんて3年かかって15万円とかだったので2桁違う。宗教の普及にはアイテムの軽薄短小化、若年貧困層への膾炙、帰属表象化が世の摂理なんす。元三大師札に「仏像じゃない!」みたいなもん。
  • 埼玉県・公共施設での女性タレントが出演するプール撮影イベントが相次いで急遽中止に。日本共産党による申し入れが原因

    【公式】川越水上公園(プールフィッシング3/31まで) @KAP_Saitama 埼玉県川越市にある県営公園の公式アカウントです。 Instagramもやってます!のんびりマイペースに更新中です^o^ #川越水上公園 でツイートしてね😀 #川越 #公園 #プールフィッシング #川水 #埼玉 #小江戸川越 #プール #ブラックスワン #埼玉県 parks.or.jp/kawagoesuijo/ フレッシュ/フレッシュ撮影会【公式】 @fresh_akiba 【6/10プール撮影会 開催中止のお知らせ】 表題のスペシャル撮影会ですが、会場からのお申し出により、開催が中止となりました。 現在、出演者様と振り替えイベントの調整中です。 場合によって、同日の出演が難しくなる方もいらっしゃるかとは思いますが、ご容赦いただけますと幸いです。 pic.twitter.com/hWFtJTmqh9 202

    埼玉県・公共施設での女性タレントが出演するプール撮影イベントが相次いで急遽中止に。日本共産党による申し入れが原因
    gnt
    gnt 2023/06/09
    住民の陳情がなきゃ議員が動くわけもなく。「金払ったんだから根回し無しでおれたちは自由だ」やりたけりゃ品プリなり大磯なり営利プール借しきってやればよろしい。やりがい搾取と貧乏と出版不況が悪い。
  • ジャニオタ 現時点での感情

    ※4/25追記 ジャニーズ事務所あてに手紙を書きました anond:20230425185832 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ※追記 反応くれたお2人ありがとう。 ジャニオタと言うだけで袋叩きにされると思っていたから優しい言葉をかけてもらえてほっとしました。 自分にも非があると思うからこそ何も言えず黙っているジャニオタは多いと思う。痛いとこ突かれて叩かれるのは誰だって恐い。ただ、そうして黙っていればタチの悪いジャニオタのでかい声しか残らない。 勢いで書いたので読み返すと言葉が拙い部分がありますが、そのままにしておきます ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 自分の考えや気持ちを整理するためのメモです 叩かれるのは承知しています ■スタンス ・大前提として性犯罪は許せない ・カミングアウトを望む声への懸念 ・噂を知りつつファンとしてずっと声を上げなかった後悔がある ・しかし

    ジャニオタ 現時点での感情
    gnt
    gnt 2023/04/25
    単純に消費者責任の問題すよね。あなたたちはヘビーユーザーでわたしはライトユーザー(TVでもカラオケでも接したことない日本人は少ない)。nike不買は不十分かもしれないけど結果残したよ。
  • そりゃシャープ潰れるよね

    マツコの知らないロボット掃除機の世界見たんだけど ルンバが新型になって部屋を効率的に動くよ、とか ダイソンがサイクロン機能の乗ったロボット掃除機出したよ、とか パナソニックが部屋の隅まで掃除できるように3角形にしたよ、とか 掃除機能をアピールしてる中 シャープは「しゃべれるロボット掃除機」 こんなの誰が欲しいの? 掃除機が欲しいんですけど。 シャープって「無駄機能つけて価格に上乗せ」ばっかりじゃん。 命をもっと追求して欲しい テレビでは言ってなかったけど当然のようにプラズマクラスターが載ってるらしい

    そりゃシャープ潰れるよね
    gnt
    gnt 2016/02/24
    あの喋れるロボット掃除機はたしか元dwangoの人(例のニコ動オフィシャル化の時期に弾かれたタイプの人)がプロトタイプ企画したやつで、マンマシンインタフェースとして良いセンだと思ったよ。
  • Production I.G / ホットニュース / 2014年 / アニメーター黒岩裕美氏のSNSにおける不適切な発言及び画像の掲載に関してのお詫び

    この度、当社が作画等業務の発注を行っているアニメーター黒岩裕美氏のツイッター個人アカウントにおいて作品に関する不適切な発言及び画像の掲載が行われたことが判明いたしました。 当社といたしましては、大至急人に確認を行い、ツイッターアカウントの削除を行わせるとともに、厳重な注意を行いました。また今後、当社としては黒岩裕美氏への作画業務の発注を行わないことといたしました。 一部で風評が出ております、個別作品における無許諾同人誌の発売を企画していることに関しては、人に事実確認を行いそのような事実はないことを確認しております。ツイッター上でのそれに類するツイートを行った事実はございましたが、具体的に同人誌やグッズなどの作成を行ってはおりませんでした。ただし、公式に作品にかかわるスタッフが、このような疑念をいだかせるような発言をすべきではなく、再度スタッフへの注意喚起を行っていく所存でございます。

    Production I.G / ホットニュース / 2014年 / アニメーター黒岩裕美氏のSNSにおける不適切な発言及び画像の掲載に関してのお詫び
    gnt
    gnt 2014/11/27
    なんというか、仁義という意味ではそらそうなのだが、副収入と生活レベルと後続に与える影響とカルチャーの盛り上がりとか考えると、中の人こそを柔軟にできんものかなあ、と。原作者様がいるとそうもいかんか。
  • 角川・ドワンゴ経営統合 アニメなど「ニコ動」で海外へ - 日本経済新聞

    「角川書店」で知られるKADOKAWA(東証1部上場)と、動画配信大手のドワンゴ(同)は経営統合する方針を固めた。来年春にも持ち株会社を設立して2社が傘下に入る。KADOKAWAは出版や映画ゲームなどのコンテンツ(情報の内容)に強く、ドワンゴは若者に人気のインターネット動画サービス「ニコニコ動画(ニコ動)」などを手掛ける。豊富なコンテンツと高いネット発信力を併せ持つメディアが誕生する。日

    角川・ドワンゴ経営統合 アニメなど「ニコ動」で海外へ - 日本経済新聞
    gnt
    gnt 2014/05/14
    21世紀の日本のオタクコンテンツ産業は KADOKAWA vs 北都のコングロマリット対決になった、と聞いたら00年の自分はどう思うか胸熱
  • 同人作家専用 確定申告丸投げパック | 東京都豊島区東池袋の小島俊光税理士事務所

    ※2021年のWeb新規受付は休止中です(継続の方のみ受付中です) あなたは同人の税金で困っていませんか? 確定申告をしなければならないけど税理士はハードルが高い 税理士に頼んでいるけど売上規模が小さい自分には料金が高く感じる よくわからないのでとりあえず自分で白色申告で申告している 申告をしていないけど、いつ税務調査が来るかと不安がある 税理士に頼みたいのだけど、理解のない人にジャンルなどに突っ込まれたくない 税務署や税理士に相談してみたけど同人の仕組みを理解してくれない もしあなたが同人の税金に悩んでいたらこのページは極めて重要です。 ごあいさつ はじめまして。 税理士の小島と言います。 私のお客様も、ジャンルがBLだったので税理士には相談しにくく、かと言って帳簿の付け方などもよくわからず悩んでおられました。 たまたま友人の知り合いという縁で相談に乗り、申告のお手伝いをさせていただくこ

    同人作家専用 確定申告丸投げパック | 東京都豊島区東池袋の小島俊光税理士事務所
    gnt
    gnt 2013/12/15
    歴史ジャンルで300程度って十分中堅〜大手やんけ……
  • サンクリ57に出現した迷惑同人サークル

    雪村こだま🦀C103 2日目・レ-39a(1日目落選) @yukimurakodama サンクリで起きた、奇声をあげてコピーを売る女性問題について。知ってる範囲ではありますが、すべて話したいと思います。今後こういう迷惑をかけるサークルが出ないことを祈って… 2012-10-29 01:17:29 雪村こだま🦀C103 2日目・レ-39a(1日目落選) @yukimurakodama ①12時40分ごろ、Bホールの会場内で変な悲鳴が聞こえ、そこにスタッフが集まり何が起きたのかわからない状況からすべてが始まりました。正直その時は自サークルのことで手いっぱいだったのでどんな悲鳴だったのかはわかりませんでした。スタッフがその場から解散した後から問題が起き始めました 2012-10-29 01:21:27 雪村こだま🦀C103 2日目・レ-39a(1日目落選) @yukimurakodama

    サンクリ57に出現した迷惑同人サークル
    gnt
    gnt 2012/10/29
    オタクはお行儀がよすぎる。バザール化が足りない。とかなんとか。
  • ガンダムだけじゃない! 「ダイバーシティ東京」にみる“お台場の危機感” - 日経トレンディネット

    2012年4月19日、東京・お台場に商業施設「ダイバーシティ東京 プラザ」(以下、ダイバーシティ)がオープンする。 フジテレビ社ビルに隣接し、ゆりかもめ「台場」駅から徒歩5分、りんかい線「東京テレポート」駅から徒歩3分。クルマでも首都高速「台場IC」から約1kmと近い。 「年間4800万人が訪れる日有数の観光スポット」(ダイバーシティを運営する三井不動産)であるお台場エリアは「ヴィーナスフォート」「アクアシティお台場」「デックス東京ビーチ」などの商業施設があるが、ダイバーシティは店舗面積約4万5300平米、154店舗が出店する同エリア最大級の商業施設となる。 「ダイバーシティ東京」はオフィスビルと商業施設からなる複合施設。フジテレビ社ビルに隣接し、ゆりかもめ「台場」駅から徒歩5分、りんかい線「東京テレポート」駅から徒歩3分

    ガンダムだけじゃない! 「ダイバーシティ東京」にみる“お台場の危機感” - 日経トレンディネット
    gnt
    gnt 2012/04/19
    内容(ファストファッション+男女児童文化二大巨頭)を聞いて「相変わらずお台場は地方観光客向けだなー」と思ったが、アジア観光客向けだった。
  • 今回の経緯につきまして - ガタケット

    今回の経緯につきまして 常々お伝えしているとおり、ガタケットはサークルさん・一般参加者さん・コスプレイヤーさん・主催者が一体となって創りあげていくものだというのが、ガタケットの開催当初からの基理念です。現在ガタケットがおかれている深刻な現状を皆さんにお伝えし、共通認識の中でガタケットという「場」の今後を考えていきたいという願いから告知をさせて頂きました。 会場の縮小・移転 TV局の取材について GCP・ガタケットSHOPの赤字補填ではないのか? サークルアンケートへの返事がない 実は儲かっているのではないか? 少子化問題について 開催回数を減らす 500サークルでは駄目なの? コス禁のガタケットを開催する マナーについて ガタケットはコスプレ偏重ではないのか? ガタケットの運営は膠着状態である 一般人を呼び込もうとしている ご意見・ご批判について アニソンライブ・声優トークライブは不要

    gnt
    gnt 2012/04/04
    KREVA国際の話と通底する。「ジャンル内どメジャー、全体から見て中堅」におけるハコ代と撤退戦(の不可能性)について。
  • 同人イベントの1スペースはいくらでできているの? - 米

    普段なにげなく前を素通り(もしくは大手サークルめがけて猛ダッシュで通過!) している同人イベントの島中サークルのスペース…… 一体どれくらいのお金をかけて構成されているのか、考えたことはあるかな?! おねいちゃんといっしょに、詳しく見てみよう!! 意外とお金がかかっているのがわかるとおもう。 出費ではないけど、上のリストに加えておつりの用意も必要になるよ! (ところで最近セブンイレブンに24時間両替機ができたけど、 コミケの前は多分取引過多で機械停止になると思うよ!事前に用意しておこう!) 今回は100部規サークルの例を紹介したけど、 部数があがれば入ったり出てったりするお金がまたかわってくるよ! 遠方の場合交通費やしゅくはく費もばかにならないからきをつけてね! 印刷屋さんによっても印刷費はかなりちがうよ! ついでにいっておくと、一冊あたりの単価を下げるために無茶部数する人が結構いるけど

    同人イベントの1スペースはいくらでできているの? - 米
    gnt
    gnt 2008/11/27
    さらに買いでン万使うわけでしょ? わー。やっぱBOSEの言うように貧乏人の遊びはもうクラブにしかないのかもなー。
  • 「オタク市場」に関する調査結果、同人誌・フィギュア・コスプレなどの市場規模は何億円なのか?

    2007年度のオタク市場の分野別市場規模の調査結果が発表されました。今回発表されたのは電子コミック市場・同人誌・プラモデル・フィギュア・ドール・鉄道模型・トイガン・アイドル・コスプレ衣装・メイド/コスプレ関連サービス・アダルトゲーム・AV(アダルトビデオ・DVD)となっています。 ちなみに上記写真は2008年8月17日のコミックマーケットの様子。 詳細は以下から。 「オタク市場」に関する調査結果 2008 ~「オタクカルチャー」のメジャー化、定着化進む特に電子コミック、同人誌、フィギュア、コスプレ衣装、鉄道模型市場が拡大~ 矢野経済研究所の推計によると、以下のようになっています。 電子コミック市場:250億円、前年度比147.5%増加 同人誌:553億円、前年度比13.5%増 プラモデル:268億円、1.9%増加 フィギュア:260億円、8.3%増加 ドール:135億円、3.8%増加 鉄道

    「オタク市場」に関する調査結果、同人誌・フィギュア・コスプレなどの市場規模は何億円なのか?
  • アニメマスコミを泣かせる”サンライズ様”の銭ゲバ体質(前編)

    三大アニメ誌の9月号では、『機動戦士ガンダム00』『コードギアス 反逆のルルーシュR2』と、 こぞってサンライズアニメが表紙に。「アニメディア」に至っては、「すごいぞ! サンライズ」という、 16ページにも及ぶサンライズ巻頭特集を組んでいる。 アニメ不況の中、版権ビジネスでガッチリ儲けているアニメ制作スタジオがある。『ガンダム』でお馴染み、バンダイ傘下のサンライズだ。しかし、そのガメツイやり方に対して、立場の弱いアニメマスコミからは不満が噴出している。 スタジオジブリの『崖の上のポニョ』が興行収入が公開31日目で100億円を突破──こんなニュースを耳にすると、アニメ業界全体の景気が好調かのように思えるかもしれないが、実際はその逆。DVD販売の伸び悩みや劇場版アニメの不発などにより、多くのアニメ制作スタジオが不況にあえいでいるのが現状だ。そんな中で、利益率が高いとされる版権ビジネスに頼るアニ

    アニメマスコミを泣かせる”サンライズ様”の銭ゲバ体質(前編)
    gnt
    gnt 2008/10/03
    ちょw「ゲスト編集長:春麗」ってなんだw次は豪血寺お梅の登板を所望www/まぁおっさん雑誌の証拠だよなぁ。カテゴリごとにアイコン書き下ろし? 芸能・社会・カルチャーの3つだけか。社会のメガネっ娘春麗!
  • 続 同人誌を値切る問題 - WebLab.ota

    同人誌を値切る問題 - WebLab.otaの続き フリーマーケットとは違う 先のエントリでは 同人誌を値切る問題 - WebLab.ota 「フリーマーケットと違う」という理屈を百歩譲って認めたとして やきもの : unrestrained 瀬戸焼き物市に行ってきました。 (中略) 交渉の末、ちょっとだけまけてもらって、¥600→¥500に。 みたいな値切りは普通にすると思うんだけど. と書いたのだけれど,コメントやはてブでは はてなブックマーク - 同人誌を値切る問題 - WebLab.ota フリマは不要物を売るけど、同人誌お金かけて作ってるんだからさ (中略) フリマで値切りはOKだよね。不用品の処分だし。でも、自作マスコットとかをフリマに並べて値切られたら嫌な気分になる。同人誌もそんな感じ?自分で一生懸命作って適正な値段も考えて出したのに、値切られると不快。 (中略) 自分自身

    続 同人誌を値切る問題 - WebLab.ota
    gnt
    gnt 2008/08/25
    元ネタのはてブとの空気感の違いに驚いたhttp://bit.ly/2wa5iNみんな「語る資格」とか「属人評価」に厳しいですね/ 「なぜ値切ってはいけないのか?」だけだったらおもしろい批評になると思うんだけどな。
  • 秋葉原になれなかった大阪・日本橋という街 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    この前、朝日新聞の社会面に小さく載っていた「「アキバ系」店舗が急増 日橋」という記事のネタ元を捜してみた。日橋(にっぽんばし)とは大阪最大の電気屋街。ここで地域情報Webサイト「NIPPON-BASHI SHOP HEADLINE」を運営している会社の「日橋地域の店舗出店動向調査」がそれ。2005年からの3年間、日橋界隈での出店動向の報告書である。これがPDFファイルで、これがプレスリリース。 それによると、 2005年からの3年間、毎年60店前後の新規出店。ただ毎年50店前後の退店もあり、3年間で純増は30店となる。物販から飲店・サービス店への移行 店舗の集積が、いわゆる日橋(もしくは恵美須町駅周辺)から難波駅付近へと重心を移している 2005年に進出した店の3分の1が閉店。堺筋沿いの路面店に限れば新規出店の半数以上が府下他地域でも店舗展開済の大手チェーン店 店舗面積が1,0

    秋葉原になれなかった大阪・日本橋という街 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    gnt
    gnt 2008/03/31
    実感ベースの日本橋史
  • 同人女三十路散歩:同人クリエイターの歪んだプライドと自己欺瞞 - livedoor Blog(ブログ)

    先日の記事「スタバな大手様」へのコメントで、権兵衛さまから頂いたコメント マーケティングを蔑視する人というのは私もよく見かけます。 要するに「その原作に対する愛を感じられない、商業主義丸出し」に対する嫌悪なんでしょう。 かと思えば、人気のあるジャンルにすぐに移ったりと、結構矛盾してる姿が見受けられることも。 人に見てもらうための努力、というのも原作や自分の作ったものに対する思いの一つではないでしょうか。 http://blog.livedoor.jp/umi0202/archives/51767766.html#comments こちらへの返信を考えているうちに長文になってしまったので新エントリーとして書いてみます。コメント無断転載すみません>権兵衛さま (*こちらの記事へ直接おいでの方へ。上記は「売れている大手を見て自分の営業努力不足を省みる事もなくただひがみ妬む人の中には、大手がマーケ

    gnt
    gnt 2007/10/22
    「流行の作品に乗り換える」程度の行為を「マーケティング」と呼ぶのは、本職リサーチャーとかマーケターの方たちに失礼じゃないのかなぁ、とか。
  • ひぐらしとかスクールデイズとか - 【B面】犬にかぶらせろ!

    http://d.hatena.ne.jp/NaokiTakahashi/20070924#p1 http://d.hatena.ne.jp/REV/20070924/p2 この辺の問題について。表現の自由云々ではなく、コンテンツに金を払うかどうかという問題なんじゃないか。 地上波である以上、スポンサーの思惑には抗えない。一方ペイチャンネルやセルDVDならそんなことは問題にならないわけだ。過去にもペイチャンネルであれば問題なかった『カウボーイビバップ』や『攻殻機動隊SAC』の話が、地上波では放映されなかったことがあった。 さて、アニメより消費者人口の少ない格闘技の世界の話。 今年PRIDEという総合格闘技の大会が突然に消滅した。去年の春にとある事情でフジテレビと決裂し、スカパー!のPPVでしか見られなくなったんだけど、有料視聴者数はあまり伸びず、1年持たずに消滅した。 地上波優位のこの国に

    ひぐらしとかスクールデイズとか - 【B面】犬にかぶらせろ!
    gnt
    gnt 2007/09/25
    言い方丸いなぁw「この辺の問題について。表現の自由云々ではなく、コンテンツに金を払うかどうかという問題なんじゃないか。」
  • ZAKZAK - メードブーム、今度はメガネ店が大人気…業界も注目

    gnt
    gnt 2006/10/19
    価格・品質で付加価値がつけにくいので接客インターフェース、というのはよく分かる。が。
  • ソーニャ・チップの経済学的分析 - Baatarismの溜息通信

    今日のエントリーでは、蓬莱学園においてかつて使用されていた「ソーニャ・チップ」と呼ばれる私造通貨について、議論したいと思います。 蓬莱学園について 蓬莱学園というのは一般にはあまり知られていない存在なのですが、東京から南に二千キロ、太平洋に浮かぶ宇津帆島という孤島にある高等学校です。しかし非常に能力の高い生徒が多数在籍し、学校の運営が生徒自身の手で行われていることで、その筋の専門家の間では有名です。 この学園は元々「ほうらい会」と呼ばれる世界的な軍産複合体(「影の政府」と呼ぶ人もいます)が裏から操っていたのですが、1990年に学園で内戦を含む大きな動乱が発生した結果、「ほうらい会」の勢力は学園から追放され、事実上日から独立した存在となりました。学園の生徒会や各委員会が行政を司り、営利活動を行うクラブが経済を握り、軍事活動すらクラブ活動(後に学防軍として再編されましたが)として行われている

    ソーニャ・チップの経済学的分析 - Baatarismの溜息通信
    gnt
    gnt 2006/05/17
    もちっとkwsk!
  • 1