タグ

東京と新宿に関するgreedearのブックマーク (3)

  • 愛の献血ルーム :: デイリーポータルZ

    何か人々のお役に立てる事は出来ないか? そういえば、街角でよく「血液が足りません!」って言っている。だったら献血して皆さんのお役に立とうではありませんか。そうだ、献血ルーム、いこう。 僕の善意400mLを受け取って下さい。 (text by 住 正徳) ●まずは鉄分を補給して 最近めっきり体力に自信がないので、新宿3丁目の焼肉屋さんでランチを取ってから献血に行く事に。オーダーはもちろんレバー。 「レバ刺しありますか?」 と聞くが、 「まだ肉屋さんが来てないからない!」 と言われてしまい、レバー焼きとカルビ焼きのセットをオーダー。 「何だか昼間っからレバ刺しを要求するのって……」 「場所柄、豪傑になった気分ですね」 平日の昼間、林さんと僕は黙々とレバーを焼く。 カルビ・レバーセットを完し、念には念を入れネイチャーメイドの「アイアン」を2粒補給する。 これで血を抜かれても大丈夫。 準備万端、

  • :デイリーポータル:コース別終電後プラン女子編

    12月。くたびれてるところに忘年会でアルコールを注入、「あら?」というくらい予想外に酔って、つい時間を忘れることがありませんか? 家族持ちの男性上司はタクシーで帰り、後輩の女のコは「カレシの家に泊まるんでー」と言って終電の時間の遅い中央線に乗っていく。ちょっと郊外に住んでる自分は、タクることも出来ず、泊まる場所もなく、ひとり途方に暮れる夜、始発まであと5時間………げえ! そんな時のために、新宿を例にして、夜中の楽しい過ごしかたを紹介します。この際です、グルメ、ショッピング、エステなど、たっぷり楽しみましょう! いえ~(から元気) (>>ちなみに林雄司氏レポートによる男子編はこちら!) (text by 大塚幸代)

  • :デイリーポータル:予算別 終電後プラン(男子編)

    つい飲みすぎて終電を逃してしまった。どうしよう。途方にくれる師走の夜。忘年会の季節によくある経験です。こんなことならば2次会なんて行かないでさっさと帰ればよかった。後悔しても電車は動いてくれません。 そこで今回は始発までの数時間を楽しく過ごせる方法を予算別に紹介します。お酒が飲まないでもすむ方法を探してきました。これで終電がなくなってもぜんぜんへっちゃらです。 (夜の街には怖い人がときどきいますので実践される際はその点にご注意ください) (text by 林雄司)

  • 1