タグ

東急沿線企画に関するgreedearのブックマーク (3)

  • あなたの知らない立ち食いそば屋めぐり~東急沿線さんぽ~

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:そろそろしぶそばを知っておきたい~東急沿線さんぽ ザ・立ちいそば屋 今回はチェーン店ではない立ちいそば屋に行ってみようと思う。それぞれのお店の良さを体中にあびて、ホームランを打ちたい。 まずは東急東横線の新丸子駅にある山七というお店。立ちいじゃなくて、喰い。強い。 駅から徒歩1分もかからない。走れば20秒で行けると思う。それぐらいの近さ。 駅からすぐというのがいい。限られた時間しかない昼休みにすばやくべられる。全然関係ないが、小学生のとき、2時間目と3時間目の授業の間に20分休みというのがあった。外に遊びに行き「時間が無限にあるぜ!」と思っていたが、社会人の今、昼休みが20分になったらと思うと怖いので思

    あなたの知らない立ち食いそば屋めぐり~東急沿線さんぽ~
  • おいしいたいやきを食べたい旅~東急沿線さんぽ

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:叙々苑のランチを知っておきたい たいやきマップでめぐるたいやき屋 ビジネス街、学生街など多くの町がある東急沿線。そこにあるたいやきをべ歩くのが今回の企画である。渋谷から初めて各駅にあるたいやきをべてみようと思う。 そして、今回編集部の安藤さんが秘密兵器を作ってきた。 編集部の安藤さんが今回のために東急東横線のたいやき屋マップを作ってくれた。これは心強い。効率的にまわれるではないか。これを参考に色々と行ってみよう。 出発地の渋谷駅ですでに使用できなくなる不具合が発生して現場は混乱した。(解決したのでよかった。) 渋谷駅から中目黒駅へ向かう。中目黒駅には2つのお店が向かい合ってあるらしい。たいやき激戦区中目黒で

    おいしいたいやきを食べたい旅~東急沿線さんぽ
  • おれはそばなら無限に食べられる~東急沿線さんぽ

    1キログラムのそば、富士盛りをべる そういう経緯でそばをべることになった。そばならさっぱりしているので無限にべられる気がする。どんなにべても大丈夫だろう。だって、そばはべても太らないとどこかで見た気がする。 普通のお店の大盛りを紹介するよりも、もっと派手な大盛りのお店に行ってみたい。そこで見つけたのが、神奈川県横浜市を中心に展開している「味奈登庵」である。 今回は武蔵小杉店に来た。 窓越しから見えるゆでられているそばにテンションが上がった。興奮で心のそばがゆで上がりそうだ。 「味奈登庵」はセルフサービス店とフルサービス店があり、フルサービスはお座敷などもあり、家族連れでもゆったりとした雰囲気でべることができる。 今回来た武蔵小杉店はセルフサービス店だ。券でべたいものを購入し、店員に渡すと番号札を渡されるので、席で番号を呼ばれるまで待機。番号が呼ばれたら取りに行く。よくある立

    おれはそばなら無限に食べられる~東急沿線さんぽ
  • 1