タグ

育児に関するiga_kのブックマーク (10)

  • もうすぐワーママ3年生。大事なのは自分のメンタル|こうの

    こんにちは、iCARE 人事の こうのです。 卒業シーズンですね🌸皆さんの中にも、自分やお子さんが卒業したり、4月からは新しい環境になる方も多いことでしょう。 そんな我が家も子どもが保育園に入園して丸2年が経ち、4月からは進級! 保育園に預けて働いた2年間を振り返ると、用意してよかったグッズとか家電とかたくさんあったけど、一番大事だったのは自分のメンタルケアだったな~と思います。 保育園入園ドキドキのパパママに「そんなこともあるよ、頑張りすぎんな!!」と、届けるnoteを書こうと思います。 (ワーママとは、ワーキングママの略称です) 登園降園はナビ通りには行けないまず、最初に言っておきます。登園降園は想定の倍以上時間かかるよ、と。 我が家は徒歩1分(距離100mほど)の園に入園。0歳の時は抱っこしてすぐ行けるので良かったんですよ…。 2歳の今、なぜか片道10分以上かけて帰ってきてます。な

    もうすぐワーママ3年生。大事なのは自分のメンタル|こうの
  • 日常をゲーム化する|shinshinohara

    子ども(幼児)が歯磨きしようとしない、着替えようとしない、とお嘆きの声を頂いた。これはうちでも苦労したし、どこの家でも苦労されていることと思う。Eテレ「すくすく子育て」という番組では、様々な育児上の工夫が紹介されてるから、ご覧になることをオススメ。で、そうした工夫の共通点は。 「楽しいこと」に変えている。うちでは、娘がなかなか着替えようとしなかったのだけど、それに対して一計を案じた。「まだ娘ちゃんはお着替えが難しい」という「思枠」を採用。 「どこに頭を通せばいいか、わかるかなあ?まだ難しいかなあ」というと、上手に頭を通して驚かそうとする。 「うわ!頭が通った!いやでも、袖を通すのは難しいよ。できるかなあ」というと、「ほら!」と言って、ちゃんと通してみせて驚かそうとする。私は「わ!袖を通せた!やるやん!でもズボンは難しいよね。転ばずに足を入れられるかなあ」というと、「できるよ!」と言って足を

    日常をゲーム化する|shinshinohara
    iga_k
    iga_k 2024/01/07
  • 人類の歴史上、子どもを朝から晩まで母親が見ていることはなかった――「現代の母親が人類の中で初めてやっている」/東大名誉教授・汐見稔幸先生(マイナビ子育て) - Yahoo!ニュース

    iga_k
    iga_k 2023/10/18
  • 赤ちゃんのおなら-赤ちゃんのお腹にガスが溜まったら、どうすればいいの? | パンパース

    ママやパパは赤ちゃんのおならを聞いたことがありますか?まだ、聞いたことがない?おならをする赤ちゃんは多いので、近いうちに赤ちゃんのおならを経験するかもしれません。赤ちゃんはよくおならをします。特にまだ消化器系が未発達な新生児の時期によくおならをします。 でも、赤ちゃんがうなったり、泣いたり、苦しそうにしていたら、心配で何とかしてあげたいですよね。赤ちゃんが頻繁におならをする理由や原因、泣いたり苦しそうにしている時にどのように対処すればいいのか、などをご紹介します。 赤ちゃんのおならの原因はまずは赤ちゃんがどのように栄養をとっているのかを見ていきましょう。赤ちゃんはママのお腹の中では胎盤を通じて、必要な栄養や酸素をもらいます。生まれてからは、母乳やミルクを飲むようになります。赤ちゃんの未発達な小さな消化器官にとって、これは大きな変化であり、赤ちゃんがよくおならをする主な原因です。赤ちゃんの消

    赤ちゃんのおなら-赤ちゃんのお腹にガスが溜まったら、どうすればいいの? | パンパース
    iga_k
    iga_k 2023/09/11
  • 育児記録アプリ ぴよログ

    ぴよログとは? ぴよログはリアルタイムで共有できる育児記録アプリです。 ミルクやおむつ交換、睡眠などの記録や育児日記を簡単な操作でつけることができます。 他にも授乳タイマーやまとめグラフ、PDF書き出し機能など便利な機能がたくさん! 毎日の育児記録をぴよログがお手伝いします。

    iga_k
    iga_k 2023/09/11
    神アプリ
  • 新生児から乳児期に気になる症状について | 小児科・内科ブログ

    心配ない嘔吐と心配な嘔吐 3.母乳やミルクを吐く赤ちゃん中には重症な病気のことがあるので注意しましょう。 母乳やミルクを一度に多く与えてゲップを十分に出さずに寝かせると空気が胃に多量に残っていて、吐くことは良くあることで心配はいりません。嘔吐が頻回でなく、機嫌が良くて哺乳量も十分で体重の増加が順調であれば様子を見ていてもよいと思います。体重増加が標準であることを確認することがポイントです。また、哺乳後にゲップをさせたて寝かせた後にダラダラと流れるように吐く場合も心配がありません。この場合には体重増加は順調なことが多いようです。 しかし、生後2~3週ころから「ドバっと噴水状の嘔吐」が哺乳ごとに見られ、体重増加が少ない場合には精密検査が必要です。幽門狭窄症という病気が考えられます。胃の出口である幽門の筋肉が肥大したために胃の内容物が流れにくくなり、逆ぜん動で噴水状の頻回の嘔吐が起きます。放置し

    iga_k
    iga_k 2023/09/11
  • https://twitter.com/ShinShinohara/status/1661212885450899456

    iga_k
    iga_k 2023/05/24
    「能動的になるのを祈って待つ」とても良い
  • 男性CTOとして一年間の育休前にやったこと/育休中のこと/育休後のこと

    はじめに 前書き この記事は 一般社団法人日CTO協会 コミュニティによる Adventar - CTOA Advent Calendar 2020 15 日目の記事となります。 前日記事は Yuki Matsukura / Minedia CTO さんによる 超低リスクに自社プロダクトのスタートアップを立ち上げるために大事な5つのこと でした。以下五つについて大切なことが書かれていますので、まだ読まれていない方は是非ご覧になってみてください。 自分自身の価値観を整理し準備する 信頼できる人とやる どこのフィールドで活動するかを計画する プロダクトは自分の手で作る 仮説・検証を回しまくる 大変申し訳ないことに 2020 年の年の瀬、色々重なってしまい、時間不足でラフな状態での公開となりました。足りていない項目がいくらかあるはずですので、思い付いたら都度更新していきたいと思っています。 W

    男性CTOとして一年間の育休前にやったこと/育休中のこと/育休後のこと
    iga_k
    iga_k 2023/03/24
  • 育児休業と仕事復帰後の振り返り GMOペパボエンジニア Advent Calendar 2022 - 何でも屋エンジニアのブログ

    この記事は 🎄GMOペパボエンジニア Advent Calendar 2022 - Adventar 14日目の記事です。 私は2021年8月1日から2022年3月末まで育児休業を取得しました。育児休業中の子育てや過ごし方、復帰後の仕事の振り返りを書いていこうと思います。 産まれてから育休開始まで 会社からは休むことを勧められたが、仕事の区切りが悪く中途半端な状態で休みに入りたくなかったので、最初の一ヶ月は仕事をしながら育児をした。 産後ということもありを夜寝かせてあげる必要があり、当面の間夜のお世話はメインで担当することにしていた。自分自身の寝つきが悪く、何度も起こされるのがつらいため、ずっと起きているという選択をした。特に産まれてから3 ~ 4ヶ月くらいは、ミルクを飲んで寝る → 数時間後に起きるというわけではなく、起きたら割とグズグズで起きているタイプだったので、この選択は正解だ

    育児休業と仕事復帰後の振り返り GMOペパボエンジニア Advent Calendar 2022 - 何でも屋エンジニアのブログ
    iga_k
    iga_k 2022/12/14
  • 【保存版】子育てにかかる費用のすべてを解説します|ベネッセ教育情報サイト

    総合トップ> 子育て> 育児・子育て> 子育て 子育て費用 教育費 養育費 学費 【保存版】子育てに必要な費用はいくら?未就学~大学までにかかる費用や制度を解説! 育児・子育て 子どもを育てるにはお金がかかりますが、いつどのぐらいのお金がかかるのか、少し想像するのが難しいですよね。そこで、子どもが生まれてから独立するまで、一体いくらかかるのか、子育てに関するすべてのお金と主な制度について解説します。 子育て費用にはどんなものがある? 「教育費と養育費の合計」が子育て費用 子育て費用には、教育にかかる「教育費」、子どもを養い育てていくための「養育費」があります。教育費とは、学校にかかるお金や受験費用、習い事代、学習塾費用などが該当します。 一方、養育費は費、衣服費、医療費、子どものお小遣い代、保育料など、教育にかかるお金以外が該当します。これら教育費と養育費を合計した金額が子育て費用になる

    【保存版】子育てにかかる費用のすべてを解説します|ベネッセ教育情報サイト
  • 1