タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

metacon2009に関するiga_kのブックマーク (6)

  • このカンファレンスは伝説になる-「勉強会カンファレンス2009」開催 | gihyo.jp

    6月6日(土⁠)⁠、東京の日オラクル社にて、最近各地で大きな盛り上がりを見せているさまざまな勉強会の主催者によるコミュニティ「勉強会勉強会」のカンファレンス「勉強会カンファレンス2009」が開催されました。この模様をお届けします。 AM:目覚まし勉強会 勉強会カンファレンスの開催に先立ち、午前中は参加自由の「目覚まし勉強会」が開催されました。勉強会を盛り上げていく技術や、開催、運営、進行に役立つツールの紹介などを中心に、一人10分~20分のLT(ライトニングトーク)形式で、5つのミニセッションが行われました。 午前、午後の部とも「前説」を担当されたお二人。場の盛り上げはお任せ。 PHP懇親会の居酒屋プレゼン 「勉強会カンファレンス」の参加ページの管理もされていた鈴木達文(みちやす:lind)さんによるPHP懇親会についての紹介。一見ただの飲み会のように聞こえますが、居酒屋にプロジェクタ

    このカンファレンスは伝説になる-「勉強会カンファレンス2009」開催 | gihyo.jp
    iga_k
    iga_k 2009/06/08
    TwYMスクリーンショットの「詐称」は、はなずきさんの名言「詐称乙女」より
  • 「学ぶ習慣が付きチーム力がアップした」,勉強会をテーマにしたカンファレンス開催

    2009年6月6日,都内で「勉強会カンファレンス2009」が開催された。IT関連の勉強会を企画,運営するノウハウなどを共有し,主催者のネットワークを築くことで「勉強会の価値を高め,その価値を広く知ってもらう」(カーネル読書会の吉岡弘隆氏)ことを狙いとしたイベントだ。勉強会をテーマにした大規模なイベントが開かれるのはこれが初めて。カンファレンスには約100人が参加,うち6~7割が勉強会の主催者という。 「膨大な数の勉強会が日で開かれている」 日では,多くのIT関連勉強会が開催されている。IT関連の勉強会やイベントを集めたIT勉強会カレンダーを見ると,連日数件,週末になれば十数件のイベントが登録されている。「IT勉強会カレンダーで,これだけ数の勉強会が開かれていることが“見える化”された。ある意味世界が変わった。それが勉強会カンファレンス開催のひとつのきっかけになった」(吉岡氏)。 また,

    「学ぶ習慣が付きチーム力がアップした」,勉強会をテーマにしたカンファレンス開催
  • [metacon2009] あなたのメッセージで世界をつなぐTimer / igaiga, igaiga2009/06/06 勉強会カンファレンス目覚まし勉強会 on USTREAM

    Join ustream.tv for free to comment on this user. Have an account already? Login to comment .

    iga_k
    iga_k 2009/06/07
    ogiさん仕事が速い!ありがとうございます!!
  • shinoのときどき日記(2009-06-07)

    ■ 行政をHackせよ。 勉強会カンファレンス2009とは 勉強会カンファレンス2009は、IT系勉強会開催をしてる人、したい人の集まりで、勉強会を開くためのtips、それにまつわるtipsの情報交換や、開催者同士の交流を目的に開かれました。 わたしはそこで、「セッション2 勉強会と世界」という枠の中で「IT勉強会と行政 ~行政をHackせよ。~」というタイトルで発表をさせてもらいました。前半の内容は、IT系勉強会という文脈で憲法や法律を読んじゃおうという大胆な試みをしました。わたしは一般人で、決して法律家とか識者とか活動家(汗 ではないので、内心「憲法とか法律とか、うひゃー、こういう風に読んじゃってもいいのかなぁ。深くつっこまれても回答できないョ」と不安というか、「まぁ、とりあえず、投げてみるか。話はそこからだ」という気持ちでやりました。(いわばミュージシャンが憲法を作曲付けてライブで歌

    shinoのときどき日記(2009-06-07)
    iga_k
    iga_k 2009/06/07
    勉強会を対外的に説明するのに、法律などで謳ってる内容を土台にして進めるのはとてもいい作戦なんじゃないかとこのプレゼンを聞いて学びました。発表の内容をほぼ全てカバーしているので聞いてない人はぜひぜひ。
  • igaiga diary(2009-06-07)

    _ 勉強会カンファレンス2009 参加してきました。 普段、勉強会の運営をしている方ばかりが参加者だったので 仕事の進み方がすごい、という話は先日の日記に書きましたが、 当日の対応能力もすごかったです。 受付のノウハウなど、GoogleGroup/Metacon に早速レポートがあがってますので 興味がある方は探してみてください。 私はタイムキーパーとして運営のお手伝いとタイマーの運用をしてきました。 タイマーはちゃんとustreamからのメッセージも出せたし、 会場と全国をつなぐという目標が達成できたのはよかった。 ただ、自分のマシンをタイマーに使ってしまうとチャットに参加できないのはつまんない。(笑) 次回はiPodにIRCクライアントをインストールして挑みたい。 タイムキーパーをやって最も強く思ったことは 「セッションリーダーに現在どれくらい遅れて/進んでいるのかを見える化したい」。

    igaiga diary(2009-06-07)
    iga_k
    iga_k 2009/06/07
    タグ付けのために自己ぶくま
  • [metacon2009] 勉強会カンファレンス2009を開催した - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    勉強会カンファレンスを開催した。 きっかけはIT勉強会カレンダーだ。https://www.google.com/calendar/embed?src=fvijvohm91uifvd9hratehf65k%40group.calendar.google.com たった1年で勉強会主催者がこれだけ集まってカンファレンスができるような状態になった。これは、日という地域の閉塞を打破する何かを感じる。人を動かす何かがある。 わたしがこのカンファレンスを開催したいと思った動機は 勉強会の価値を高めたい 勉強会の価値をもっと広く知って欲しい 勉強会運営の革新を加速したい 勉強会主催者のネットワーク 価値を広く知ってもらう方法論(マーケティング)がかけているように感じる。自分自身がその価値を伝えきれていないもどかしさを感じる。参加している人は体験しているのだが、参加したことがない人、知らない人には、ま

    [metacon2009] 勉強会カンファレンス2009を開催した - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    iga_k
    iga_k 2009/06/07
    開催ありがとうございました!
  • 1