タグ

tmrkに関するiga_kのブックマーク (7)

  • Tama Ruby会議01〜主催者レポート〜 - カクカクしかじか

    自己紹介 どうも初めまして! Tama.rbという地域Rubyコミュニティで オーガナイザーをしているfuqda(ふくだ)です! 先日のTama Ruby会議01というカンファレンスではイベント主催者として色々動いておりました。 ここでは今更ながら、そのイベントに関して主催者という立場から振り返りを残していこうと思い記します! (当はメンバーにいい加減ブログ書けよ!って怒られただけなんですが...) 開催したのはこちらのイベント tama-rb.github.io はじめに 先日といっても数週間前の7/6(土)にTama.rbの地域RubyカンファレンスとしてTama Ruby会議01を行いました。 私はそちらのカンファレンスのオーガーナイザーの立場だったので真っ先にブログを書こうかと思ったのですが... 一言で言うと燃え尽きてしまって中々筆が進みませんでした。 ついこの前「ブログを書く

    Tama Ruby会議01〜主催者レポート〜 - カクカクしかじか
    iga_k
    iga_k 2019/07/27
    ふくださんおつかれさまでした!私もとても楽しい時間を過ごせたので大感謝です!
  • Tama Ruby会議01へ参加して(ついでにOSS Gateの宣伝もして)きた - ただのにっき(2019-07-06)

    ■ Tama Ruby会議01へ参加して(ついでにOSS Gateの宣伝もして)きた 最近日記のビハインドが1週間前後になっていて記憶があやふや。やばい。とりあえずざっくりとだけ書いておく感じ。 ひさびさの地域Ruby会議へ。そもそもTama.rbというコミュニティの存在を知らなかったのだけど*1、Keynoteが@igaiga555だし、テーマが「Rubyistとしての成長」で参加者の年齢層がだいぶ若そうなので*2申し込んだんだけど、時すでに遅し。キャンセル待ちの山に埋もれてしまったのだった。がっくり……とか言ってたら前日になって繰り上がったので*3慌てて参加してきた(笑)。 さて、個々の講演については触れないが、どれも興味深いものばかりで面白かった。この手のRuby地域コミュニティ、最近では基的に首都圏のWeb企業でRailsベースのサービス開発をしている人たちが主になるのだけど、話

    Tama Ruby会議01へ参加して(ついでにOSS Gateの宣伝もして)きた - ただのにっき(2019-07-06)
    iga_k
    iga_k 2019/07/12
    ただただしさん基調講演聞きにきてくれて嬉しかった!OSSGateの勧誘もできてるの、いい話。
  • Tama Ruby 会議 01 に行ってきた - phayacell.blog

    tama-rb.github.io こちらのイベントに行ってきました。 転職先の @fuqda さんが Tama.rb Organizor と聞いて、それきっかけでの参加です。 なぜテストを書くの?(または書かないの?) Junichi Ito 安全ネットとしての役割 実装の正しさを確かめる役割 コードの品質を向上させる役割 省略化ツールとしての役割 バグを叩き潰す役割 設計を支援する役割 説明書としての役割 なぜテストを書くの? vs 書かないの? それでも書けない人への処方箋 プロになるためのレビューのススメ konchan レビューされるメリット レビューするメリット レビューサイクルのメリット OSS初心者がつまづきながらOSSマナーを学んでいく話 fuqda brainf*ck処理系で理解するパターンマッチングをつかった疎結合な実装 Shu OGAWARA こわくないDSL ke

    Tama Ruby 会議 01 に行ってきた - phayacell.blog
    iga_k
    iga_k 2019/07/11
    発表の感想に加えて資料も貼ってあって大作すごい!
  • Road to white mages

    Tama Ruby会議01 白魔術士への道 2019.7.6 https://tama-rb.github.io/tamarubykaigi01/

    Road to white mages
    iga_k
    iga_k 2019/07/10
    Tama Ruby会議01発表資料「白魔術師の道」。
  • Tama Ruby会議01 に参加した #tamarubykaigi01 - Fun, Done, Learn

    2019年7月6日に開催された「Tama Ruby 会議01」に参加してきた。時間は5時間超と長いかな〜と思って参加したが、どのスライドも面白くて発表も人それぞれテクい内容とエモい内容とあって、時間が過ぎるのがあっという間だった。参加して良かったな〜という気持ちが冷めないうちに、参加レポートを書いてみようと思う。 tama-rb.github.io はじめに 未経験でこの世界に入ってエンジニア歴は3年とちょっと、最近「楽しみながら仕事をしたい」「もっと成長したい」と思っている自分にとって、改めてモチベーションを掻き立てられるイベントだった。当日の発表内容は登壇者の方のスライドを見ればわかるので、自分の感じたことなどを書けると良いと思う。 テーマは「Rubyist としての成長」 Ruby を使ったハンズオン的な内容やライブラリのお話に関しては、実戦経験も特になく、かつ自分の勉強不足ゆえテク

    Tama Ruby会議01 に参加した #tamarubykaigi01 - Fun, Done, Learn
    iga_k
    iga_k 2019/07/08
    感想だけじゃなくて発表資料もまとめていただいてありがたい!
  • [tamarubykaigi01]白魔術師への道

    asterisk @topic_tw なぜテストを書くの?(または書かないの?) 〜テストコードの7つの役割〜 / #tamarubykaigi01 - Speaker Deck speakerdeck.com/jnchito/number… 2019-07-06 17:30:48

    [tamarubykaigi01]白魔術師への道
  • なぜテストを書くの?(または書かないの?) 〜テストコードの7つの役割〜 / #tamarubykaigi01

    Tama Ruby会議01のキーノートとして発表したスライドです。 https://tama-rb.github.io/tamarubykaigi01/ 参加レポートはこちら。 https://blog.jnito.com/entry/2019/07/07/102734

    なぜテストを書くの?(または書かないの?) 〜テストコードの7つの役割〜 / #tamarubykaigi01
    iga_k
    iga_k 2019/07/06
    伊藤さんのテストの話。わかりやすい!
  • 1