タグ

rubyとclassiに関するiga_kのブックマーク (7)

  • Classi のエンジニア3名が RubyKaigi 2022 に参加しました - Classi開発者ブログ

    はじめに こんにちは!開発部所属のエンジニアの id:kiryuanzu です。 9月8日(木) 〜 9月10日(土) にRubyKaigi 2022が開催されました。 今回弊社ではシルバースポンサーとして協賛し、3名のエンジニアがオフラインで RubyKaigi に3日間通して参加しました。記事では参加メンバーによる感想レポートをお送りします。 参加する前 筆者自身は学生時代に何度かオフライン参加を経験したのですが、同行した2名の新卒エンジニアは今回が初参加となりました。行く前にできるだけ RubyKaigi がどんなものか知っておこうということで、開催1ヶ月前から igaigaさんによるプログラム解説を実施していただき、発表される内容の予習を行いました。 他にも、津の気になる飲店をみんなで探して事前に予約したり、会ってみたい他社のエンジニアさんや OSS開発者の方について話すとい

    Classi のエンジニア3名が RubyKaigi 2022 に参加しました - Classi開発者ブログ
    iga_k
    iga_k 2022/10/01
    遠征おつかれさまでした!
  • UNIX 系システムのプロセスに関する社内勉強会に参加しました - Classi開発者ブログ

    こんにちは。新卒 1 年目エンジニアのすずまさです。 先日、弊社 VPoT の id:nkgt_chkonk が執筆した process-book の勉強会を修了しました。 process-book は *nix系のシステムにおけるプロセスやシグナルなどについて説明することを目的に書かれました。「プロセスとかよくわかってないからちゃんと知りたいな」みたいなひとたちが想定読者です。 参加する前は UNIX の基礎的な知識も乏しかった私ですが、学びがたくさんあり毎回楽しく参加できたので紹介します。 開催の経緯 Slack でシェルスクリプトの話題で盛り上がったのをきっかけに、プロセスモデルの重要性が話に挙がり、流れでその日のうちに「process-book 読もう会」が誕生しました。 進め方は下記の通りです。 日時: 毎週木曜日 15:00〜15:30 週に 1 章ペースで進める 初めに各章ご

    UNIX 系システムのプロセスに関する社内勉強会に参加しました - Classi開発者ブログ
    iga_k
    iga_k 2022/09/07
    プロセスブックはいいぞ!
  • rails_semantic_loggerをunicornで使う時に気をつけること - Qiita

    はじめに rails_semantic_loggerをunicornで使おうとしたらログが全く出なくなり困ったので、その対処法と意識しておきたいことの記録。 rails_semantic_logger とは Semantic LoggerをRails用にしたgem。 https://github.com/rocketjob/rails_semantic_logger これを使うことで、Railsのデフォルトで設定されているLoggerを使ったログより、より詳細なログを出したり、ログに出す項目を増やすことができる。 ドキュメントに詳しい使い方があるので、基的にはそれに従って使います。 https://logger.rocketjob.io/rails.html 使用するときの注意点 gem installした時点でLoggerを置き換える Rails Semantic Logger rep

    rails_semantic_loggerをunicornで使う時に気をつけること - Qiita
    iga_k
    iga_k 2022/06/20
    “Railsのデフォルトで設定されているLoggerを使ったログより、より詳細なログを出したり、ログに出す項目を増やすことができる。”
  • Ruby on Rails 最初の一歩

    TokyoGirls.rb#2 の発表資料です。 (資料作成に使っていた Mackbook が不調で修正できないため、発表時のまま公開します)

    Ruby on Rails 最初の一歩
    iga_k
    iga_k 2019/12/23
    Classiで一緒に新人研修設計してるたださんの資料。めっちゃええやん〜。一次ソースに当たる具体的な方法が書いてある。
  • Classi Rails Night #1のまとめ #classi_rails_night

    ささたつ(Tatsuya Sasaki) @sasata299 弊社主催でRailsのイベントを行います〜!これからも継続していきたいと思っているので、ぜひぜひご参加ください。💪 / Classi Rails Night #1 connpass.com/event/152405/ #classi_rails_night 2019-11-12 13:38:21

    Classi Rails Night #1のまとめ #classi_rails_night
  • 法学部で2留した大学生が2019~2020卒Web系エンジニアで就活した感想 - 桐生あんずです

    桐生あんずです。 今回は就活の話です。先日内定が出て、無事承諾をさせていただき就活を終わることになりました。(内定先のお話に関してブログに書いて大丈夫かどうかお聞きしたところ、快く許可をいただけました。詳しくは記事の後半で書きます。) 内々定出ました — 桐生あんず (@anzu_mmm) June 4, 2019 お祝いの言葉を送ってくださった方々も当にありがとうございました!! あまりにも長い期間の出来事だったのでどこから書くべきか唸りながら文章を書いていますが、できるだけ簡潔に、その上で自分が感じたことを書いていこうと思います。 1,筆者の状況 2014年に京都の私立大学の法学部に入学して今も絶賛登校中の大学6回生です。 何でそんな人間がWeb系エンジニア目指したの、という話ですが以下のエントリの出来事が大体最初のきっかけです。 kiryuanzu.hatenablog.com 要

    法学部で2留した大学生が2019~2020卒Web系エンジニアで就活した感想 - 桐生あんずです
    iga_k
    iga_k 2019/08/15
    Classiにて新卒研修カリキュラムをブラッシュアップしながらお待ちしてます!
  • わたしが "Classi" で3ヶ月インターンしたおはなし | Classi株式会社's Blog

    みなさんこんにちは!Classi で8月半ばから、11月頭にかけておよそ3ヶ月ほどインターンをしました川口です。今回は、「Classi のインターンでやったこと・学んだこと」、「Classi の雰囲気って実際どうなんやねん!」といったようなことをゆるゆると書いていきたいと思います。 何故 "Classi" のインターンに??私がそもそも "Classi" という会社を知ったのは、自身の研究室の OB からの紹介でした。「自分が今、働いている会社が新卒採用を始めたのだけれど、ちょっと話しに来ない?」というような感じですね…! それから実際に会社に出向いてみると、強そうなお姉様(柔道インカレ2位 三戸さん)が出迎えてくださり、エンジニアお二人と私の合計4人でお話をすることになりました。 そのときに、私が「私も修士1年なので、インターンを考えているのですよね…。」とポロッとこぼしたところ「弊社も

    わたしが "Classi" で3ヶ月インターンしたおはなし | Classi株式会社's Blog
    iga_k
    iga_k 2018/11/19
    川口さんおつかれさまでした!経験談役立つ!そして「この経験を踏まえて、私の研究室でもチーム開発で学んだ情報共有の重要性をとき?、"esa"・"slack" などと言った情報共有ツールの導入」ええ話!
  • 1