タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

rubyとlinuxとunicornに関するiga_kのブックマーク (1)

  • 【Ruby】LinuxとRubyとCoW - 地方エンジニアの学習日記

    hiboma.hatenadiary.jp こちらのアンサー記事を書いてみますw なぜ CoW の話が出てきたのか なぜCoWを気にしたのかを話すとまず社内で動かしているAPIサーバがメモリ利用過多となってアラートがなったのが話のスタートでした。サービス自体はUnicornを使って動いています。 メモリ利用過多となったときに調べる手法は言語ごとに様々ですが私はRubyの経験がほぼなくプロファイラなども使ったことがありません。この状況でできることは/procを見るくらいしかなかったので/proc/$pid/smapsを見始めました。そこで始めたのがメモリ共有率の計算でした。 以下のツールを書いてUnicornの親子プロセスのメモリ共有率を確認するとなんと40~60%程度となっていて「え!?」ってなったのが始まりでした。プロセスの生存期間が長いのかと思ったのですが起動時間も出すと数分前に起動し

    【Ruby】LinuxとRubyとCoW - 地方エンジニアの学習日記
    iga_k
    iga_k 2021/09/17
    勉強になる
  • 1