タグ

Safariに関するjdashのブックマーク (7)

  • WebフォントをTypeSquareからFontPlusに変えることになった | 高橋文樹.com | デザイン

    この投稿は 10年 前に公開されました。いまではもう無効になった内容を含んでいるかもしれないことをご了承ください。 さて、先日WebフォントのモリサワTypeSquareを導入したよーという記事を書きましたが、あっという間にFontPlusに変更しました。今回はその顛末について。 WebフォントサービスのFontPlus FontPlusに乗り換えた理由 さて、無事TypeSquareを導入して、ブログも書いて、こりゃしばらく筆が載りそうだわいと思っていたところ、衝撃の事実が発覚。なんと、iOSのtwitterやFacebookといったアプリでこのブログを表示すると、Webフォントが適用されていないじゃあーりませんか! Safariでは表示されているのに! 2015年2月10日現在は表示されるようになったようです。 とはいえ、もしかしたら自分の設定が悪かったのかもしれません。他のサイトでき

    WebフォントをTypeSquareからFontPlusに変えることになった | 高橋文樹.com | デザイン
    jdash
    jdash 2014/02/25
    モリサワTypeSquare、UIWebViewで使えないとかだめすぎじゃないですか~。モバイル対応しょぼい。
  • iPhoneでブラウザに円記号を表示するには? | 株式会社シンメトリック公式ブログ - 携帯開発から生まれる技術情報

    iPhoneでブラウザに円記号を表示するには?|株式会社シンメトリック公式ブログ - 携帯開発から生まれる技術情報| 携帯サイト開発から生まれる技術情報ブログ iPhoneのブラウザ上に「¥」を表示しようとしても、「\」(バックスラッシュ)になってしまう。一体どうすればいいのか? Durianの開発中にこんな問題に直面した。何としてもiPhone対応したいという一心で、試行錯誤した結果は・・・。 まずはフォントを指定 この手の問題はフォントを変更すればうまくいくだろう、と思い、最初に試したのがフォントの指定。iPhoneで使えるらしいフォントファミリーをstyle属性で指定してみた。 <span style="font-family:'American Typewriter'">\500</span><br> <span style="font-family:'AppleGothic'">

    jdash
    jdash 2011/04/18
    iPhoneじゃなくても¥/問題はあるよね。&yen;で解決。
  • 直接お金は受け取れるの?

    キャッシングサービスとは、要するにお金を借りることで、最近はインターネットを活用して業者に融資申請をして、指定の銀行口座へ現金振り込みをしてもらえるという、大変便利なサービスを利用することができます。しかし、キャッシングをしているという事実を家族にばらしたくないという方も多いので、銀行口座への振込は履歴が残ってばれる可能性があるから、望ましくないと考える方も多くいます。そんな時には、キャッシング業者の店舗に足を運んで、直接受け取りの方法を選択することができます。キャッシング業者のほとんどが無人ATM機を導入していて、土日祝日関係なく、いつでも融資申請をすることができます。その場で所定の手続きを進め、審査に通過することができれば現金を手にすることができます。この方法だと、銀行口座を経由することなく、融資金を借り入れすることが可能となります。一度所定の手続きを踏めば、キャッシング専用のカードが

    jdash
    jdash 2011/04/18
    自動的に電話番号っぽいのにリンクしないようにするには。
  • FBのボタンってSafari特有の問題かこれ。インラインフレームの枠みたいなのが出る。強烈(´Д`)

    jdash
    jdash 2011/04/18
    ウチのサイトもそーなっていた>< 中のHTMLにoverflow-y:visibleって書いてあるので何をしても無駄だった(´д`)
  • clearfixの決定版を作る -IE編-

    今回は、floatバグ対策における鬼門ともいえるIEのclearfixに挑戦する。しかし、その前に、何をもって「決定版」とするか、あらためておさえておこう。来なら、ひとつでも多くの種類、バージョンのブラウザでfloatをクリアできる(もしくは同じ効果を得られる)ことをもって、決定版とすべきなのだろうが、ここでは少し違う方針をとりたいと思う。簡単にいえば、CSS自体の正しさとか美しさを優先したいということだ。逆に、そのためには古いバージョンのブラウザなどは犠牲になってもしょうがない、と考えている。ここでいう「決定版」を定義してみよう。 1. 文法的に正しいこと このこととイコールとするには異論があるかもしれないが、「W3Cのvalidatorを通ること」と言い換えることもできる。少なくとも、通らないより通るほうがいい。 2. 内容的に理にかなっていること、意味不明でないこと いわゆるCSS

    jdash
    jdash 2009/07/25
    今回clearfixさんは、これのページに書いてあるのだけ使った。Mac IEは無視。
  • 製品版 Safari 4.0 発表 : Safari Realized

    2009年06月09日05:50 Posted innews 製品版 Safari 4.0 発表 先ほど WWDCの基調講演にて Safari4.0 の製品版が発表され、同社ダウンロードサイトからダウンロードできるようになっています。 アップル - Safari - ダウンロード - MacWindows PCのための世界一高速で革新的なブラウザをダウンロード 対応OSはMac OS X TigerおよびLeopard、Windows XP SP2/Vistaと、パブリックβの時から変わっていません。 アップル、Safari 4をリリース ー 世界最速、最も革新的なブラウザ 2009年6月8日、アップルは日、世界最速かつ最も革新的なウェブブラウザ、Safari® 4をリリースしました。Mac®とWindows PC向けに提供され、今年2月にベータ版が公開されたSafari 4は、Jav

    製品版 Safari 4.0 発表 : Safari Realized
    jdash
    jdash 2009/06/11
    ちょw 昨日20分くらい設定探してあきらめたのに…。『Tabs on Top が廃止になっていることに気づきました。』
  • Webブラウザのカラマネ話 - JAGAT

    WindowのWebブラウザはカラマネ対応されておらず、ディスプレイの色再現範囲もsRGB以下がほとんどなので、Adobe RGB画像の彩度がsRGBレベルに落ちてしまう。 2009年3月5日に「電塾美人モデル撮影写真展」と題してPAGE2009の電塾イベント報告を行った。その際、マスター郡司としては痛恨のミスだったのだが「忙しさを理由に、Adobe RGBのICCが添付されているままアップしてしまった」のである。 CMSの常識なのだが、Web用の場合にはsRGBにプロファイル変換してから入稿が大原則である。理由はほとんどの人が使用しているWindowシステムのWebブラウザはカラマネ対応されていないし、ディスプレイの色再現範囲もsRGB以下(sRGBモニターと称しているものはsRGBの7,8割の色域しか再現しない)がほとんどなので、Adobe RGB画像の彩度がsRGBレベル(実際にはそ

    jdash
    jdash 2009/04/15
    ブラウザ毎にCMSが違うという話。試していないけどimgタグなんか使わないでobjectタグでQuickTime呼べばokな気がするぞ。
  • 1