タグ

tomblooに関するjdashのブックマーク (5)

  • GitHub - YungSang/Scripts-for-Tombloo: Tombloo 用のスクリプト置き場

    This commit does not belong to any branch on this repository, and may belong to a fork outside of the repository.

    GitHub - YungSang/Scripts-for-Tombloo: Tombloo 用のスクリプト置き場
    jdash
    jdash 2012/03/16
    tomblooでGoogle+へポストできるようになる、その他スクリプトなど。
  • Firefox Tombloo にGoogle+投稿用のパッチ登場 | A!@attrip

    これ欲しかった。 Tombloo 色々なWebサービスへリンク・テキスト・画像などを投稿する便利なマルチポストツール、Tombloo。すでにGoogle+へ投稿するためのパッチが作成されています。 ・model.gplus.js Google+へポストするためのパッチ。 Tags: firefox, Google, Timbloo, Tombloo, パッチ, 投稿, 登場 関連記事は、こちら Google+からFacebookに投稿する方法 Google Chrome風スニーカーの登場 集団虐殺を監視、警告するシステムを開発するgoogle

    jdash
    jdash 2012/03/16
    最近tomblooを使っていなかったから知らなかった。
  • tomblooとEvernote - proglog

    なんか効かなくなってた。 問題は、ポスト先がhttpだと認証ステップが入り込むことっぽい。 で、単純に、httpsに書き換えたらうまくいくようになった。 \プロファイルフォルダ\extensions\tombloo@brasil.to\chrome\content\library\20_model.jsの1040数行目付近 POST_URL : 'http://www.evernote.com/clip.action',を POST_URL : 'https://www.evernote.com/clip.action',に。 パッチだとこんな感じなんだろうか。 addBefore(Evernote, 'getToken', function(ps) { this.POST_URL = 'https://www.evernote.com/clip.action'; });

    tomblooとEvernote - proglog
  • Home - tombloo - GitHub

    つまりTomblooは、いろいろなページから情報を取り出し、いろいろなサービスへポストできる、組み合わせ自由なハブなのです。 Tomblooは軽快に動作します。 たくさんのサービスに対応しているからといって、ブラウザが重くなったりはいたしません。 使ってみよう まずはインストール、その後にいくつかの基的な使い方をみていきましょう。 インストールする 以下の拡張ファイルを右クリックし、 名前をつけてリンク先を保存 からダウンロードしてください。 tombloo.xpi ダウンロードされたファイルをFirefoxのウィンドウへドロップするとインストールがはじまります。 メモやメッセージをポストする はじめに、ひとことメモをTwitterにポストしてみましょう(もちろんTumblrでもWassrでもかまいません)。 まず、てきとうなページの何もないところを右クリックして… Share... -

    Home - tombloo - GitHub
    jdash
    jdash 2011/03/31
    Firefox 4にしてtombloo使えない…って思ったら、元のサイトからxpiダウンロードしてインストールしたら動いた^o^
  • Tombloo 0.4 - RapidShare

    tombloo みなさまからの寄付がたくさん集まって、現在$574に!!すごい、ビックリ万長者や。そこで使い道を考えていたのですが、とりあえずその時までに溜まっていた$500を人にあげちゃいました。その人は音楽をやっていて、ぼくらの生活は音楽で楽しくなるので、音楽に恩返ししたことになんじゃないだろうかと考えたわけです、使い道を放棄したというかまかせちゃったかんじです。たぶんですね、もらったお金を僕や開発者の人で使ってもそんなに楽しくないんですよ、楽しくないというか拡がらないというか、そこまでで終わりの話になっちゃう。なので、どこか離れたところに置かないといけないじゃないかなー、と思ったんです。ただ、誰か知らない恵まれない子供にあげるとかは違うだろうというのもあって。すいません、なんか運用まちがえてる気もしますが、寄付くださった方々ありがとうございました。きっと巡りめぐって僕らの生活が豊かに

    jdash
    jdash 2009/05/12
    ビックリ万ってw 音楽が好きなら自分で楽器買っても良かったんじゃないかな?(自分のお金も加えて)とか思ったり。『みなさまからの寄付がたくさん集まって、現在$574に!! すごい、ビックリ万長者や。 そこで使い道を
  • 1