タグ

スクリーンキャプチャに関するjdashのブックマーク (3)

  • Mac のスクリーンショット操作法まとめとターミナルコマンド

    Snow Leopard対応のMacのスクリーンショット(スクリーンキャプチャ)の基技、さらに使える方法などをまとめてみます。(以下、スクリーンショット=SS)ターミナルコマンドによる設定なども非常に便利! 1. Shift - Command - 3 で画面全体をSS 2. Shift - Command - 4 は多機能で以下の通り 2-a マウスで範囲指定すると部分SS 2-a-i SpaceKey押下は範囲をドラッグ 2-a-ii Shift押下で縦や横を固定ドラッグ 2-a-iii Option押下で中心を固定ドラッグ 2-b ウインドウ上でSpaceでウインドウを部分SS ブログ用画像に 2-aと2-a-i、2-b を非常に多用しています。 また、Shift-Cmd-3/4 の時に Control を追加するとクリップボードへ保存されます。つまり実ファイルを作らずに作業が進み

    Mac のスクリーンショット操作法まとめとターミナルコマンド
    jdash
    jdash 2013/08/16
    Macのスクリーンショットで影を強制的に消すならターミナルで『defaults write com.apple.screencapture disable-shadow -bool true killall SystemUIServer』とかすればいいんでないの? @DTP_Transit
  • スクリーンショットを印刷してもクオリティを落とさないようにする方法

    スクリーンショットをプロダクトの写真などと一緒に300dpiで出力する際にぼやけてしまう場合、スクリーンショットがシャープになるようにする方法をTurbo Photoから紹介します。 ビフォーとアフター Step 1: Capture the screen スクリーンをキャプチャします [Ctrl]キーを押しながら、[PrtSc](プリントスクリーン)キーを押します。 アクティブなウインドウだけをキャプチャしたい場合は、[Ctrl]+[Alt]と[PrtSc]キーを押します。 Step 2: Paste in Photoshop Photoshopにペーストします Photoshopを起動し、新規ドキュメントを開きます([Ctrl]+[N])。Photoshopはキャプチャに合わせたサイズで開きます。 スクリーンショットをペースト([Ctrl]+[V])します。 Step 3: Chang

    jdash
    jdash 2009/05/13
    あー…なるほど。これきれいになるんじゃね?(バイキュービックじゃなくてニアレストネイバーだと思うけど)解像度が低い場合インクジェットのプリンタドライバの機能でエッジをなめらかにするからそれが動作しない
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    jdash
    jdash 2009/03/24
    おお、これIllustratorとかの操作説明作るのに良いかもな~。『Leopard専用動画キャプチャソフトです。』
  • 1