タグ

BSDに関するkenjiro_nのブックマーク (87)

  • http://www.bsddiary.net/doc/bridge_vpn.html

  • NetBSD/hpcmips インストールメモ

    うちで使った機材は以下の通り。当は母艦は2台もいらない。Linux に ufs を 認識させたり、NetBSD にDOS領域認識させたりが面倒だったんで2台使っただけです。 ・Sigmarion ・Linux の入ったノート( 1 〜 5 で使用 ) ・NetBSD/i386 の入ったノート( 7 〜 9 で使用 ) 1) PCMCIA の使える母艦で、DOS領域(少し)と未使用領域とに CF を切る。 説明の都合上、DOS 領域を /dev/hdc1、未使用領域を /dev/hdc2 と呼ぶ。 2) /dev/hdc1 対して、mkfs.msdos をかける。 3) mount -t vfat /dev/hdc1 /mnt 4) gzip -d netbsd.gz cp pbsdboot.exe netbsd /mnt umount /mnt 5) CF を母艦

  • FreeBSD - CVSup<A4><CE><A5><B9><A5><B9><A5><E1>

    このコンテンツは FreeBSD-CVSup - PukiWiki に移動しました.

  • CVSup を使う

    A.5.1. 紹介 CVSup は、 リモートのサーバホストにあるマスタ CVS リポジトリから ソースツリーを配布し更新するための ソフトウェアパッケージです。FreeBSD のソースは、 カリフォルニアにある中心的な開発マシンの CVS リポジトリの 中でメンテナンスしています。CVSup を使用することで、FreeBSD ユーザは 簡単に自分のソースツリーを最新の状態に しておくことができます。 CVSup は pull モデルとよばれる更新のモデルを採用しています。pull モデルでは、 各クライアントが更新したい場合に更新したい時点で、 サーバに更新の問い合わせをおこないます。 サーバはクライアントからの 更新の要求を受け身の状態で待ちます。したがって、 すべての更新はクライアント主導でおこなわれます。 サーバは頼まれもしない更新情報を送るようなことはしません。 ユーザは CVS

  • Let's make improved Canna Dictionaries.

    cannaの辞書を賢くするぜ ちょっと更新@2004/12/08 ちょっと更新@2004/06/14 ちょっと更新@2003/07/07 む、Cannaの公式ページからリンクが張られていたんですね。もうちょっと 頑張って書き足していきます。 [改装予定] 近々、色々更新しつつ書きたしたいと思っています (07/15/2004) PC-UNIXの世界はそれなりに幸せになってきました。カナ漢字変換も商用の賢 いソフトが購入できるようになり、それなりに環境整備が進んでいると思いま す。「UNIXのカナ漢字変換はぼろい」ということが昔から言われていましたが、 現在では商用のWnn6とかVJEとかを購入すればそれなりに賢いカナ漢字変 換環境を手に入れられます。 しかし私はcanna使い。ということで、 「せっかくだから、俺はcannaを賢くするぜ」 などとコンバット越前的叫びをあげつつ、 Canna

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2006/01/17
    かんなの追加辞書についてのページ
  • 日本語対応/stand/sysinstall(4.x)

  • MYCOM BOOKS 改訂第二版 FreeBSDビギナーズバイブル

    初心者から中級者向けのFreeBSD解説書です。インストールや概論から実際のシステム構築まで、幅広く網羅しています。 前著『FreeBSDビギナーズバイブル』の構成を見直し、全面的に新しく書き下ろした改定第二版です。内容も約2倍にボリュームアップし、DVD-ROM+FreeBSIEに加え、2枚組みのCD-ROMパッケージも付属しています。 FreeBSDの体験、導入、概論、デスクトップシステム、サーバシステム、開発環境、セキュリティ、システム管理などを一通り紹介し、解説しています。これまでWindowsしか使ったことがないユーザも安心して取り組むことができるように、体験から始めて、徐々にFreeBSDを学習できる構成になっています。また、初心者でもサーバシステムが作成できるように、分野ごとに代表的なシステムの構築方法を詳しく説明しています。 ▼著者の「はじめに」、FreeBSDのCom